takuさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

taku

taku

映画(326)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.9

普通に面白かったが、初期のワイルドスピードと比べると、ワイルドスピード感が徐々になくなっている気がする。特に最後のアクションシーンでは車は1台も出ず殴り合いだけで終わってしまう。
それでもアクションシ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.1

安定して面白いw
特に、年齢層が低くてもわかりやすい設定とストーリーは誰でも楽しめる作品なんだと思う。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

話のテンポが良く、見ていて飽きない。実際には有り得ないことの連続ばかりだったが、それも製作側の意図だと思い逆に割り切ってみることでコメディとして非常に楽しめた。

話の結末としても、納得のいくものだっ
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

話が複雑でわからない。特に最初の方は話の展開が速く、置いてけぼりにされてる気分で見ていた。法学的な専門用語も多く、誰が何をしようとしているのか分かりづらい。

豪華キャストなのは事実だと思う。キムタク
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

低評価が多い作品だけど、個人的には好き。サイエンス映画。

確かに最後の方は物理法則を無視していて現実味がないし、あまりよい(期待しているような)エンディングとは言えない。 

髪の色をコントロールす
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

感動作。

最後の最後でタイトルの伏線を回収。ああそういうことか、と納得できた。ほんとに見てスッキリする映画だった。

ドキュメンタリーというところがまた素晴らしい。最後、実際家族が再会するところで泣
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

ストーリーや構成はよかった。
でも原題から名前変わりすぎでは?笑

死後の世界についてはずっと頭の中にあったことだったから、その一つの答えとしてこのような映画があって楽しめた。

登場人物それぞれに個
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.2

映画の作り方、企画としては素晴らしい。他の映画にはない面白さがある。映画としては、ずっと単調な内容が続き、始めと最後さえ見れば話の内容がわかるため、起伏がなく平凡である。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.2

少しCGを使いすぎている気はするが、それでも素晴らしい手品の技術と映像美。ストーリーもオチがしっかりあって面白い。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

ストーリーはもちろんのこと、映像が素晴らしい。没頭できる世界観がある。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

子供の頃から好きな映画。
ストーリーがわかりやすく、誰でも楽しめる作品。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

こういう伝記物は見ていて勉強になるし、実在した人物の功績を世に広めるのにとてもよい。
当時の環境や、アランチューリングの人物像など、いろいろなことを学べた。ストーリーとしても、一つの物語があって楽しめ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

テンポが良く、見ていて飽きない。
主人公レオンの印象も見るにつれてよくなっていく。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

2回見てはじめて面白さがわかる作品。
もちろん1回でも十分楽しめるが、2回目も見たくなるような構成。ストーリーな素晴らしい。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.3

ラストはとても感動できる。予想とは違う結末でビックリした。
主人公が過去を回顧する形だったが、現在の主人公からはあまり良い印象を受けなかった。俳優の問題ではなく、ストーリー上の問題ではあるが、これから
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

独特の世界観、映像の美しさは見ていて飽きない。ストーリーもジブリならではの構成で面白い。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.6

最後のスピーチは感動した。テンポが少し遅く感じた

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

是枝監督作品だなあという印象。好き嫌いが分かれると思う。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

家族で見ていて面白かった。関西verもみたいなと思える作品だった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

音楽や踊りは素晴らしい。
テンポがあまり好みではなかった

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

最高ですね。サノスの絶望感を感じさせるための作品。ヴィジョンにはもう少し活躍して欲しかったな

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

母親の演技が素晴らしい。こちらまで音に敏感になってしまう。
娘の態度や父親の最期には納得のいかない点もある。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

もう最高でした。
MARVELファンとしてはこれまでで最もよい作品のひとつとなった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

何よりキャストが豪華すぎる。
ストーリーはよくある展開だった。

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

ウィルスミスが最高すぎる。映像も素晴らしい。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

見ていて心温まる映画。友情とはこういうものなんだと気づかされる

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

終始重たい空気が漂う。悪とは何かを考えられる作品だった。