オエンoenさんの映画レビュー・感想・評価

オエンoen

オエンoen

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.8

ひとの痛みがわかるひとたち
対話の重要性

歴史は過去の研究だけじゃなくて
現在を説明するもの
博物館みてるときの先生の話が特にすきだった

穏やかノエルBGMの校内おにごっこ
大炎上チェリージュビレ
>>続きを読む

6888郵便大隊(2024年製作の映画)

4.3

気高きしごでき集団
勝つことよりも、負けないでいること

私からも言わせて、ほんとうにありがとう

ナイトスクール(2018年製作の映画)

3.5

落ち続けてるときのテンションすき
もりすぎチーズケーキw

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.8

無双じゃないこうゆう劣勢役のウィルフェレルのほうが私すきい
あそこで踊れるのが親の愛、二人とも本物

コーンの内側、シナボンチート、5才の老犬

意図せず連チャンジョンシナw

シスターズ(2015年製作の映画)

4.3

吹き替えでも口語っぽい口の悪さでちゃんとおもろかった
アタイもお姉ちゃんみたいにキャピ剥き出しヒス目指すんだ

ジョンシナはなんかもうあのバランスで二本足で立ててるのが訳わからん

ヘイワン、ザナドゥ
>>続きを読む

ジジ&ネイト(2022年製作の映画)

3.7

グランマどちゃどちゃチャーミング
おかえりなさい、いってらっしゃい

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.9

嫌われたwwww
バレンタインポストカードわたしにも送ってほしい

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

4.3

タイトル通りこうゆうプライベート中のプライベートなテーマというのは
正しさとか答えとかケバケで良いと思うんだけど
このふたりの間に産まれてこられたら幸せだろう

期待も不安も捨てきれないラスト
人とし
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

イーサンのどこでも一緒精神つよすぎて
目的地着いたらベイリー車とか外で待たせがちなの不憫すぎるやろ

犬生がこのように輪廻してくれていたら、
救われる気がするよね

美に魅せられて(2021年製作の映画)

3.4

展開読めるけど2時間超えを観れちゃう
なんでだろーね^_^(かんがえろ)

お国柄か?周りの干渉とか復讐の内容が度を越えているよな、逃げ出したいポイントしかないのにグッときちゃうラニおもしれー女
とか
>>続きを読む

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.4

要はサラブレッドやん

イヤホンで裁縫集中してたから銃声ふつうにビクついてもーた(画面観て)

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

4.6

1.5ですずちゃんの自然さに圧倒され
2で天音のバイク乗りにしつこいほど笑わされ
3で今田美桜のキレ方に見惚れ
4でつよぽんのウザさに癒され
オチで気分よく脱力させられラストで泣き
あったかくなれた
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.6

映像、演技、曲、どこをとっても優秀
かなしいからってだけじゃなく、すごく残るストーリーだな
眩しい

劇場版モノノ怪 唐傘(2024年製作の映画)

3.5

ものの怪特有のカラー大奥との相性抜群に決まってるう〜
剣がリングフィットの時に励ましてくれるやつにしか見えん

エリアンと魔法の絆(2024年製作の映画)

3.7

着地が家族それぞれの幸せのためにfixできててよかった

キャラデザ天才かて、フリンク大優勝
ラスト大臣に付き纏ってる青フリンクたちもちゃんと見てるよー^_^

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.9

漫画の中もそうだけど、この世界にも出てくるみんながやさしいんだよねぇ

ぐみ

JOY: 奇跡が生まれたとき(2024年製作の映画)

4.2

信念の人 かっこよすぎる
エンドロールで胸が締め付けられ温かくもなった
この歴史を知れてよかった、まじで

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

ときめく、せつない、やさしい
地平線調整かわいい

良くも悪くも奔放な母さん
でもおかげでスピルバーグがスピルバーグになれた

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.6

冒頭からセリーの受けてる仕打ちが酷すぎて、且つそれを受け入れてすぎていて、しばらくこちらの心が置いてけぼりになる、虐待超えて拷問

にしても上を向いて生きるポテンシャルすげえ、悲しい哉時代がそうさせた
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

4.1

古いお屋敷〜如何わしい親族〜ヤバい伝統〜〜〜こうゆうのだぁーいすきッ

展開には特に驚きないけれども
死ぬも殺すも大ハッスルしててよかったね
花嫁は一番怒らせてはいけない人種だからね

ラストの会釈わ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

「愛された犬は来世で風となり
あなたの日々を何度も撫でる」
の短歌思い出した

姿が何であれ
きっとそばにいてくれてるんだろうな

ワッツ・インサイド(2024年製作の映画)

4.3

常時脳トレ
そうゆう狙い!騙し方ね!おもれーやん

回想の作り方がおふざけコミカルぱらぱら漫画(勝手に名付けた)でめちゃ好きめ

ミート・ミー・ネクスト・クリスマス(2024年製作の映画)

3.5

うんチケット大変だったねうんうんあのねペンタのライブ会場をねもっと広くすればいいんだとおもうようん

こうゆう手の裏切りなしの全てがスットーンと収まりきる話ほんと落ち着くだーいすき実家のソファくらい落
>>続きを読む

わたしが美しくなった100の秘密(1999年製作の映画)

3.6

バ先のチョイスといい過ごし方といい根明じゃないとこなせない
みんな色んな方面のアホでかわいい

(私側が)歳を重ねるに連れキルスティンさんの良さへの分かりみが深まる現象に名前つけたいです

若かりし聖
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.2

スーパーMAX吉日エターナル人生

良い人には良い人が集まりまくって
配りまくった恩が起死回生させてくれるの
だぁぁぁいすき

オートクチュールって夢が詰まってる