キミシマユウキさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.6

試写にて
GENERATIONSメンバーが本人役を演じ、
『呪怨』清水祟が監督する最新作。
呪いのメロディーを聞いたもの末路は…
最近観た日本ホラーの中では圧倒的怖い!
貞子や加耶子に続く新アイコンに
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

大友克洋原作『童夢』に影響を受けた北欧サイキックホラー。
映画はアイディア次第だと改めて感じた素晴らしい傑作。
派手なVFXや爆発はなくてもこんなに面白い展開を描けるし、恐ろしい特殊メイクわかりやすい
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

A24製作ホラー『X』の前日譚的な続編。
前作が敢えてチープなホラー映画を踏襲していたのに対し、今作はパッと見上品な名作ミュージカル映画風で最高。途中まで誰も死なない平和な映画かと思った(笑)
何より
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.4

高評価台湾映画の男女逆転リメイク‼️
オリジナルが好きだったからか男女逆転する意味も日本にローカライズしてリメイクする意味も見いだせずに個人的にはあまり乗れなかった…
ただ日焼けコミュ障の清原果耶ちゃ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.8

俺たちが大好きだったビーストウォーズの面々がアツい🔥
そして #インザハイツ 大好き勢として主演がアンソニー・ラモスでアツい🔥
過去シリーズと変に繋げずにサクッと観れるストーリーなので劇場でロボットた
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

悪くは無いけど最終作としてハリソン・フォードを引っ張ってくるには物足りない。
「ファンはこれが見たいんやろ?」的な過去作踏襲はまだしもこのシリーズで1番大事なテンポ感が冗長…。
終盤の展開は個人的には
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.6

前後編に分けた理由がよく分かった‼️
後編はほぼバトルに振り切りたかったからですね、最高👊
作中のほとんどがバトルシーンなのにそれぞれの思惑が絡み合ってアツいドラマになってるのが凄いですね。
ヒヨらず
>>続きを読む

うまれる(2021年製作の映画)

3.8

いじめによって娘を亡くした母親を描く30分の短編映画。
物凄い熱量とエネルギー溢れる映画を見つけてしまった……。
いつ自分たちに起こるかわからない身近な題材、役者陣の鬼気迫るリアリティのある演技、そし
>>続きを読む

3-4x10月(1990年製作の映画)

3.7

北野武監督チャレンジ5作品目
コメディ×バイオレンスの凄い塩梅。
監督としては2本目にしてこの構成は凄いな…たけし軍団勢揃いで本人はチョイ役ってのもニクいけどたけしが出てるシーンがやっぱり1番面白いん
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

個人的には最近流行りのマルチバース映画の一つのベストアンサーな気がしてます。
是非チェックしてみてください👀
youtu.be/mHy6n8XOWkg

<<試写鑑賞時の感想>>
ワーナー様試写にご招
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.7

【簡単レビュー】
A24×ケリー・ライカート×ミシェル・ウィリアムズというだけで映画好きが飛びつきそうなりそうなラインナップで、『ザ・ホエール』で知名度を上げたホン・チャウも出ているという嬉しい布陣。
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

北野武監督チャレンジ4作目
暴力性と芸術性の見事な融合…
ヤクザたちの血みどろな抗争に似合わない沖縄の美しい風景と人間ドラマ。
これが彼の集大成と言われるのも大納得の一作!
それにしても若い頃のタケシ
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

4.1

北野武監督作品チャレンジ3作品目。
バイオレンスだけどポエティック…。
もう先がない孤独な刑事の花火のような生き様が最高…🎇
監督本人がバイク事故の後の療養中に描いたという絵画の数々がまたとんでもない
>>続きを読む

ロー・タイド(2019年製作の映画)

3.6

【簡単レビュー】
アメリカ田舎の美しい風景が映える、少年たちの青春スリラー。
ミニマルな物語に美しい映像、恋愛要素にサスペンスなどバランス良くて個人的には好み。
『IT』の病弱少年だった彼がスマートな
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.1

北野武監督作品初鑑賞チャレンジ2本目。
バイオレンスで無機質なイメージが強い彼のイメージだったのにこんなにエモエモな青春劇も撮れるなんて知らなかった……どんどん好きになっちゃうよタケシぃ…(笑)
特に
>>続きを読む

エターナル・ドーター(2022年製作の映画)

3.3

【簡単レビュー】

ティルダ・スウィントンが老婆とその中年の娘を演じているという前提が既に映画好きウケはしそうだし、映像の質感とゴシックミステリーっぽい雰囲気もまたA24に観客が求めている「オシャレな
>>続きを読む

ゴッズ・クリーチャー(2022年製作の映画)

3.4

【簡単レビュー】

※英語がアイルランド訛り?だったせいもありあまり理解は出来てないかもしれません。
とにかく展開が非常にゆっくり田舎町の閉そく感と男性優位社会を静かに描く作品。
A24に求めてる質の
>>続きを読む

ザ・ヒューマンズ(2021年製作の映画)

