ターコイズさんの映画レビュー・感想・評価

ターコイズ

ターコイズ

映画(138)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

かわいいっ!
その一言

元気でるので、疲れてる時に観ると、いいね!!

2度観

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

2回目で観ても、面白い作品!

弟ちゃん、かわいい

FEAR 信じれば、終わり(2023年製作の映画)

3.0

みんなの怖いエピソードが、誰が何だったっけ??って合致しなくて 残念でした

コロナウイルス、まだ尾を引いてて、全盛期の頃を思い出してしまった

宗教心の無いわたしは、この映画だったら 真っ先に死ん
>>続きを読む

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)

4.8

こっ、これは‥

「悪魔と夜ふかし」ってタイトルから、これはファンタジー?コメディ?って、期待せずに観たけど、これは めちゃ面白! !

生中継で悪魔憑きとは‥!

最初の30分くらい?は、ホラーっぽ
>>続きを読む

スマイル2(2024年製作の映画)

4.2

1も観たけど、なんだか全然思い出せず
ラストも、どーだったんだっけ??って思い出しての2を鑑賞

1よか、全然分かりやすくて 面白い!

スカイ、かわいそう‥😢

スカイ役の、ナオミ・スコットさん、
>>続きを読む

エレベーター・ゲーム(2023年製作の映画)

3.0

最近読んだ、「フェイクドキュメンタリーQ」の、エレベーターみたい

この都市伝説、日本だけじゃなくアメリカにもあるんだ

怖さはなく、明るいホラー

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.4

微細な不快事象が、生々しすぎて見入っちゃった

救い無し‥

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

4.2

インシディアス 大好き!!!

すごく怖い!ってわけじゃないんだけど、
(今回、シリーズで一番怖くないかも)
もはやランバート家に愛着わいて、ホームドラマ感覚になっちゃった

完結〜!?
もっと観た
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

2.8

おじーちゃんがダメすぎた

もーちょっと、ハートウォーミングなものを期待してたけど、残念

フローズン(2010年製作の映画)

3.8

さっ、寒っっっっ!!
いっ、痛っっっ!

寒くて痛い、この一言に尽きます

凍傷について学べた
怖すぎる!!!

極寒の中、リフトに取り残されちゃった3人
寒いの 超苦手なんで 、こんなシュチュエーシ
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

一回 観たのだけど、再鑑賞

記憶うすれてて、良かった〜
ボーイスカウトの男子が活躍するって記憶はあったものの、再度観ても面白かった!

ムダのように思えても、ボーイスカウトの知識役立つ時あるんだね!
>>続きを読む

ウェイターはつらいよ(2005年製作の映画)

2.0

ん??
もっと、ウェイターと客のゴタゴタする、接客トラブルのコメディかと思ったら、ちょっと違った

レストランの裏側?みたいな、妙な下ネタコメディだった

あのレストランの掟、訳わからず
さらに、こ
>>続きを読む

エア・ロック 海底緊急避難所(2024年製作の映画)

3.5

墜落シーンは 見応えありました
みんな外に吹き飛ばされてゆく〜
なかなか面白いシーン

バードストライク怖っ!

しかし、ホント乗客少ないフライトだね!

生き残ったのが、いい人たちで良かったです
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

4.0

ゾンビホラー大好き
実はこれ、二度観だったけど、数年前に観たおかげで記憶が薄れてて、また新鮮に楽しめた♡

最初のウイルス汚染から、子どもたちがゾンビになっていく過程がスピーディー

憎たらしい子ども
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

間違えて 2度観てしまったけど、2度目でも面白かった

宿ダブルブッキング、見知らぬ男、謎のベースメント、荒れ果てた近隣の家‥
ワクワクする要素が、あふれてる

エンドロールで、ザ・ロネッツのビーマイ
>>続きを読む

エアポート2021(2020年製作の映画)

3.2

あらっ‥
キャプテン、後半からは 乗客の許可なく、やりたい放題ね‥
最初は乗客の意地、尊重してくれてたのに‥
もっと機内アナウンスで状況説明してくれなきゃ、乗客が不安になっちゃうよ〜?

飛行機パニッ
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.2

おお〜
あらかじめ あらすじ読んで、なんとなく 展開が読めてても感動できるなんて、すごい作品だなあ!

あらすじからして、虐待→出世欲ある弁護士と関わる→ほっとけなくて弁護人に‥(タイトルからして、そ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

これは‥面白いね!

飛行機の中で、暇つぶしに前作 ウェルカム トゥ ジャングルを観ましたが、それが面白かった!!!

今回の続編も面白い〜〜!
ぜひぜひ、また続編も観たいな!

ダチョウかわいい♡
>>続きを読む

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.5

面白かった!
素人が集まって、チームになっていく感じが良かった

ですが、
最後、主人公の彼は‥!?

