わいたけさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

わいたけ

わいたけ

映画(477)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ステップ(2020年製作の映画)

3.5

みんなが良い人すぎる気がするけど、
押し付けがましくなくよかった。
優しさをスッと受け入れられる映画でした。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

とても丁寧につくられた作品だと思います。
途中、ドキュメンタリーを見てるかのように感じました。
重い内容の映画ですが見てよかったです。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

淡々と暗い映画で、真実は明らかにならず終わってしまいました。
何を感じとればいいのか、私には難しかった。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

良かった面白かった。
いろんな良い人が詰まってて、素敵な映画。
心温まりました。

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

ただ犯人を探すだけの映画かなと思っていましたが、過去、現在、事件に関わる人々の心情もしっかり伝わってくる良い映画でした。

前科者(2022年製作の映画)

4.0

これはちょっと泣けた。
犯罪を犯した人の過去、そして未来も厳しい現実があり。
それを支える人がいる。
最後スッキリとまではいかなかったが、この余韻好きです。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

そうきたか!それもいいかもねぇー。
ちょっと分かりにくいところもありましたが、なかなか面白かったです。
エンドロールまで見てくださいね。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

2度目の視聴でしたが、新鮮に見れました。
アクションもさることながら、俳優陣も違和感なく、
ストーリーもちゃんとしていて面白かったです。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

ストーリーはありきたりでさほど驚きはなかったのですが、演技力を高く評価したい。
優しい気持ちになれた映画でした。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

お兄ちゃんが良い人すぎ、お兄ちゃんに救われた感じでしたね。
今回のキャスティングが悪いとかではなく、
別の人が演じたファーストラヴ見てみたい気がします。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

斬新!ずっとパソコンの画面、
最初はこれ途中で飽きるかもと思ったけど、
どんどん引き込まれ自然に違和感なくなった。
最後はあーーーそっちかぁと、納得。
気分良くシャットダウン。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

二度見るつもりで、考えすぎず見た方が楽しめるよ。
ストーリー、映像、音楽、、すべて壮大で良かった。
終わりは、うん好き。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

前作とは雰囲気変わりましたね。ダークな物語。
テンポが早く、ついていくの大変でしたが、
まぁまぁ楽しめた。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

途中まで楽しく見てましたが、後半えっ?えっ?の展開。
最後の計画は。。。
感想、正直よくわからない(笑)

友罪(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

苦しいねぇ〜。
自分だったらどうだろう?
どうするだろう?とか思いながら見てた。
自分の罪と向き合い、今、友を見捨てることをしなかった(であろう)
あなたの強さに救われました。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.8

よくできたループもんだと思います。
この終わりでいいの?と思う人いるかもしれないけど、
彼本人ががいいんだから、ハッピーエンド(笑)

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.0

期待しすぎたかな。
ちょっと苦手なタイプの女の子に感情移入出来なかった。
まぁ若い頃に見てたら共感するところもあったかも。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーは単純。
怖さもそれほどなく終わった。
悪い霊ばかりではない!ってとこに
もう少し深みがほしかったかな。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

展開が想像できず、最後までドキドキした!
切ない終わり方に好き嫌いがハッキリ分かれる映画かもしれませんが、私は好きな映画でした。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

幽霊?悪魔のクオリティーはまずまず。
出てくる人物も少なく、ストーリーも難しくない。
続きものって感じで終わってるので、その序章。
気楽に見れるホラー映画だと思います。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

気持ち悪かった!
違和感と得体の知れないものへの恐怖。
しかしサイコパスもあそこまでゆくと気狂いだ。
真実がわかってから足早に進み、呆気なく終わった感じ。
面白いストーリーだけに残念。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

見応えありました。
終始スリリングなんだけど、
胸が締めつけられる箇所多々あり。
ゾンビ映画で涙ポロポロ。
演技だけでなく、見せ方も上手い!!
監督誰だっけ?
とにかく見て!オススメの映画です。

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

-

最後の最後以外、静かで不気味。
ワーキャーの映画ではなかった。
そうかなと思っていた通り、意外性はなかった。
なんでそうなったのか?
彼の生い立ち、発端となった事件の真相?
想像するにしても、もう少し
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何度も同じ日を繰り返し、彼女は殺される。
彼女の改心、意外な犯人、ハッピーエンドとテンポよく進んで良かったんだけど、
ホラーとしては物足りないかな。

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

驚く展開はなかったので残念ですが、悪くもなく。
エリーがこうして彼ら二人と組むことになったのね!とわかり、
3人での最後のほのぼのしたシーンは好きです。
次があればまた見たい。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.5

まさかここで繋がるとは!
怖さの評価はちょっと低いけど、想像してた以上にストーリー展開が面白かったので高評価をつけたい。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.0

「最後の鍵」を先に見たので、ちょっと物足りない。
全体的にチープだし、怖さもさほど感じなかった。
でも続きがあるので、そちらを楽しみにします。

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.8

こういう展開好きです。
ただ怖いだけではなく、ストーリーもしっかりあって良かった。
シリーズものだったので、他のも見ます。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマが好きで、でもこれはずっと見る機会を逃していました。
犯罪者を憎めないとこが、このシリーズの特徴ですね!
久しぶりに涙腺ゆるみました。

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.5

お互いの思いやりで出来たストーリーでした。
お見合い相手の原田泰造さん、職場の上司の大杉連さん、イイ味出てました。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.8

派手さはないがこれは最後まで面白かった!
と言うより、後半最後が面白かった!!
お見事""ハ(^▽^*)パチパチパチ

追憶(2017年製作の映画)

3.5

もっとドロドロした重い話なのかと思ったがそれほどでもなく、サラッと終わった感じ。
映画館で見るには物足りなさを感じる作品ではないかな。