taimaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

taimai

taimai

映画(159)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そんなに期待してた訳じゃないが期待外れ感が否めない
撮り方が、臨場感重視で今どきを感じたけど、切り替わりが激しすぎて何やってんのか分からなくなるのと、酔う
設定が今ひとつ入ってこないからB級感を感じて
>>続きを読む

カオス(2000年製作の映画)

2.7

中谷美紀が美人だった
面白そうな内容だったけど極端に印象に残ってはいない

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.2

安定の矢口作品。
今までと違って設定が極端だけど、不思議とスッと入ってきた。
ただウォーターボーイズには負ける。
起承転結が明確で、みなおが楽しかったと言っていたから見やすい映画だと思う

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

大人になったアナとエルサ。衣装が暖色系なのが印象的。
キャラが魅力的なのが大人目線のツボなのかなぁ
たぶんエルサはAカップ、アナはCカップ。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

何も考えずに見れる系映画
スカッと系映画
ヴェノムになりたいとは思わない

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.0

自分ならどーしよっかなーと思う
災害系はちょっとリアル
災害キット常備しとこうかなぁ

告白(2010年製作の映画)

3.5

何度でも見たくなるサスペンス
原作読んでないけど原作を超えるんだろーなと思う
暗いのは間違えない

オー!ファーザー(2013年製作の映画)

4.0

何度見ても面白い
やっぱり井坂。
プリズナーを聴くといつも思い出す映画

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.5

ウィルスミスはやっぱり鉄板。
生かしたレザーハイカットコンバースが何回見ても印象的。
AIの矛盾はどの映画でもテーマになるが、この映画は一つの形として面白かった

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

Mの声がしっくりこない。多分少し下手くそ。
ウィルスミス、トミーリージョーンズタッグじゃないことに初めは違和感だが、結果、これはこれで面白かった

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

安定のMIB
トミーの記憶喪失は少し痒くなるが、最後はスカッとする展開
やっぱウィルスミスサイコー

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

何回でも入れる面白さ
音楽、話のテンポ、非現実加減がちょうどいい
ウィルスミスサイコー
トミーリーンジョーンズサイコー

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.7

ちょっと、、寝る。内容は面白いと思う。見るタイミングによるかな

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

当時流行った最後にどんでん返し系映画の一つと思う。ななおって、性悪顔だけどほんとの性格がすごく気になる。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.4

昔は舞台風の演技に違和感があったけど、これが藤原竜也だと思い始めたらしっくり。むしろ楽しく見れる。カイジはザ藤原竜也って感じ。

億男(2018年製作の映画)

3.0

ボーッと見れる。藤原竜也好き。お金は怖い。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

ホラーだと思って嫌煙してたがいざ見てみると面白い。スティーブンキングはやっぱり面白い。スタンドバイミーも見直そう。

アイランド(2005年製作の映画)

3.5

設定が他にない感覚。第一章、二章感があって飽きずに見切れる。やったたった感で満足

不能犯(2018年製作の映画)

2.9

〜犯はどれも鉄板な感じ。ただ絶対的な力を倒す理由はいつも少し拍子抜けする感覚。淡々と見れる。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

多分初めて見た。ジョーカーが単独で映画になる理由が分かった。絶対的に凶悪。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.6

保科さんも一押し!そもそも設定が好み。トムクルーズのアクションはやっぱりいい

MW-ムウ-(2009年製作の映画)

2.7

意外性に欠ける。あえて見直したいとは思わない。玉木宏は若いのに、山田孝之は変わらないw

大脱出(2013年製作の映画)

3.5

主役が2人。展開早く、あっという間に終わる。最後にひと落ちあり!

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.6

やっぱり面白い
見直したくなる系映画
原作に劣らない映像

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

8割は読める展開
2割は想定外
ワンパンチあって面白かった

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.5

悪くない。面白い方。
え、私は特別なの!?えぇなんでわたしだけ?
お、おまえ、、、
みたいなところが好き

黄泉がえり(2002年製作の映画)

3.5

毎年1回は見てる
当時おぼろを着メロにしてた
ボーダフォンの時

戦国自衛隊1549(2005年製作の映画)

3.0

単純で面白い
だいたい予想通りな所がスッキリする

ワイルド7(2011年製作の映画)

2.5

不覚にも、、
途中で飽きてしまった。。

「表が出たら人質を助けに行く」
。。。
「裏だ。」

だったらもっと見てたなぁ〜

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.1

ザマーベルシリーズ!
SFは何も考えずに見れるとこが好き
勧善懲悪間違えなし