yさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ラスト・サマー ~この夏の先に~(2019年製作の映画)

-

高3の自由登校期間に観るぞって超昔から決めてた映画だからこの映画に出てくる皆と自分の状況が重なりすぎて些細な表情ひとつひとつ共感の感情しか生まれない!
今このタイミングで観れて本当に良かったと思える映
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

青光りスパークル男マックスも、オズコープ社長ハリーオズボーンも初っ端から悪役臭がプンプンした。

スパイダーマンのかっこいいポイントは、めちゃくちゃ危機的状況なのに戦闘中に軽口叩くようなユーモアなキャ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

白馬に乗った王子様より外車に乗ったお医者様。

個人的にめっちゃ好きだったし、完全にではないけど「日本版エスター」って感じ。
鳥肌めっちゃぶわああああってたった瞬間と心臓びっくんってなった瞬間がたくさ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

接近シーンとか白黒の演出がやっばい
アレックス惜しい

マスク(1994年製作の映画)

-

今日学校で友達とトゥルーマン・ショーの話になって、前から観たかったの思い出した!

ジム・キャリー節全開のぶっとび映画‼️‼️
さすがのさすがにキャメロン・ディアスかわいすぎる、、、、

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

スパイダーマンシリーズは観れば観るほどNYへの憧れが増す増す

前シリーズ同様、徐々に自分の力に気付いて学校のキングを打ち負かしたり、スパイダースーツ作るまでのシーンが好きぃ

トビーマグワイアver
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

とりあえずナイスコンビ🕶
ウィル・スミスの片耳ピアスは心臓ぶち抜かれ💘

こういう映画観ると、まあ映画の中の話だからとかフィクションだからとか現実じゃありえないってまず思うけど、ワンチャンああいうエイ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

仕事終わりの最寄り駅から自宅までの30分間も、近所のパン屋さんの焼きそばパンを2人で頬張るのも、2人の好きな映画や小説を観て読んで一緒に涙を流せることも、何気ない日常のほんの一瞬一瞬がこんなにも愛おし>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

-

ワーーーオ❤️
これまたすんばらしいものに手を出してしまったな………
とりあえずパティンソンの美しさが地球に地割れを起こせる並のえげつなさでしたとさ。
序盤のほうエドワードがうつる度に一人で「かっこよ
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

-

名曲!
ストシンと関わっていたいがための鑑賞だったけど、バスチアンに母性本能くすぐられすぎちゃった

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

まじか😭😭😭😭😭
今回戦いという戦いのシーンもなくて、全体的に悲しい
ロンとハーマイオニーはついにおめでとう
マルフォイの葛藤………
ついに残り死の秘宝だけか。はやく次観たい、、!

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

-

ネトフリで今日から配信!超楽しみだった!!!
冗談抜きでほぼノンストップで音楽鳴り止まない映画観たのなんてピッチパーフェクト2以来🎶

歩いてるだけのみんなも、一番の自分に着飾ったみんなも、もちろん歌
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

-

こっっっっわ
一年間でたった12時間だけ殺人含む全ての犯罪行為が合法になるって斬新すぎて、、
その設定聞いちゃったら間違いなく誰しも観たいぞってなる。

パージがあることで米国の平和は保たれるけど、他
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

80.90年代の少年のひと夏の冒険物語って、いいよね。
IT、ストシン、stand by me味を感じた。好き

ラスト衝撃がすぎる
ずっとずっと4人のあの感じを見てたかった
デイビーがこの先の人生、
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

-

大大大好きなブックスマートの元ネタで、エミネムの愛する映画

エバンの彼女になりたい

ザ・プロム(2020年製作の映画)

-

人生はリハーサルじゃない
終わってしまう前に波風たてよう
今夜は必ず自分のものに!

プロムっていう存在自体ずっとずっと憧れだったけど、この映画を観て昨日より何百倍も参加してみたい気持ちが強くなった
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

いやかっこよすぎん?
ベイビーの運転する車乗りたい
激しすぎるカーアクション+それにぴったりの音楽たちもテンションアゲアゲしちゃって昇天しかけた。
新年早々神映画に出会った

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

-

これぞ私という映画だった

ケイラがビデオで話すテーマのひとつひとつが、10代なら誰しも抱える悩みで、全部共感できるし背中を押してもらえる言葉だらけだった
私がとくに好きだったのは"一歩踏み出す勇気"
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-

シンガポール舞台な時点でおもろいの確信してたけどやっぱり、今回も圧倒的に豪華すぎておもろすぎてスカッとすぎて好きーーー!ジェシーかっけーーーーー!フー家三兄弟のドーン‼️感も好きーーーーーーー!
冒頭
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

-

人との出会いや偶然を絶対大切にしようと思えた
自分の幸運に後から感謝できる出会い

いじめられっ子とボクサーの手話のシーンと、
春馬くんが多部ちゃんの乗るバスを見かけて追いかけて2度目のプロポーズのシ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

超絶笑った
ここのレビューほんのちょっと読んでたおかげで、前情報とか予告とか何にも見ずに全く知らない状態で鑑賞できた。この映画は絶対そうするべきな気がする。

いくつもいくつもあった違和感がそゆことね
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

-

女にとって可愛いってほんとに偉大だけど
あまりにもそれにとらわれすぎちゃって
辛くなっちゃって可哀想な女の子キリコ
あの異次元の可愛さ持ってして、この結果だから可愛さだけじゃダメだって物語ってる

>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

-

やってること大犯罪だけど、クレイは天才集団ってことだよな?

大胆さに世界は平伏す

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

-

2021年一本目!
お兄ちゃんほとんど出てこなくて泣いたけど今回も幸せになった^ ^
歌のシーン大好きすぎる!サンタのサックスかっこよすぎる!
エルフ、ジャックかわええ🤤🤤

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大晦日に朝イチで映画館😚
とりあえずアン・ハサウェイ美しい
口が裂けてても、頭がつるぴかでもあんなに美しいのってもう異次元すぎて、、

魔女たちが姿を現すシーンもやばかったけど、それよりあの薬を飲んで
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

-

なにこの夢とクリスマスハピネスの詰まった神映画は!!!
最後にこんなワクワクした気持ちでクリスマスを迎えられたのは何年前かな、、ってちょっと悲しくなっちゃったけど、今日この映画を観て、完全にあの頃の気
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

梨泰院クラスと同じ子とは思えん!!

衝撃的すぎるくらい血祭り映画
ジャユンの強さ圧倒的すぎて、負けるかもハラハラみたいなの一切なしに余裕な顔してスカッと勝ってった。おもろかった!

クローズZERO II(2009年製作の映画)

-

皆がみんなかっこよすぎる。
ヤンキーってただ殴り合ってるだけじゃなくて熱すぎるくらい熱い想いを拳に込めてんだな。
制服着て当たり前のように飲酒して喫煙してる描写が死ぬほどあるけど、この人たちならかっこ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

-

源治かっこよすぎんか?
ごりごりのヤンキー映画好きかもしれない
大人数でポッケに手突っ込んで歩いてるシーン何回もあるけどめっちゃ好き

目撃者(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後すごかったなー
もう血と泥で何が何だかよく分からなくなってたなー父母娘は全員生きのびて良かった
助けてって頼まれたら助けたい。

マンションの住人みんな冷たすぎて
ああいう仕事に忠実な素晴らしい警
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

-

自分のやりたいことためにワガママを突き通すのって誰にでもできることじゃないし
それでいてこんなに皆から愛されるのは本当に鹿野さんの人の良さだなぁ

田中とみさきちゃんナイスカップル❗️
金曜ロードショ
>>続きを読む