マさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

展開が無理やりだったり、現実的じゃないシーンが多いんけど気持ちよく観れた。
すぐケンカするのに一緒に行動したり、嫉妬したりと忙しくてもどかしく感じた。アラナはゲイリーに振り回されたり、仕事関係や家族、
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ喋らない(喋れない、)から言語の壁が無く、誰でも楽しめると思います。普段あまりホラー系を観ないので心臓がもちませんでした👼音を出してはいけないというタイプの緊張感と階段に釘が刺さったままという緊張>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

猟奇的であやしい雰囲気に終始ひやひやだけどそこに痺れるハマっちゃう〜
南沙良さんが多重人格で3人の人格を演じ分けていましたが、真帆の時とキャサリンの時と雰囲気が違って痺れちゃったよね。舞台ラストのシー
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

秋葉さんの歌声美しすぎるから好きな作品。犯行の動機が複雑すぎるし、息子の敵討ちと幻聴解消し快眠の為だなんて、、ふわさん最後まで諦めが悪いの草。秋葉さんとコナンくんのパートナー感好きだし、だんだんコナン>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

全ての加わる力を数値化することができて計算することができれば自然現象など未来を予測することができる、と言うお話は面白いと思った。しかし、鑑賞中にもわからないことが多く、解決できずに進んでしまったので腑>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

黒の組織の理解がちょっと深まる、銃撃有り格闘有りな作品。ミステリーは少なめかなぁ、結構ささっと事件が起きる感じだから謎解き感はあまりないかも。1番の見どころはアイリッシュとの戦い。蘭との格闘バトルやコ>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー少なめアクション多め高木佐藤の愛濃いめな映画。よくも私の愛おしい哀ちゃんを、、と思ったけど小五郎氏がグッジョブしてくれて、改めて小五郎氏のお人柄に惹かれました。今回は警察学校時代の登場人物た>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて観たけど結構好きな作品。アクション多めの推理少なめだけど飛行機を緊急着陸させるハラハラ感で映画としては最高に楽しかった。ミステリー重視すると物足りない感あるけどキッドとの対決や素人飛行機操縦のく>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

彼は何番なのぉ〜〜!ってね。警察庁とか警視庁とか検察庁とかちょっと難しかった。けど小五郎さんを助けるために頑張るコナンくんとか妃恵里さんとかドラテク光る安室さんが良かった。やっぱり見どころは、僕の恋人>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後までドキドキする展開があって楽しめた。珍しく小五郎くんの推理が光っていた回。妃英理さんに似ていたから犯人でない証拠を探していたからこそわかってしまったっていう理由も良い。園子ちゃんがなぜ暴行・監禁>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

平次と和葉、新一と蘭の微笑ましいシーンが一本で観れて好き。圧倒的お得感。不自然なCGは気になったけど平次がいるからオールオッケー。しっかり謎解きで犯人は全くわからなかったけどそのくらいがちょうど良いよ>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新一の傘の話が聞けたのと、助手じゃねぇ相棒だが聞けて満足満足。少年探偵団による謎解きストーリーがベースで、お宝を探すアドベンチャーなお話でした。まさかの犯人の動機はお宝が欲しかったからという圧倒的自己>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キッドと結託して飛行船に戻るところがいいですよね。2人でヘリから風を手で調べるシーンとか可愛くて好きです。コナンとキャットB,C...との飛行船内部でのアクションも「キタァァぁあー」ってなります。上が>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

天国へのカウントダウンっていうタイトルから好きです。哀ちゃんがカウントダウンしてるところも好きですし、1人だけ犠牲になろうとしている哀ちゃんを心配したり助け出すキッズたちも好き。あと蘭姉ちゃんがコナン>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんが可愛くて仕方ない回で好きです。スタジアムの上からスケボーが落ちてきたりJリーガーが集まりすぎるしコナンくんに構ってくれすぎたりと不自然な場面も多いですが面白いので良いですね。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

