すずさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

-

中国の政治や教育制度など、色々と普段思うことはあるが、やはり歴史の壮大さは圧倒的。
別にこの映画を見てってわけではないけど

これを見て楽しんでいる自分にまだ若さを感じる

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

最後まで好きなのか嫌いなのかわからなかったんだけど、見返しはすると思う

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

もっと前から見ておけばよかった、行政系の授業もっと楽しく受けられたと思う

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

-

人質が犯人に感情移入していく話。実話がもとになってるらしい

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

-

渋くてかっこいい。これが生き様、と言う感じ。

ストーリーの趣旨とは外れるけど、差別がここまで根深いのは怖い

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

すれ違うほど人ときちんと向き合ったことがないかもしれないや?
こんな現実が実はあるんだろうなあって思った

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

-

いつか記憶を無くしてしまうかもと思うと悲しくなるな〜〜

ふと小さい時の記憶が蘇ったりするけど、その度にもし今思い出さなかったら一生思い出さなかった記憶だったのかもなーって思って、気づかないうちにたく
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

-

家主が落ちぶれていってしまったことを受け入れることができない英国執事。

「品格」、「偉大さ」とは、職務を全うすることであると彼は主張するが、もはやそれを主張することでしか自分を正当化できなくなってし
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

難しい、、解説してもらいながらもう一回みたいpien

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

いつか、なんの前触れもなく失ってしまうのではないかという彼女の不安を想像するだけですごくしんどいな〜〜

劇場(2020年製作の映画)

-

なにを重ねてってわけじゃないけどこれ見て泣いちゃった