3.5

【簡単レビュ0-】
A24×スティーブ・ユアン出演というだけで映画好きからの期待は高まりそうだし、本国のレビューも悪くない。
中身はニューヨークの家の中で起きる戯曲的な会話劇。
エイミー・シューマーや
>>続きを読む

フォルス・ポジティブ(2021年製作の映画)

3.5

【簡単レビュー】

"最近流行りの”フェミニズム・ホラー”的なマタニティホラー。
IMDbとRottenn Tomatoなどから酷評の今作ですが、個人的には実は嫌いじゃなかったりします。
A24×ホラ
>>続きを読む

スライス(2018年製作の映画)

3.0

【簡単レビュー】
A24×ホラーという組み合わせに対して日本の観客が求めているのは恐らく『ミッドサマー』や『MEN』のような奇妙でカルト的なホラーですが、今作は割とくだらないよりのコミカルなホラー。
>>続きを読む

ファニー・ページ(2022年製作の映画)

3.5


【簡単レビュー】
下品なコミックを書きながら変人な大人たちに振り回される少年の青春劇。
映像の質感やアートよりな雰囲気のコメディなノリはA24っぽいので、そういうのを求めてる層には割とウケそう。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

予告見た時は
「見せすぎじゃね?展開読めるじゃん…」
と不安の方が強かったのですが、ストーリーはもちろんアニメーション表現とか色々凄すぎて開いた口が塞がらない…大好き…
情報量多すぎるので登場スパイダ
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.8

オリジナルへのリスペクトはしっかり残しつつ、新設定でかなり斬新にそして残酷に仕上げてる最高のリメイクじゃないの‼️
使用した血の量が6500Lを超えるというとんでもスプラッターだし女子供容赦ないのでか
>>続きを読む

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

3.5

監督・脚本・主演すべてをこなしたバーバラ・ローデンのデビュー作にて遺作として「忘れられた小さな傑作」

いずれ詳細レビューします!

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.0

北野武監督最新作『首』の公開前に実は『アウトレイジ』シリーズ以外観てなかった監督作に遂に手を出してしまった…
『その男、凶暴につき』
監督デビュー作ということで観たけどやばすぎない?これが1本目?
>>続きを読む

デス NS/インフルエンサー監禁事件(2020年製作の映画)

3.2

バズるか、死ぬか。
「1時間以内に1万イイネ👍」
のような過酷なミッションを与えられたチアリーダーは一体どうやってバズるのか!というアイディア勝負作品で面白い。
というかもう邦題をこれにキメた時点で勝
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

「この世で最も黒い絵画は…?」
短編の原作に対するドラマの盛り付けが絶妙に上手くて、セリフも文学的で最高…。
ジョジョ大好き×西洋美術大好きなので大好物でした🤤
欲を言えば贅沢なルーブル美術館ロケのシ
>>続きを読む

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.5

1作目よりも昔のエピソード0的な立ち位置にあたる3作目。
なんと過去の海底世界は音楽が禁止されていた!
でも音楽って楽しいよね?なんで禁止するの?
とあり得るが立ち上がるわけです。
そう、つまり『フッ
>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

3.5

実写版を観たのでせっかくだから未見だったアニメ2作目を鑑賞。

アリエルの娘メロディーが1作目とは逆に「海に憧れる女の子」という対比が面白い!ラストに彼女が選ぶ選択があり得るより賢く見えて好きでした
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

子供を守る為のAI搭載等身大人形が大暴れしてさぁ大変!というわかりやすいプロットで予想通りの展開をしてくれるホラー作品。
グロさもほどほどなのでホラー初心者にもオススメだし、あのダンスシーンは日本でも
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

公開前から何かと話題になっていたディズニー最新作。
蓋を開けてみればアニメ版へのリスペクトはしっかり残しつつ、アクションや新曲を追加したり現代的なメッセージも含めていて個人的には文句なし。
何よりアリ
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.5

みんな広瀬すずちゃんって妹だと思って常に観てたわけじゃないですか、でもね、今作はちゃんと”お姉さん”なんですよ。
つまり何が言いたいかと言うと、大好きでした…。
明日、公開です👀

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.4

噂の「ハードコアポルノの名作」と名高い大島渚監督作をやっとこさ履修。
どうせなら修復版が劇場でやってるときに観たかったな。

下世話な部分でいうと、演技とはいえしっかり実際に結合しちゃってるのも凄いし
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.3

原作知らないので比較は出来ないですが、僕の感想としては
・真剣佑がカッコ良い
・真剣佑の筋肉がしゅごい
・真剣佑の英語演技がしゅごい
という真剣佑づくしな時間でした。
あとCGも頑張ってました。
あと
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.6

あの”アート・ザ・クラウン”が帰ってきた‼️
前作から予算も尺もマシマシになって容赦のない人体損壊シーンに振り切りまくるわかりやすい続編。
ピエロ恐怖症になることは必須の悪趣味映画なことには変わりない
>>続きを読む