aimiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

aimi

aimi

映画(1074)
ドラマ(15)
アニメ(0)

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.6

二回目
戦争映画でここまでヒューマンドラマ性強い映画は他にない。自分の中では間違いなくイーストウッド最高傑作だ。
戦地から帰還後も癒えない精神的苦痛…あんな恐ろしい殺され方する子供を見せられたらそりゃ
>>続きを読む

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

3.3

原作?そんなもの知らん。これはアメリカン映画だ。
自分は原作とか一切こだわらない人間なので、これはこれで割りと楽しめた。ただ、爆発がなかったのが残念。

ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い(2016年製作の映画)

3.5

もう少し人間描写が欲しかったと思ったが実話に基づいた作品なので仕方ないか。しかし、netflixオリジナル映画でこれだけ規模のあるものを作れるとわ。ヘリコプターの墜落シーンで誰も死ななかったのかな?

砂の城(2017年製作の映画)

3.5

この映画に限ったことじゃないけど、建物の部屋を1つ1つクリアリングして敵を捌いていくの何でこんな面白いの?

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

戦闘アクションシーンに関してDCコミックの作品はアベンジャーズシリーズを遥かに越える瞬き厳禁クオリティですごい。ジャスティスリーグも期待せざるを得ない。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

久しぶりにいいゾンビ映画観れた。しっかりと人間の成長ドラマが観られて良かった。ゾンビ映画で暖かい気持ちになれることはなかなかないと思う。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.2

作画や声優とかは特に気にならなかった。大根、新房、米津、菅田と期待値が高すぎたと思う。内容は難しい。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.6

だいぶマンネリ化してきた。そろそろ世界滅ぼして世紀末でのトランスフォーマーの戦いが観たい。

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.6

軍隊の出番がなかったのは残念。その分、ロボットのアクションは前作よりもさらにパワーアップしてた。もはや敵味方関係なく街を破壊し尽くしてたけど、見応えは凄かったのでこれでよし!

みかんの丘(2013年製作の映画)

3.0

沢山の戦争映画を観てきた人からするとありふれた内容なので感動は薄いかも。

ある戦争(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

嘘を背負いながらこれから家族と向き合わなければならない辛さ。無邪気な子供たちを見ると偽りの自分にたいしてより一層苦しくなるだろう。ラストシーンにその全てが詰まってたと思う。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.8

旧猿の惑星は観てなくても大丈夫でした。ライジングも楽しみだな。

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.7

日本人とおじさん達がめっちゃカッコよかった。

エスコバル 楽園の掟(2014年製作の映画)

3.7

ベニチオ・デル・トロ主演なのでみた。この方はやっぱり冷酷な役が似合ってる。コカイン王がニックを地獄へと徐々に踏み入れさせる恐ろしさ。楽園の裏には地獄がなければならない。これが楽園を成立させるための掟だ>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

敵に魅力がなかったのが残念。ギャグセンスも低かったです。関係ないですが来年から始まるまた新たなスパイダーマンが楽しみ。ベノム編がどのようなホラーテイストに変わるのかがとても気になります。

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.0

この映画はロボット"SFアクション"映画でありながらロボットを交えた近未来"戦争映画"としても観れる。「13時間 ベンガジ秘密の兵士」をめちゃくちゃ激しくしたアメリカ都市部版って感じで好き。ただ、戦争>>続きを読む

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

3.2

ドローン戦争を背景に夢を追い求める男のドラマがあったのだけど、正直なところいらない。ドローンを使った戦争の現状の実態を見たかっただけに、不要な部分と感じ全体として残念な映画に感じた。にしてもこの映画で>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.8

CG技術って凄いな。映像が綺麗すぎて見とれてしまった。みんな何だかんだでいいやつらで好き。にしてもソーセージ・パーティーの残した傷跡は大きい…

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

うわ、不気味だったわ。しっかりと見れば違った感想になると思う。

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.7

浅野さんの日常の溶け込み方半端ない。突然豹変した時はドキドキした。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

ドイツ兵側の映画って自分には初めてで新鮮だった。しかし、こんな残酷な運命が待ってたとわ。これが少年兵ではなく大人兵ならまた見方や感情移入度も変わってたのかな。これまたナチス映画史に残るし沢山の人に観て>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.2

人は嫉妬でどこまでも狂ってしまう。ネオンが血と肉の混じりあう狂気を美しさに変えて魅せてくれる。

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.1

テロ組織を爆撃するためのミサイル許可を軍や政治家に議論して判断する過程はドキュメンタリー性を強く感じさせてくれた。ミサイル爆撃の被害から少女を救いたいという倫理的な綺麗事では解決出来ない戦場の恐ろしさ>>続きを読む

劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(2015年製作の映画)

3.5

デュエリスト引退してから11年。
時を越えて観たが、やはり海馬の一言一言の力ある発言は別格だった。デュエリストじゃないと住民登録出来ないって並みの人間には考え付かない独裁者っぷりを相変わらず発揮してい
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.3

藤原竜也のクズっぷり最高過ぎた。エグい猟奇殺人犯しておいて堂々とテレビに出てきたときのヘイトの爆上げは凄い。次々と起きて行く展開で最後まで飽きず夢中で観れた。何も調べずに観に行くのがオススメ。

PK(2014年製作の映画)

4.0

pkのバカ正直な生き方が宗教にとんでもないほど踏み込んでしまう。そこから学校では絶対に教えてくれない道徳的な物の考えを教えてくれる。

何者(2016年製作の映画)

3.7

共感出来ないわけではないけど絶対になりたくない。現代社会の黒い部分を突いてた。