KEYさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.8

今作は食用豚と少女の絆の、一見ドラマチックに思える物語だが、ここで1つの矛盾が生じている。

4歳の頃からずっと食用豚のオクジャと一緒に過ごしてきた少女、契約していた10年が経ち、豚はNYへ運ばれるこ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.6

観賞時の今作に関する知識は、「娘を殺された母親が、警察に3つの看板で訴えかける」というものだけ。粗筋としては間違って無いが、感動は想像以上のものだった。

娘が殺されて7ヶ月進展のない捜査に苛立ち、あ
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.9

脚本が酷いが、白石監督だからか特殊効果は良かった。(死に方がいちいち面白い)

キャストは皆はまり役だと思ったが、演技が酷く見えるのは予算の都合上か?

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.4

ジャンル映画の定番ネタを利用してきたシリーズ。

人間ドラマは必要だったのか?

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.9

実写で撮った映像を基に、100人以上の画家が描いた絵で構成されているアニメ映画。ロトスコープという手法に近い?

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.1

アカデミー賞 脚本賞ノミネートと言うことで観賞。

X-MENシリーズは一作目しか観ていないが、mmfrオマージュやハードボイルドな雰囲気で全編楽しめた。

暴力は新たな暴力を、怒りは新たな怒りを生む
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.9

動物の本能(=エゴ)との戦い。親子間の喧嘩や会話が愛おしい。

粗めのストップモーションアニメだが、短尺で観やすい。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.0

子供から大人になるまでの間、成長する過程で複雑な感情を理解してゆく。
時間は待ってくれない。少年の親の死も同じ様に、待ってくれない。本来理解するスピードは、子供たちに合わせるのが理想なのだろうが…家庭
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

コリン・ファースと言い、キアヌ・リーヴスと言い、ハリウッドの50代は何でこんなに元気なんだ?

伝説の殺し屋「ジョン・ウィック」の復讐劇を描くシリーズの続編。

コミック風の演出とネオンの相性良し。
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

家でも見応えあり‼︎

コリン・ファース出演作はほとんど観ていないので、他も観てみたいです。
主演のタロン・エガートン君の今後の活躍にも期待。

サミュエル・L・ジャクソン、ソフィア・ブテラ演じる悪役
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.1

『sing』の時も泣き過ぎて、顔がクシャクシャの状態で劇場を去り、凄く恥ずかしい思いをしたのですが…
今作『パディントン2』も、最初から最後まで大号泣。レイトショーで良かった…と、ホッとして今は余韻に
>>続きを読む

地獄愛(2014年製作の映画)

3.0

実際にあった「ロンリー・ハーツ・キラー」事件の映画化。
監督は『変態村』のファブリス・ドゥ・ヴェルツ。

この情報で想像できる内容以上のものは、期待しない方が良いかもしれない。

原題は「allelu
>>続きを読む