神桃太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

ウォール街(1987年製作の映画)

3.0

金融の世界で成り上がろうとする青年が、大物と関係を深めていくヒューマンドラマ。マネーゲームで成り上がろうとするストーリーはワクワクする。そしてどこまでも金に執着する大物も存在感があって良い。いろいろな>>続きを読む

ディスクロージャー(1994年製作の映画)

2.0

女性上司にセクハラされ、逆に自分が会社から追い出される陰謀と戦うビジネスサスペンス。映画の内容はあまり面白くなかったが、男がセクハラされる映画は珍しい。一番の見所はセクハラのシーンだった。
カテゴリー
>>続きを読む

クロッシング(2009年製作の映画)

3.0

三人の警官が同じ場所でそれぞれのストーリーを進めるヒューマンドラマ。
三人がどう絡むのかと思ってたけど、ほぼ絡まなかった。それだと一つ一つが単純な話に感じた。あっさり殺される銃社会が怖いと思った。
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

昔観た。昔好きだった人と初デートで行った。まあまあ面白かった気がする。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

行方不明になった娘をパソコンで探すサスペンス。映像は全てパソコン上で表している斬新な映画。手法は素晴らしくけど、何度も観たいとは思わない。
娘の本当の姿は端末でわかるのは、最近の真実。本当は学校で一人
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

サラリーマンが会社と闘うビジネスエンターテイメント。自分も営業なので、ノルマのプレッシャーはよくわかる。だから個人的には好きな映画。大和田常務健在。作りは半澤に似ている。何十年もやってきた事が無駄にな>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

2.0

人生にあきらめた男が過去にタイムスリップして、生い立ちを知る感動ファミリー映画。少し自分の母に感謝する気持ちになった。ビンタなど芸人ならではの面白さはあったが、感動するなら芸人は不要。
種類…感動ファ
>>続きを読む

BLOOD THE LAST VAMPIRE(2000年製作の映画)

5.0

ヴァンパイアの女性が人間界に潜んでる鬼を退治するホラーアクションのアニメ。アニメの描写も雰囲気もクールでグロい感じは好み。ヴァンパイアが鬼を退治するという設定も面白い。時間が短い、裏話や派生シリーズが>>続きを読む

同級生(2015年製作の映画)

2.0

漫画を元にしたアニメ映画。高校生のボーイズラブを描いている。自分も男子校だったけど、まったくわからない。主人公の相手が美形過ぎて女の子っぽい。
種類…恋愛アニメ。好きではない。
ストーリー…男子校のボ
>>続きを読む

好きになるその瞬間を。 告白実行委員会(2016年製作の映画)

2.0

楽曲を元にしたアニメの続編。高校生達の恋愛ストーリー。前回の主人公の下世代が主役。
前回の評価が良くなかったので期待しなかったけど、前回を観たので愛着はあった。ただストーリーは単純でひねりなし。あとど
>>続きを読む

ずっと前から好きでした。告白実行委員会(2016年製作の映画)

1.0

楽曲を元にしたアニメ。高校生達の恋愛ストーリー。
何も知らない状態で観たので、何か物足りない印象。何もひねりなし。映画にするレベルではない。ハニワって何?
種類…恋愛アニメ。好きではない
ストーリー…
>>続きを読む

トリスタンとイゾルデ(2006年製作の映画)

4.0

古代のラブストーリー。ロミジュリの原典とのことだが、どこが?主人公カッコいい、悲しい顔がいい。恩人と愛してる人が結婚して、目の前にいたらとても苦しいから仕方ない。それでも恩義を忘れないのは感動した。>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.0

東北大地震の福島原発で起きた事実を元にしたヒューマンドラマ。映画としては、原発内でメルトダウンを防ぐだけの話だが、現実だと思うと職員に感動する。最悪だと東京までも壊滅するのが知れた。当時は失態ばかりが>>続きを読む