プー暁美さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

プー暁美

プー暁美

映画(131)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

半年の出来事を6年かけた原作が大好き!

その原作の中で描かれた8試のうちの1試合。

知っている話なのに、リアリティのある映像で本当の試合の様にドキドキハラハラして感動して泣いた。

そしてリョータ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

誰の心にも残っている震災。私ですら、サイレンや地震速報アラームはドキッとする。

どの時代にも昔から起こり得る予測のつかない事態などで、大切な人との別れを経験する。泣くわそりゃー!

それと向き合い、
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

映画館で映画観てるのに天井見上げて笑ったの初めてだった!笑

インド映画に慣れていないからもそうだけど、何にも考えないで観れる映画で3時間があっという間!びっくりした!ジャンルは違えどエンターテイメン
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

12年前の四畳半神話大系のアニメで世界観にハマったのが懐かしい。

サマータイムマシンブルースは見た事が無いけど、脚本の面白さと四畳半のクセのあるキャラと独特な台詞回しの「私」の世界観が分かりやすくと
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

タイトルに惹かれて何気なく観て見たら、とんでもなく面白いドキュメンタリー映画だった。

音楽、音を聴けば、あ、あの映画だ!
と、瞬間的思えるほど音の存在感は大きいと思っていたけど。


人間関係も、感
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

普通の学園モノだと思ってたら違ってた。

マヤ・ホークの存在と演技がやっぱり重要!

でも世界観を壊さない様にバランスが取れている。

ファッションも可愛いし、コミカルな感じもサラッと観れた。

儚い
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.2

以前観たドキュメンタリーで、幼少の頃にもっと酷い経験をしている事や、実際にした中絶したことを知っていた為、性的描写が多くても、胎児登場が多くても違和感は無かった。

作品からは、人生で起きたジョッキン
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.9

メルヘンの本質とは〝こどもだまし“ではなく、喪失と回復の描出にある。というセリーヌシアマ監督の言葉がしっくり来た。

少女達のナチュラルな演技と静かな演出で、違和感なくすんなり世界に入れた。

人生で
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

主人公のトラウマで自分自信や周りと向き合えていない事が今回の出来事で成長して変わっていく。

ネットの世界でもう一人の自分になれる楽しさの反面、誹謗中傷や噂、嫉妬など色んな問題もある。

しかし本当の
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.9

音楽の世界の事はよくわからないけど、多くの人々が関わる芸術分野に置いて突出し名を残す為には、才能、努力、その道に居続ける狂気にも似た執念が必要なのだろう。

ずっと見ていた弟子は師匠に似てくると思う。
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

3.8

久し振りにほっこりする、ノンストレスの優しい気持ちになる映画を観た。

普段見慣れている、刺激的で人間のダークな言動や展開がない事にほっとした自分がいた。

南フランスの自然と青春ヴァカンス物語。
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

大きいスクリーンのブラピを観に行こ!と思って見に行きましたが、思った以上に楽しかった!

キルビルばりのツッコミどころ満載の海外から見た日本のイメージと、テンポの良い展開、ユーモアとバイオレンスのバラ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

前情報も極力入れずに臨んだけれど、不思議な感覚になった。

SF、ホラー、人権問題や営利的動物虐待、現代のsnsやマスメディアにおける欲望の風刺など色んなジャンルが混ざっていると、どちらかと言えばスペ
>>続きを読む

灼熱の魂 デジタル・リマスター版(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


なんの前情報も入れず朝から映画館で観て、初めのレディオヘッドの曲と少年の目に惹きつけられて、その後凄く静かにストーリーが進む。

ヨルダンの街や自然と現地の人達のゆっくりとした時間の流れと台詞も決し
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

事前にジュラシックパークとジュラシックワールド炎の王国を復習してから観に行って正解!

細かい所に昔のエピソードやシーンのオマージュもあり面白さがマシマシでした!

恐竜が沢山出てきて、息つく暇もなく
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

-

多忙なチームで仕事をした事があったり、サービス業をしている人は共感を通り越して働いている感覚になるかも(笑)
一晩の目まぐるしい仕事の中で、色んな出来事や人間模様、社会的な問題が詰まっていて、あっとい
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

奇抜で賛否分かれる作品を前情報無しに観てみた。

主人公の特異な体質と、感情の不安定さと、セックスと暴力で全くキャラクターに感情移入もできずただインパクトのあるシーンを観ていた。

後半になると違う映
>>続きを読む