しゅがぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

もう何か色々言いたい事は沢山あるんだけど…


本当に、本当に…


ありがとうございました!!!


って感じです 笑

多分俺はこのラスト40分を見るために10年間マーベルシリーズを見てたんだろう
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

まぁ、新シリーズとはいえ今までのマーベルシリーズって感じではあるけど普通に面白かった。

ただ、マーベルリシーズを全部見てる俺からすると伏線回収の1作品だなって感じでそれ以上でもそれ以下でもなかった…
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.6

コレは絵を見る映画だね!
芸術に近い

技術はここまで行ったのか!
という感じ

ただ、ストーリー等は普通
あとキャラクターデザイン自体は好みではないのでこの点数です 笑

アジョシ(2010年製作の映画)

4.3

主人公イケメン 最強

近所のおじさんが女の子を命がけで助ける映画

もう何処を取っても最高

最初からラストまで全て最高

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

実話だという事らしいのでまぁ、見応えはあったと思う。

3人の勇姿は素晴らしい!

でもわざわざ映画にする程のストーリーではなかったかな

あくまで映画として見た時の感想です。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.2

よくまぁこのテーマで映画にしたもんだ!笑

普通に面白かったです!適度な緊張感と失敗と成功の連続

結局何が正解だったのか…

まぁ色々考えさせられもしましたね。

4分間のピアニスト(2006年製作の映画)

3.9

天才ピアニスト兼受刑者の話

師匠とのやりとりが人間味溢れてる

協会のオルガン弾いてるシーンが好き

後言わず物がな
ラスト4分のピアノ演奏は圧巻!
ここだけ何度リピートしたか。

ピアノ好きな人に
>>続きを読む

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)

3.7

有名などんでん返し映画

まさかお前が!!

出演者が豪華過ぎる

着信アリFinal(2006年製作の映画)

1.5

最初からグダグダで後半になるにつれ失速

何も怖くない

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

大好きだった馬鹿映画 笑

最後までハイテンションを突っ走る

エログロコメディーアクション

なんでもありの無茶苦茶映画

やっぱジェイソンステイサムカッケーわ!!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.2

ただ美人なアンハサウェイを眺める映画

キャリアウーマンの青春映画

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

良いね!警察官が闇に染まって狂っていく感じ

サスペンス要素も人情劇もかなり見応えありました!

俳優陣がやっぱ素晴らしい

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

期待しすぎたなぁ…

前半が退屈だった。

後半覚醒してからはたしかに面白かったけど、この程度のクオリティーなら他の映画でも見れるかな🤔 と

次回作に期待

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

ストーリーは単純なのでアクションや世界観を楽しむ映画

流石DCと言った感じ!

規模が壮大過ぎる 笑
マトリックスとスターウォーズやパシフィック・リムとか混ぜて更にゴチャゴチャにさせたような…笑
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

クリストファーノーラン映画の中でも特に好きな映画

マジックという道具を使って上手いトリック

ラストのエグいどんでん返し

なかなか衝撃的な作品でした。

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

3.6

細かいツッコミ所は多々あるけどシンプルに面白かったしスリル満点だし、主人公もロバートデニーロもカッコいいしラスト は煙草吸いたくなった 笑

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

2.5

ストーリーはおもんないけど
開始数十分、宇宙船が墜落する瞬間の迫力が凄かった。

他は特に見所はない…

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

3.6

いやー!面白かった!

韓国映画はギリギリまでどうなるかわからんから本当スリル満点なんだよな!

そして奥さんの旦那への熱い気持ち!
それとリーダーの絶対助ける!って熱意!

感動したぜ!

政府がク
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.7

かなり面白かった!

設定もありそうでなかったかな?
face off を思い出した。

けど主人公の悪人が善意を持っていくあたりの描写も見ててホッコリしたしアクションもなかなか。

サブキャラで出て
>>続きを読む

マキシマム・ブラッド(2014年製作の映画)

2.8

取られた内臓を取り返す映画

とくに何か変わった映画という訳でもなく無難に終了。

弟がいつ死ぬかとヒヤヒヤしたけど全然死ななかった 笑

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

1.8

よくある雰囲気重視の映画?

見るタイミングにもよるけど俺はダメだった

こういう映画は苦手
退屈で眠くなる

絵は綺麗な所も多々あった
けどグロかった

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.1

カンフー映画ではこのシリーズがトップクラス

兎に角カッコいい

ハンコック(2008年製作の映画)

3.7

最強男の数奇な人生
元嫁とのバトルは面白かった 笑

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.2

当時は結構衝撃作だった。
終始8ミリビデオで展開される映像がリアルで状況が分かりづらい所もこの映画の見所になってた。

ラストの皮肉なオチも良かった 笑

結局コイツが何物だったのかはわからないのがモ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

2.8

鬱映画

この時代を題材にした映画は本当に救い用が無いものばかりなんだけど、実際に起きた事だからね。

知っておく必要はあると思う

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.0

どちらかというとドキュメンタリーに近い

実際の戦場での爆弾解体を基にした映画

綺麗事だけではない事実を知らされる

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

伝説の始まり

1を初見の時はマジで面白かったなー!