ワン・ミス・コール(2008年製作の映画)

2.8

リメイクいう先入観を捨てて観れば、ハリウッドだし、これは これで平均点な作品かと‥

トロピック・サンダー/史上最低の作戦 ディレクターズカット版(2008年製作の映画)

3.0

え、あれトムクルーズ!?
それだけでも凄いもの観た

コメディとしては、まあまあ
いちいち何かが長い

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.8

そうそう!
こういうのが観たかった!
アタマ使わず、ただ観てるだけで 楽しませてくれるホラー
いかにもアメリカンっぽい♡
なんというか、ホント王道

えげつないサンクスギビングセールで犠牲になった人々
>>続きを読む

リミット(2022年製作の映画)

3.2

ほー、原作は野沢尚だったのですね
おもしろいはずだ

単純な誘拐事件じゃ、なかった!!

長すぎず、飽きずに観れて、ちょうど良い感じでした

しかし、韓国って(今どきは、日本もなのかな?)子どもへの愛
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

5.0

久しぶりのSAWだぁ〜
それだけで嬉しいっ!

さらに、ジクソウことジョン・クレイマーと、アマンダの師弟関係も見れて、良かった!!

もはや、内容よりもSAWが観られたことで、満足です!

SAWシリ
>>続きを読む

デッド・アンド・アライブ(2018年製作の映画)

3.6

瀕死の重体な 男女
すんごい荒療治な治療とリハビリ
死ぬほどマズイ食事
それらを強要するマッドサイエンティスト

最初、なんだか分からず話が進みましたが、中盤ハラハラする場面があって
で、斬新なラスト
>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.6

韓国の三大 未解決事件映画を
「殺人の追憶」
「あいつの声」
に次いで、観終わりました

未解決事件だけあって、やっぱりラスト、もやっと‥
始終もどかしい感じでしたが、面白かったので、最初から最後まで
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.2

へ〜〜〜
振り込め詐欺って、日本だけかと思ってたら、なんと韓国にもあるんだ!!
人情につけ込む汚い手口

この映画で、振り込め詐欺の実態に知れたのは有益でした
ほんと、会社みたい

こんな大規模に、脚
>>続きを読む

復讐のトリック(2017年製作の映画)

2.5

う〜ん‥
トリック?なのか?
あんまし騙された感もなく、ふ〜ん‥という感じだったなあ

法廷物にしても、ドンデン返し系にしても、恋愛物としても、全てが薄甘い感じ

しかし反日の臭いがプンプン
日本語
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.0

少し古い映画ですが、評価高が高かったので、ラストシーンに期待して鑑賞

この年代のファッション、ヘアスタイル、インテリア、ケーキなど、面白かった

飽きることなく鑑賞しましたが、私にはさほどラストシー
>>続きを読む

コックリさん(2004年製作の映画)

2.0

なんだか、少し古い感じ
テレビドラマを観てるようでした

それなりに怖くさせようとしてるストーリーと、お化け屋敷みたいな怖さ演出なんだけど、いまひとつ

母娘、もっと村人を呪おうよ?
韓国ホラーにして
>>続きを読む

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

4.0

キムサンギョンさんの演技、良かったです
ファンになりそう

冒頭、また アホな韓国刑事ばっかね、と思ったけど、汚職やワイロなどない、普通の刑事になりました!
上司が今までの韓国刑事と違ってホッとした
>>続きを読む

極秘捜査(2015年製作の映画)

3.2

まっ、まさかの実話ベース!
占い師の的中、恐ろしい!

ラストの 実話である〜というとこからは、決して見逃してはいけない
やー、びっくり

ちょい長めだったけど、あっという間な感じです

懐かしい〜、
>>続きを読む

ブラッディ・バースデイ(2020年製作の映画)

1.3

うわぁ‥
登場人物が、全て くそやろう

もうストーリーとか、ホラー映画の怖さは求めない

itnって観てからやめようと思ったけど、くだらないホラー好きで観てしまった

エマのファッションに釘付け
>>続きを読む

ある母の復讐(2012年製作の映画)

2.0

マドンソク兄貴が刑事のクソ役

韓国映画にありがちな、お母さんヒステリック
ちょっと、落ち着いてぇ〜
喚き散らすもんだから、簡単に収まるものも、とっ散らかって収まらなくなるイライラ感

何度も同じ回想
>>続きを読む

死を告げる女(2022年製作の映画)

2.0

「死を告げる女」というタイトルの意味が、分かりませんでした‥
誰??

子どもは自分(親)の一部、付属品、母親のもの という感覚は、日本だけじゃなく、韓国でもあるものなんですね、、
特に、母親に多い
>>続きを読む