邦画ドラマとして面白かった!
自分の中のSF的ツッコミは一旦置いておく
このレビューはネタバレを含みます
家のDVDで何度も見た作品。オープニングクロールが出たとき泣きそうになった。
やっぱり宇宙、地上、ライトセイバーの同時進行の戦闘はワクワクする。
ポスター持ってるやつ大体友達。
・新たな視点
セブル>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【悲報】レイさん大活躍の末、燃えるガスの塊になる(その展開必要だった…?)
シャーロットちゃんは拗れる方向に行くと思いきや肉食系のただただ良い子。幸せになってほしい。
このレビューはネタバレを含みます
関東関西両方に居住歴があって、なおかつ滋賀に1回は行ってると最大限楽しめると思います。大阪の劇場で見たけど、みんな埼玉県人だった気がする。(多分気のせい)
・しっかりいじられる伊勢谷さん
・レイクタ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
基本路線は王道ゴジラ。解像度高めの戦後描写と小顔マッチョゴジラ。前半のドラマパートと浜辺美波のアクションの時間を使ってもう少し街を破壊して欲しかった。数年前の某大ヒットゴジラ映画に似た描写が多かったの>>続きを読む
庵野さんがビッグタイトルでお金貯めて自分の撮りたかったもの撮った感じ
ウルトラマン世代向けの小ネタ多数
シンゴジラからの流れで入った人はそのままの期待感で見ない方が良いかも
このレビューはネタバレを含みます
映像も歌も最高でした
石鹸とか花ノータイムで食べちゃうのすこだし、演技めちゃくちゃ合ってた
あと海面から顔出してる状態のパパ、ちょっと濡れた普通のおじさんで好き
このレビューはネタバレを含みます
ギャラクシー、オデッセイネタも入れてくるとは思わなかった
エンディングにウィンドガーデンギャラクシー持ってきてくれて嬉しい
このレビューはネタバレを含みます
制作キャストに一部変更があったのか、全体的にストーリーも描写も急に雑になって某宇宙戦争映画の続三部作を思い出した。
マンネリ化した決闘の映像は、姿くらましの多用と超近距離戦でカバー。
原作・本編シリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ウォッカ→かわいい
コルン→普通にやらかしてる
ネタバレ炎上の件は人工呼吸(哀ちゃんいわくキス)シーンのことらしいけど、14番目に似た構図になりそうということも含めて、ある程度の人は予想してたのでは>>続きを読む
小さい頃字幕版ビデオを繰り返し見ていた賢者の石がサブスク配信されたとのことで久々に視聴。
本の世界観を初めて映像化して限られた時間でまとめてるこの映画、めちゃくちゃすごいじゃないんかと今更ながら思え>>続きを読む
オチしか覚えてなかったので久々に視聴
こんなにキャラの深掘り無いんでしたっけ?
顔と名前が一致しないまま皆んな散ってった
失礼ながら某シーンの嘘字幕しか見たことなかったけど、とても面白かった。
平和な映画っていいなーと思いつつ、冒頭ぶち抜かれてる人がいたのを思い出した。
通算3、4回目ぐらい?東京湾の船上にて視聴。