すみれさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

レストラン版ミッドサマー?
狂いの元凶が何かの違い

ホラーの雰囲気とか流れを大事にした代わりに薄かったのかもだけど、もっとお客一人一人の背景とかスタッフの謎まで知りたかった
だいぶモヤモヤが残ってる
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

父が見に行くと言うのでついて行ってみた。
元々見るつもりなかったけど想像してたより良かった。

"生きる"というワードが出てきた辺りから東日本大震災を彷彿とさせるシーンが出てきたりしたので、後半は新海
>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

友人に誘われて初めてうたプリさんを観てきました。
本当のライブみたいだよとは聞いてたので楽しみにはしていたけど、予想以上に素晴らしすぎて誰に伝えたらいいのか分からないけど関係者各位に感謝を述べたくなっ
>>続きを読む

チロンヌㇷ゚カムイ イオマンテ(2021年製作の映画)

3.6

もう何十年も前のドキュメンタリーだけど、その当時はまだ昔ながらのチセ(家)を建てる家庭もあれば現代風の家に住むアイヌ民族もいて、民族内も多様化してたり上手いこと共存したりしてるのかなと思ったけど今はど>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

尊さの限界値突破して気づいたら合掌してた🙏

たけちゃんの生意気さも久田君の可愛さも本当に最高だった

相手が自分のことを友達だと思ってるかどうかを勝手に決めつけない竹本君の思慮深さ、到底小学生が身に
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.2

映画館で観てきた

この作画、テンポ、キャラクター、ストーリーが楽しめるのはこのスタッフさん達の作品以外にない訳で!
先輩特有の早口と拗らせた性格が好きなので顕在で嬉しかったし、他の子たちの個性も相変
>>続きを読む

ライトスタッフ(1983年製作の映画)

3.7

この作品にしろ『ドリーム』にしろマーキュリー計画は本当に色んなドラマがあったんだね…

猿でもできると揶揄された宇宙飛行士をイェーガーが庇うシーンと、宇宙飛行士のクーパーが世の中のパイロットを褒め称え
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.3

とにかくとにかくとにかくよかった

好きなものを胸を張って好きだと言えない、作り手になった途端その世界に抱いたときめきが崩れてしまうような不安、将来への諦め、他人への嫉妬、自分の未熟さ…諸々負の感情か
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

エンディング見ながらポロポロ泣いた
スッキリするのにこんなに切ないのはどうして…

--以下追記--
ジェロームが結局自ら命を絶った理由についてずっと考えてたけど、何だか釈然としないので考察ブログを読
>>続きを読む

ぼくの歌が聴こえたら(2020年製作の映画)

3.6

チャニョルの音楽スキルをじっくり観られるEXOペンにとって嬉しい作品。
弾き語り、ロック、ジャズ、ポップ、ラテン?などなど本当に色んな姿を見せてくれる。
ギターを弾きながら歌うチャニョルを何度でも鑑賞
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

前回の新感染とは全く違う映画と思っていい。
結構好きな終わり方でした。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ねぇ、ベネ様ストレンジファンとして最高のシーンが多すぎる。ときめきが止まらない。

結婚式場のベランダからマント使ってふわっと降りる時の華麗な舞が刺さりすぎた。脳裏に綺麗に残ってる。
あと闇落ちストレ
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.9

勝手に自分の中で膨らませていた奇妙で幻想的な世界観が蜷川さんの手によって鮮やかに視覚化されてておぉとなった。
ゆうこさん、四月一日、マルモロ、ひまわりちゃんが役にハマってた印象。

最後の方どこかのシ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

4DXで見た中で過去1激しくて振り落とされるかと思った
魔法をかけられてるような感覚になってファンタビの世界観にどっぷり入り込めるので4DXで観て良かったです

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.9

個性ある各キャラクターがとても好きだった

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

2023.8.24
たまにアニメーション入るの良い
人間固定化されて良いバランスで配置されてるの構図すき


2022.1.19 ★4.5
この雰囲気を味わえるのはウェスアンダーソン作品しかないのよ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

約一年?待ち続けたファーストエージェンシー😭

私はコリンファーストの紳士姿が大好きなので期待はせず観たけど、キングスマン設立への想いと使命を語る上ではしっかりとしたストーリーだったのでこれはこれで良
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

激アツ展開…
ドクターストレンジの繰り出す圧倒的世界観がじっくり観れて嬉しいし、何よりベネ様がカッコ良すぎてドキドキ…

自分の世界ではMJを助けられなかったピーターが別世界で助けられた時の表情にグッ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

友達想いで愛が深いあまりの乙骨くんの変貌ぶりがいい

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

半分ぐらい寝てしまったのでネトフリでもう一度観ます
最後、どっち!?これどっち!?と若干混乱したのでしっかり再確認したい

ベネ様には珍しく無骨な役かと思って楽しみにしてたけど、何だかんだ秀才だったっ
>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(2021年製作の映画)

4.8

めっちゃくちゃ面白かった!!

3Dアニメにあまり馴染みがなかったから大丈夫かなと思ったけど全然、私的にそれを凌駕する面白さが随所にあったので問題なかったです。

序盤での電脳通信に入る時の演出は、3
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

友人達の死に方がなかなかの凄惨ぶりだし、色んなモンスタ出てきて面白かった

最後ここにその設定盛り込む?!って思ったけど、楽しめたのでよし

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

涙の演技がことごとく良かった

アイドルオタの経験がある人はかつての記憶を思い出してうわ〜ってなっちゃう

とにかくアイドルに一直線で何から何まで調べて、出てるものは全て見て聴いて点と点を勝手に繋げて
>>続きを読む

ルパン三世 ワルサーP38(1997年製作の映画)

3.5

腕の長い特徴的な人物絵と光彩をかけたようなセル画の使い方が好きだった