名前で食わず嫌いしてたけど、見て良かった…震撼した
ででんでんででん
初めて観た
これで元ネタを知らずででんでんででんいう人間じゃなくなったのが何よりも嬉しい
映画を割と見るように意識してからなんかだんだん映画を見るのがノルマのように思えてきたんだ>>続きを読む
絶対に観て。
IMAXで。
エンドロールは見終えて
めちゃめちゃ楽しいんだけど
ちょい考えたら割と残酷だなと
映画の人物が現実世界に来ちゃう話、すごくワクドキテーマ、もっと違う展開で見て見たいな…爆発とか戦争とか
昔の映画は曲が本当にいい…
久々に登場人物全員いいやつの映画見たわ、心あったまった
このレビューはネタバレを含みます
ハッキリしろや、見てて超イライラした…
以下ツッコミ
おじいちゃん可愛そうだけどまず急に無視はやりすぎ
主人公ロバ殺されただけでやりすぎ
姉の発音伸ばす感じめっちゃウザい…
あの若い男、もうよく分か>>続きを読む
安藤忠雄が参加しているとのことで、さすがに配信待てず借りたったわアマプラで
映像はさすがと言った所!スマートだよ…
内容はミニマムなSFて感じ、a24てアフターヤンとか、エクスマキナ?だっけ、とか、>>続きを読む
地震系取り扱う映画初めて見た
結構センシティブな話じゃない?
神が裏で鎮めてくれて、神を鼓舞しているのは人の声
なんとも日本らしい
え、てかこの理解で合ってんのか?分かんないけど笑
中国でやっと上>>続きを読む
ディストピアに浸れる映画
これは絶対映画館だ…
ところでこの手の映画って全部攻殻機動隊インスパイアなのか?
坂本龍一偲んで少し軽い気持ちで見たけどしんどすぎた…
戦時中の映画を見るとまじで疲れるから苦手…でも向き合うべき事だなとも思う
人が自由を求めて何が悪いのか
時代のせいにしたり、他人のせいにしたり>>続きを読む
待って、めちゃめちゃ面白かったんだけど
言葉は要らねえ、粋すぎる
good ideas have no borders
全てが粋
宇宙系の映画でこれが今んところトップかもしれない。もはやヒューマンドラマ
宇宙も人間も素晴らしい
月曜にしれっと素晴らしい映画を見てしまった、そしめ久々に映画で鳥肌立った
やっぱ実話に弱>>続きを読む
サクッとだけど、悟りたければ悟れそうな映画でした。ポンジュノ
AFLは実在する団体らしい
肉食うなという話より、利益のために人道に背く事やっちゃあいけねえよな的な
何事も塩梅大事ですね
やっと観た
皮肉がすごい、ビジュアルがかわいい…前半の表現がめちゃくちゃ抽象
あとめちゃくちゃ音楽を気にする
なんかめっちゃ映画って感じの映画だった
このレビューはネタバレを含みます
因果応報小劇場
全員人として終わってた
死ぬ奴選ぶ方法がなんとも滑稽
mid90sのジョナス、個人的に好きなので姉か母さん死んどけと思ってしまった
かなりバッド入る映画観てしまった
SFのつもりで見たら全然リアル、目を背けちゃ行けねえ
虚無すぎるので低評価です。
こんな事、あっちゃいけねえよ…
めちゃくちゃ好きな映画にまた出会ってしまった…
奥さんの、私の嫉妬のDNAは陰性よって言ってるところ、めちゃくちゃ好き…
なんて知的なセリフなの!!
とんでもねえ奇跡を目にすると人はロジカルで居れ>>続きを読む
心で感じる映画
泣いたけど自分がなんで泣くのか良くわかんねえ映画だった
難しい
パートナーが死んで、様々な後悔から自分を死に追いやるチャーリー
それぞれ目的を持って救いの手を差し出す人たち
でも最後>>続きを読む
まあ見とくべきなのでは
疲れました
舞台の裏側みたいなのも合わせてみたけど、職人魂すげえな
すげえ静か
小さい頃はなんでも知っていてなんでもできると思っていた親
大人になった今思うと親だって初めて親になってたんだよなあって
ワガママで振り回したり、どんだけキツい言葉で傷つけたんだろうと思っ>>続きを読む
揃いも揃って人の皮を被った獣でした
社本の覚醒ポイント謎だし覚醒後やりすぎ笑
あの悪者親分みたいなやつも、てめぇがやりたくて悪い事やってんならその役突き通せや、社本教育してんじゃねえw
てかお父さん>>続きを読む
いろんなメタファーあるみたいだけど無知すぎて話を話のまましか理解できなかった…
爽快でイケてる映画
1987年で、ここからかず多くの作品が影響受けてると思うと痺れる、2も見ます
ロボットかっこいい(>>続きを読む
こんなチルいSF初めて見ました
映像はさすがのa24で、本当こういう淡い雰囲気作るの上手いな…
大人向けの作品、1人でゆっくり見て、自分の考えに耽るタイプの作品
とりあえずエンディング曲最高、聴きなが>>続きを読む
受賞おめでとうございます。
マルチバースを通して、ラブアンドピースを伝えるポジティブな映画!と思っております
ビジュや表現は超攻めてるのに、メッセージは至って慣れ親しんだ感じ
ヘンテコ映画が好きな人>>続きを読む
サクッと
sfの街のcg?作る仕事してえ…
楽しそう
motokoのバディみたいな男好き