神桃太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

  • List view
  • Grid view

宇宙ショーへようこそ(2010年製作の映画)

3.0

田舎の子供たちが、地球にきた犬みたいな宇宙人と旅するスペースファンタジーアニメ。
アニメならではの宇宙観が描かれて自由度はスゴイ。ストーリーは視聴者に分かりづらかった。
種類…スペースファンタジーアニ
>>続きを読む

パーフェクト・ストレンジャー(2007年製作の映画)

3.0

友人の死の犯人を調査する記者が真相をめぐるサスペンス。
とにかく主人公がセクシー。
最後のどんでん返しは、意外だけど伏線がほとんどなかった。
種類…サスペンス。種類は好きな方。
ストーリー…どんでん返
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

2.0

漫画のアニメ化。ブッダとイエスが人間界で暮らすコメディアニメ。
設定やキャラがとても上手い。細かい笑いがあり、二人の人間味が面白かった。
まあ楽しかった。
種類…コメディアニメ。映画としては好きではな
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth(2015年製作の映画)

3.0

ゲームをアニメ化した映画、第4弾。
ラスボスと最終決戦。いままでのシリーズで各キャラクターに愛着がわいた。修学旅行も必要だった。バトルシーンは良かったけど、ゲームを知ってるとより良かったのかも。ゲーム
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down(2015年製作の映画)

1.0

ゲームをアニメ化した映画、第3弾。シャドーを倒し、ライバルと争う。相変わらず話かとびとびで、戸惑う。バトルシーンも一人一人が良くわからない。テーマも浅いし、修学旅行もいらない。続編に続く終わり方だし、>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream(2014年製作の映画)

2.0

ゲームをアニメ化した映画、第二段。いろいろな仲間が加わり、ライバルチームが出現。なんかストーリーが継ぎ接ぎの感じがする。犬はいらない。絵はキレイ。4まではこんな感じかな。
種類…バトルファンタジーのア
>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

4.0

世界一のハッカーを利用しようとする謎の犯罪集団とのアクションサスペンス。
全体的にセクシーでバイオレンスな雰囲気が良かった。主人公がハッカーなのもいい。アクションシーンや最後の結末も良かった。
種類…
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.0

マンガが原作のオタク恋愛コメディ。
福田監督の面白さはあったが、映画レベルではない。ミュージカルはいらないかな。麦茶の部分は面白かった。
種類…恋愛コメディ。あんまり好きではない。
ストーリー…マンガ
>>続きを読む

ルーキー(1990年製作の映画)

-

古過ぎる映画は観ない。
ただのアクションは観ない

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

犬鳴村という都市伝説。
最初の犠牲者と過去の残酷な回想シーンが一番印象的だった。あんまり怖くなかった。
種類…ホラー。あんまり好きではない。
ストーリー…ありきたり。
映像…ホラーの怖さがあんまりなか
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

謎の物体の解明に挑むSF。
謎が解明される過程のおもしろさとその内容の科学的なおもしろさが良かった。
侵略しない宇宙人は珍しい。
主人公が宇宙人に会う前から、未来を見れるのが分からなかった。
個人的に
>>続きを読む

ニセコイ(2018年製作の映画)

1.0

ヤクザの息子とギャングの娘の恋愛コメディ。中島健人か中条あやめが好きな人が観る映画。僕はどちらも好きじゃない。
種類…恋愛コメディ。好きではない。
ストーリー…ありきたり。
映像…テレビドラマレベル。
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.0

名トレーナーがある女性とチャンピオンを目指していくヒューマンドラマ。
前半のボクシングのおもしろさ部分は爽快。主人公達に愛着がある分、後半の悲しい部分がやるせない。人間の生きるとは何かを描いてる。
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

記憶喪失の総理大臣が快進撃をする、コメディ。三谷幸喜が理想の総理大臣を描いた感じだが、単純なのにスッキリした。
種類…コメディ。好き。
ストーリー…単純だったけど、ハッピーエンドで良かった。記憶戻って
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

かなり良かった。
ジャンル、ストーリー、キャラクター、映像ほぼ満点