毛利小五郎のダメ男な部分だけでなく、珍しく取り柄も見れる作品です。いつもキツく当たる毛利小五郎ですが妃英理と蘭への愛情たっぷりなところが素敵です。
でも毛利小五郎が足を撃った意味を誰も映画終盤まで分か
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「衝撃的」という一言に尽きた。尽きないけど。。
ラストのシーンは勿論だけど、パク家の地下室に家政婦の夫が棲んでいたことやパク夫婦がいちゃつき始めるシーンも衝撃的でした。家政婦の夫がかなり狂気じみた人だ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガンダム初心者です。
カタカナ語や聞きなれない言葉が多かったため、最初は話の内容はきちんと理解できませんでした。見終わった後ネットの解説を読んで初めて理解できた感じがします。とても面白かったです。過去
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて観たガンダム作品がこれ。想像していたよりもアクションじゃなかった。けど、ハサウェイの人柄だったり、ケネスとの読み合いみたいなのも面白かった。カタカナ語がちょいちょいわからんとこがあって完全に理解>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る前の期待度がかなり高めだったため、観た後の感想としては、まあ面白かったかなと感じました。
絵が綺麗だったり声優キャストがよかったり物語の筋が通っていたため悪いところはないのですが、個人的に物
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりも重い話が多めでした。全体の感想としては自分には刺さらなかった(TT)けど草食系男子はこんなことを考えているのかなと思うと面白かったです。さておき安定して長澤まさみは可愛かったし、劇中のるみ>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

命についてのメッセージが込められた、教師による復讐劇であり、計算高く終始ゾッとしました。道徳的な映画(?)でもあり、ホラー映画とも取れる面白い作品。松たか子の演技が凄すぎ。
とにかく衝撃的という言葉が
>>続きを読む

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマでもお馴染みの風祭警部やKライオンを狙う泥棒二人組、麗子と影山などコメディ要素があるのでミステリーが苦手な人でも楽しめると思いました。
事件のトリックや影山の心強さ、コメディ要素は安定でしたが、
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ルシウスは3ヶ月後に亡くなると、されているのにもかかわらず運命に逆らわず、しかもテルマエ建築士としては本望な死としているところにプライドと誇りを感じ、感動しました。
コロッセオや反乱、疫病と少し画的に
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供のためどんなことであろうとも立ち向かう花に感動しました。花の人の良さや努力する姿からたくさんの人が集まってきて支えてくれるようになったシーンが印象的でした。母親としてこんな人になりたいなと思うよう>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話の全体的には面白かったが、途中の火曜日と月曜日がスマホの動画を通して会話するという場面では、理解が追いつかず、モヤモヤして観終えました。
どんな自分も自分であり、人格が様々あり、自分の意識内の自分で
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

古代ローマ人からすると日本人は平たい顔族に見えたり、発達した現代日本の文化の着眼点からみれたりして観ていて楽しかったです。最後にルシウスと真美が焚き火の前で会話しているところで初めて、ルシウスが笑顔に>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鬼滅の刃にハマるきっかけになる!確実に煉獄さんを好きになる映画!

 現実が夢であったらという想いを振り切り現実を生きなければならないという、現代の私たちにも通ずるところのある、勇気がもらえる映画だと
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

両極端のプロフェッショナルによるミステリー!完成されたストーリーに圧巻です!

 捜査により、ホテルで殺人事件が発生する恐れがあるということで潜入捜査をすることになった新田刑事を含む捜査一課。しかしこ
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウイルスによる社会の混乱と医療の混乱を描いたパニック映画!

 コロナ禍になってからこの映画の存在を知りましたが、コロナウイルスより致死率が高いウイルスが、日本を中心にパンデミックが起こっていたらこの
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前はあまり情報を入れていなかったのもあって、まさかゾンビ映画だとは思っていなかったのでとにかく驚きました。
明智と葉村の絆みたいな感じの演出がありましたが、明智が死ぬのが早すぎてそこは結構浅く感じ
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく豪華なキャスト!複雑に絡み合った事件を解き明かす爽快ミステリー!

 舞台は東京の日本橋。麒麟の像の下まで刺されたまま移動し、力尽きて亡くなった被害者。そして、周辺で草むらに隠れる一人の男は見
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

深瀬の一つ一つの言動にハラハラしたしサイコすぎる、、素晴らしい💮深瀬の演技が両角役と合っていて、演じるのが上手いというよりは、サイコな人柄が出ていてよかったです。深瀬の元々の顔の良さやアーティストのオ>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実際に起こっていた話なのではないかと思うくらい、誰にでも起こり得る現代的ミステリー!

 過去に虐待された経験を持つ加賀谷と、同様に幼い頃虐待されていた殺人犯の浦野のこの二人のやりとりが今作の見所だっ
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に重かった、、いい意味で
率直な感想は、加賀の推理の視点が面白かったなぁです。浅居博美の過去と加賀刑事の過去が明らかになっていくほど面白かった。絡まったヒモが解けていく感じ。
この映画を観る前
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

GReeeeNの始まりの物語と音楽の力を教えてくれる作品!
 誰もが知るGReeeeNをプロデュースした裏側にメンバーの兄が深く関わっていることに驚いたし、その兄ジンは音楽をしていて自分の元々の夢を諦
>>続きを読む