オドラデクさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

オドラデク

オドラデク

映画(525)
ドラマ(14)
アニメ(0)

あの頃エッフェル塔の下で(2015年製作の映画)

4.2

そうだ、怒れ。やっとそれに気がついたのだから。失った愛の大切さも。

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

4.5

礼節正しく生きる。すると、自然と人は集まってくる。そういうこと。

独裁者と小さな孫(2014年製作の映画)

4.8

民主主義に必要なことは、敵を抹殺ことではなく、「踊らせ」ること。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

「災害」としてではなく、「生物」としての「ゴジラ」。

スリーピング・ボイス 沈黙の叫び(2011年製作の映画)

4.0

奪われる必要のなかった命。引き裂かれる必要のなかった愛。

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

4.2

いたいけな少女の夢は、やがて女の欲望へと変化し、その身を滅ぼす。

アノマリサ(2015年製作の映画)

4.5

自分以外はみな同じ。たったひとりの人を求めている。

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.5

「直感」とやらに足元をすくわれてしまった、哀れなおじさまの喜劇。

フランス組曲(2015年製作の映画)

4.2

立場を捨て、しゃにむに突っ走るだけが恋ではない。それを強く感じた。

だれのものでもないチェレ(1976年製作の映画)

4.7

だれのものでもないということは、これほどまでに過酷だということ。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.0

ふと『100万回生きたねこ』を思い出してみたり。「変化」することを恐れてはいけない。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.2

ごくわずかなリズムの中に、自分だけしか触れられない世界の入り口をかいま見る。

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.8

エミリー・ブラウニングの魅力がいっぱいに詰まった120分。