配信で。ウィルフェレルらお馴染みの4人の大ヒットコメディ続編。舞台は80年代初頭のニューヨークに。CNNをもじった24時間ニュース放送局GNN開局に合わせて失業中のロンがスカウトされ4人が再会。奇跡の>>続きを読む
配信で。サンドラーのスタンダップコメディショー。終始笑える楽しいライブ。監督はサフディ兄弟の兄ジョッシュ。ラストのコメディアントリビュートソングは感動的。
配信で再見。ジムキャリーは別れた妻と一人息子を持つ弁護士役。パパがいつも仕事理由になかなか遊んでもらえない息子は誕生日にケーキの火を吹き消し「パパが嘘を付かないように」と願う。なんと翌日から1日嘘が付>>続きを読む
配信。ジムキャリー主演。オープニングとラストのジャーニーが懐かしい。共演は新しい恋人役にゾーイデシャネル、友人で弁護士役にブラッドリークーパー、イエス教尊師役にテレンススタンプ。ある日友人に誘われたイ>>続きを読む
配信で。「美しき棘」のレベッカズロトビスキ作品。ナタリーポートマンとリリーローズデップが降霊術を行う姉妹役で共演した、戦前のフランスを舞台にしたスピリチュアルなミステリアスドラマ。放射線と白血病。
配信で。警察ごと腐敗した町に巻き込まれてしまった男が友人を殺され真実を暴くため、悪の警察相手に行動する。悪徳署長役に「マイアミバイス」が懐かしいドンジョンソン。リベンジアクションもの。
配信で。「フロリダプロジェクト」などのショーンベイカー作品。2016年のテキサス舞台のヒューマンドラマ。落ちぶれて無一文でテキサスに舞い戻ったポルノ男優が、ヤクを売ったり、18才のドーナツ屋バイト定員>>続きを読む
配信で。新作「アノーラ」が待機中のショーンベイカーによるKhaite2021秋冬のショートムービー。音楽からして1978年ということからも、映像はウォルターヒル「ウォーリアーズ」を女性モデルに置き換え>>続きを読む
配信で。全く前情報なしで何となく観たがヤバかった。暗いティーン青春ものと思いきや。。母親役でカルメンマチが好演。突っ込み何処も多いが読めない展開で割と楽しめた。ミアゴス映画好きにおすすめ。
配信で。ほぼ同時期の「セルフィッシュサマー」と似たロケーションのデビッドゴードングリーン作品。ニコラスケイジ主演。「レディプレイヤー1」のタイシェリダン共演のヒューマンドラマ。トーンは地味だがニコラス>>続きを読む
配信で。ジョエルシューマハー作品。ニコラスケイジ、ニコールキッドマン共演のサスペンス。金持ちの豪邸に強盗団が。。強盗団ボス役がベンメンデルゾーン。舞台はほぼ豪邸内で展開。ニコラスケイジはアクション少な>>続きを読む
配信で。「メイクアップ」の現代リメイクでキアヌリーブス製作主演。一夜の過ちがキッカケで家をめちゃくちゃにされる、兎に角ヤバいラストまでずっーと続く。「メイクアップ」では訪問者のひとりだったコリーンキャ>>続きを読む
配信で。カートラッセル息子ワイアット主演のホラーもの。家族で引越した新居が呪われた物件だった系。ワイアットは怪我した野球選手役。妻役にケリーコンドン。「悪魔の棲む家」&「ポルターガイスト」的なファミリ>>続きを読む
配信で。マックG作品。ジョーイキング主演のSFサスペンスアクションもの。そもそもプリティ手術を施せば争いや競争も無くなり平和になるという社会設定が陳腐だが。。タリーはプリティになる引き換えに管理社会支>>続きを読む
配信で。リュックベッソン作品。スカヨハ主演のSFアクション。台湾に住むルーシーは身代わりで新薬密輸に巻き込まれ、腹に埋められた新薬が身体に浸透し未知のパワーで生まれ変わる。徐々にAKIRA的に超人な変>>続きを読む
配信で。スカヨハとチャ二ングテイタム主演。初の月面着陸アポロ11号とその宣伝にまつわる出来事を描いたロマンティックコメディ。月面着陸のスタジオ撮影シーンとか。。割と思ってた通りのイメージ。エンドタイト>>続きを読む
配信で。「ハロウィン」シリーズなどのデビッドゴードングリーン作品。ベンスティラー主演のファミリーもの。田舎に住む妹夫婦が急死。残された4人の子供たちと繰り広げるコメディドラマ。ラスト路上でのくるみ割り>>続きを読む
配信で。ジェシカアルバ主演のサスペンスアクション。秘密裏でテロリストを追う特殊部隊員パーカーは、急遽謎の死を遂げた父に何が起きたか地元の炭鉱などを調べるが。。復讐アクション。共演は「ナイトエージェント>>続きを読む
