あびなさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マルフォイの金魚のふ…お気に入りのお友達ゴイルの死はなんだかショック。特に愛着もなかったのに。
さらにロン双子の片割れお兄ちゃん、お父さん。ルーピン先生、トンクスと愛着や親近感あるキャラも死んじゃって
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

1.0

エマ・ワトソンが好きでエマ・ワトソンが可愛いので最後まで見ることができた映画。でも映画の主人公は好きになれなかった。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.6

あの有名なチャッキー第1作。
凶悪殺人鬼の魂がグッドガイ人形に乗り移り、次々と殺人を重ねていく。

初見だという友人と私は3、4回目のくらいの鑑賞。

最初はチャッキー全然姿を見せず、そのあたりまでは
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

カルロスの死に際はかっこよかったけど、アリスの超人能力はやりすぎ。
身体能力の向上だけでいいじゃないか…

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

ホラー色強め。
アリスシリーズのバイオスタート。
覚醒したアリスのアクションシーン最高。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アリス軍団の東京地下基地を襲撃するのらかっこいい。刀や飛び道具が日本!でも、あの超人パワーはやっぱ個人的に受け入れられない。それについてはウェスカー、私からもありがとう。

頼れる元プロバスケット選手
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲームバイオのレオン、エイダ、バリーが初登場。
さらに今までアリスシリーズに出てきたキャクターも一部クローンとしてだけど、再登場。

レオンについては未だに認めてないし、納得してない。あんなのレオンじ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.9

何度でも見返したくなる面白さ。
グレース、本当に惚れます。
まずアクションがカッコいい。カーアクション、工場、飛行機、水中とさまざまな場所や武器を使って無敵すぎる敵と戦います。
主人公ダニーもただ守ら
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

誰もが予想しなかった結末となったスパイダーマン。だけど、私の一番好きなスパイダーマンシリーズ。主にキャラクターに視点を置いたレビューを残します。

・ピーター
軽口叩きながら今日もNYを守ってる。
>>続きを読む