すずさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

ストーリは王道中の王道だけど、ひたすらに映像美。もはやアトラクション。
スケールが桁違いや〜〜

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

小学生の頃は魔法系の小説すごく好きだったけど、中学後半くらいから全く読まなくなっちゃってたからこう言うファンタジーは久しぶりだった
ファンタジーを見て純粋に楽しいと思うことができることに安心しました

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

色いろあったらしいけれど、作品としてはとても適役だったのではと思った
よかった

美しき緑の星(1996年製作の映画)

-

公開から20年もかけてじわじわsnsで話題になってるってなんか面白い
公開当時より今の方が話題になりやすそうな内容ではあるかも?

エベレスト3D(2015年製作の映画)

-

雪山キャンプ前夜に途中まで見て大号泣

後日最後まで見ました、怖すぎ

海と毒薬(1986年製作の映画)

-

罰せられない罪への不気味な不安を「不思議」と表現する

人それぞれが持つ人格やその時の心情、信仰、取り巻く時代背景が、自らが背負う罪の受け止め方と社会的な罪の定義さえも変える。
>罪に苛まれる人、罪の
>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

-

村上春樹を夜な夜な一緒に見れる友達ってそういなくないか?軽い気持ちでチョイスしてしまったがメンバーによってはかなりしんどいね、今回はとても良かったけども

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

-

これは本当にすごい映画。
五島に来たので鑑賞。

信仰は人を救いもするし苦しめもする。
こんなにも苦しいのに神は沈黙したまま、神の不在を問うタイトル。

奥深い映画な気がするので見返したいがグロが強烈
>>続きを読む