配信で。中学に進学したレオと幼馴染の親友レミ。わざと遠ざけてしまったすれ違いの後、レミが自殺してしまう。レオは過ちとショックをホッケーや家の手伝いや新しい友達などで埋め合わせしようと葛藤するが。少年が>>続きを読む
配信で。アナケンドリック監督主演の実話ベースのサスペンス。実際にあった連続殺人犯の再現ドラマ。ダニエルゾバットが犯人ロドニー役を不気味に怪演している。シンプルだが割とスリリングな構成。
配信で。オープニングタイトルで、脚本・ナレーションがヒッチコックと。。嘘であることは間違いないのだが。ヒッチコックが分析しそうな内容が確信犯的に進む。時折り謎の女性がインサートされているのは一番理解不>>続きを読む
配信で。コッポラの青春映画。懐かしい♪ステイゴールド。個人的に本作は当時あまり響かなくて。。劇場以来なのでディレクターズカットで何処が増えているか良く分からない。プレスリーとかの歌が増えた気がする。た>>続きを読む
公開時劇場で。フランシスフォードコッポラが失敗した「ワンフロムザハート」に続いて撮った大ヒット青春映画。「リトルロマンス」からすっかりティーンになったダイアンレインがヒロイン役で輝いてた。当時は見覚え>>続きを読む
配信で。コッポラ名作。年末何となしに見始めたら全部観てしまった。やはり面白い。完全版と何処か変わっていたのだろうか。当時から言われてた太ったマーロンブランド。前年の「スーパーマン」でもチョイ役だったが>>続きを読む
配信で。思春期を迎えて新しい感情が増えたライリー。アイスホッケーに駆ける青春ストーリーベース。ポーチーなど新たなキャラも。個人的にはハズカシ推し。ライリーが大人になるまで続編シリーズ続きそう。
配信で。北欧ホラー。ヨアヒムトリアー映画の脚本家エスキルフォクト監督作品。「AKIRA」「童夢」「クロニクル」みたいな超能力を使う子供が出てくる静かなサスペンスアクション。何となく観たがなかなか楽しめ>>続きを読む
配信で。サマラウィーヴィング主演のアクションホラー。結婚式の夜にゲームを行うことが一族の掟で決められており、かくれんぼのカードを引いた嫁は死のゲームにより一族に襲われるハメに。。とほほな一家爆死。エン>>続きを読む
配信で。1985年くらいの東ベルリン舞台の政治サスペンスドラマ。「カンバーセーション」みたいな盗聴もの。反体制の演劇演出家を盗聴する東ドイツ職員が次第に染まっていく。キッカケとなるピアノソナタが本作の>>続きを読む
配信で再見。当時日比谷映画にて。ロバートアルドリッチ後期作品。「カサンドラクロス」に続く政治アクション系のバートランカスター主演のサスペンス娯楽もの。ベトナム戦争でアメリカが行ってきた事実を記す公文書>>続きを読む
TV放送で。何となく観てたが楽しめた。ゲームはどちらかと言うとドンキーコングの方にハマってプレイしてた記憶。ラストのマリオとルイージ力合わせて闘うシーンがやはりよかった。
配信で。オーストリアの大自然が舞台。山で暮らす母子のヒューマンドラマ。母が執筆する白い馬の子サウラの成長物語の中で、サウラを執拗に追うカウボーイ役で若きラッセルクロウ登場。母のナレーションで進む自然の>>続きを読む
配信で。ナンニモレッティ作品。「フラッシュダンス」を観て以来踊れるようになることが一番の夢。ジェニファービールズもチョイ出演。一章はベスパで駆けるイタリア散策。映画ラブな男は「ヘンリー」を観て憤慨、パ>>続きを読む
配信で。ボブラフェルソン作品。ラフェルソン×ニコルソンタッグという事で少し期待して観たが。。ラブコメサスペンスなのだが感情移入できるキャラも不在で脚本もイマイチ。サントラスコアがジョルジュドルリューな>>続きを読む
配信で。キャサリンターナーとトミーリージョーンズ共演のヒューマンドラマ。不慮の事故で亡くなった父がひとり月に残されてると思い込んでる娘サリー。母と息子は何も話をしなくなった自閉症気味のサリーを理解でき>>続きを読む
配信で。大ヒットアンドロイドホラー。不慮の事故で両親を失った少女ケイディと叔母ジェマが開発中の少女型アンドロイドのミーガンの交流を中心に展開。森の中で四つ脚走りするミーガン、発表会での惨劇。AI版チャ>>続きを読む
配信で再見。パゾリーニ代表作のひとつ。マリアカラスがメディア役。特に前半は台詞がなく難解。後半裏切りに遭ったメディアは呪術を操り復讐。和音楽が流れる。パゾリーニの芸術映画。