あびなさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今回は廃校寸前の高校で音楽教師に。
個性強くて反抗的な生徒たちも、音楽クラスを選ぶくらいだから根は音楽好き。

メインキャラであるリタは本当は歌手を夢見るも、親を失望させたくない思いが強く、一時は音楽
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とあるギャングのボスの愛人で殺人を目撃したことから命を狙われるようになって、裁判で証言するまでの間、身を隠すために修道院に隠れることになる。

終始コメディテンポで進んでいく物語。
しかし、個人的泣き
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.9

友達と見に行った映画。
おなじみメンバーが進路に悩むストーリー。
キャスト、音楽、ダンスパフォーマンスのクオリティがとにかく高い。
特に中高生なら好きな人多いと思う。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.6

DJ志望のベッカが大学に入学し、落ちぶれたアカペラ女性グループで、活躍する話。

改めて見ると青春映画としてちゃんと面白い。
伝統を重んじているアカペラ女性グループで新しい風を吹き荒らすありきたりな話
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.5

男性のアレを晒すのはよくある話だけど、女性のアレを晒すのは珍しいなんて、思いながら映画は始まる。
新メンバーを迎えたベラーズはいかに、ライバルと渡り合うのかという物語。

1と3より印象薄かったな。

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.3

大学卒業後、ベラーズメンバーはそれぞれ煮え切らない進路を進んでいた。そんな中、現役ベラーズのエミリーからコンサートへ招待され、ひょんなことから米軍基地主催の音楽フェスへ参戦することに。もちろんトラブル>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

ハリーポッターシリーズ第二弾。
ある日突然ハリーの元に屋敷しもべ妖精ドビーがやってきて「ホグワーツに行ってはいけない!」と忠告を受ける。雲行き怪しいハリーの今作の冒険は?

個人的に思う今作の見どころ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

久しぶりにテレビ放送で鑑賞し、初めて鑑賞した時の色あせないわくわく感に胸が躍ったので感想を書きます。

自分用あらすじ
ハリーポッターは意地悪な親せきの家族に育てられ「魔法」とは無縁の環境で成長する。
>>続きを読む