takzoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

3.1


なんか色々詰め込みすぎてないか?
って具合。

内容は好きだけどやりすぎてるような

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

3.0


特別良かった訳でもなかったが
ドラマの前日談なので良し。

あの赤いしかめっ面した捜査官の登場はさすがデヴィッドリンチさんだなーと思いました笑

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

3.6


スティーブンキングが好きだから好きです。

音楽も好きだったし世界観的なものも良かった。

二時間すーっと入り込めて現実を忘れられました。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5


こういうゾンビ映画も好き。

ゾンビをポコポコ叩くシーンも好き。笑

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.0


最初は少し気になって見れたけど
世間が言う程なのか?と

でも

勢いは好きなのと
よく死んだ!って台詞のとこは好き。

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.1


思ったよりだった。

もう少しあっさりしてるほうが好きだけど思春期ながらのひねくれ感が出ているのかも

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.4


江口洋介のロン毛時代。
架空の日本の世界って昔の映画とかアニメでよくあったよね。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.6


一回見ただけじゃ人の相関図みたいなものが分からないけど

でも最後のことまではなんとか理解できたのかと思う。

面白かったよー

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5


ツタヤにてレンタル。

内容的にはマイティーソーの1みたいな序章なんで全開とは思えなかった。
次回作、アベンジャーズでの絡みに期待!

戦闘時は基本魔法の盾と鞭なんすね。

ミミック(1997年製作の映画)

3.0

昔みた!

気持ちわりー!と小さい頃の自分は言いつつも最後まで見た気がする笑

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6


昔みたイメージと全然違う。

今見ることに意味があった。

だれかの木琴(2016年製作の映画)

4.0


派手さは無いが日常にある怖さがいくつも出てくる。

常盤貴子が綺麗すぎ。

あんな綺麗な奥さんいないw

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0


色んな人が好評価なのが気になって見てみた。

納得でした(^^)

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.5


2をこの前見たから3も借ることにした!

こういうスカーッとして笑えるアクションはやっぱり好きみたい。

何よりジャッキーアクションは飽きないもんね!

山ちゃんの吹き替えも大好きだし

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0


こういうのをテレビでやってほしいよ。

こんなおじさまになりたいもんだ。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5


前作は序章って感じで物足りないで終わったけど今回は世界感マックスでした!

所々笑いも入れてくれるところが好きです。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.9


世にも奇妙な物語のような作品

なんかギリギリのラインのところがあって笑えるし気持ち悪いしで
なんだかんだ面白かった。

こういう系好きです。

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.0


自分もなんでもできるとしたらおんなじことしてそう。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.1


見たのは2回目。

パーっと見るとただの怪獣映画かもしれない。CGの使ったという

でもこれには特撮、怪獣映画の入れたいものがたくさん詰まってる。
こだわりもものすごい!
特に監督の解説を聞きながら
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.5


子供向けなのに色んなことをイジってるところがブラックw

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.5


メイヴィスが可愛い!
男の子の吹き替えはイマイチ…w
まんま本人の声はちょっとうるさいなーと。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.1


いうほど面白かったかと言われると普通としか言えない。

好みではなかったなー

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.4


この世界観とアベンジャーズが繋がるのがどうなるのかが気になる

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0


広島生まれの祖母から聞いていた話と重なるところが多くて

主人公が戦争が厳しくなっていく中歪んでいく姿や周りの人たちの考え方が色々見えて

普通の戦争映画とは目線の違うようなものでした。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

会話のテンポが好き。
そして刀とブルースウィルスの似合わなさw

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3


見てて心の中があったかくなるような映画だった。

音楽も良くて最高。

告白(2010年製作の映画)

4.0

小説を読んでから見たけど映像があるからできる見せ方が良かった(^^)
小説も映画も満足したのはこれが初めてかも