たくとさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

たくと

たくと

映画(408)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

ミュージカルティックなのあまり好きじゃないけどディズニーだからしょうがないよね!内容はとても神秘的でワンダフルで面白かった。最終ボスが小栗旬のペプシのCMの鬼にめっちゃ似てた笑映像もめっちゃ綺麗でよか>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

意外とギャグ要素が多くて笑える映画だった笑あるカップルはお互い様なことをしてるけど名前がきっかけで片方はしくじって片方は器用にこなす。でもラスト5分で器用にこなした方にもあんなことが起きるとは…笑笑

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.8

なんか夏に扇風機かけながら見て平和に感じる映画。こういうお巡りさんいいなぁと思う。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.5

ジブリの主人公はこうでなくちゃね!明るくて強い女の子!あの人とあの人がまさかの関係だったことに驚き!個性のある人がいっぱい出てるし団結力のある映画でした!

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

ついにこの僕が君のなはを見ました!発想が素晴らしい。こういう変わった発想の映画作りたいって思ったときある!まさにそれが成された映画!観てる視聴者からしたらどうしても会ってほしいっていう二人がいてでも映>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.5

迫力あって面白かった。でも自分が描いてたこういう作品になっててほしいっていうのよりは違ってました。バンブルビーの度胸のでかさオプティマスは敵か味方か!オートボットは誰か死ぬのか!?戦いシーンは相変わら>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

仕事を頑張ろうと思う映画。最初はなにもできないし、なにも理解できないし、やることが把握できない。そんな人でも1日1日しっかりやることをやっていれば身についていき、いずれ自分でこうした方がいいんじゃない>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

5.0

はい!東京に引っ越してから初の映画!TOHOシネマで観てきましたー!監督は違うんですけど今までのパイレーツオブカリビアンとちゃんと流れというか違和感なく見れて内容もとても面白かったです。サラザールを振>>続きを読む

リジー・マグワイア・ムービー(2003年製作の映画)

3.5

多分これ見る人ヒラリーダフに興味があるから見ると思う。だってそんなに面白くないもん。昔からの親友を選ぶかイタリアのスターを選ぶか…。みんなもこういう経験あると思う。身近な異性の親友が実は1番恋愛対象な>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.5

若干ね、変身シーンに見飽きた。若っっっ干ね。でも面白かった。あと両親のドジなキャラ?あれどの映画にもいて見飽きた。見飽きてばっかりやないかい。でもストーリー面白かった相変わらずバンブルビーほしい。俺の>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

90年代っぽい映画だったわ~。なんていったらいんだろう。説明難しいけどほんとに面白くて良い映画。とにかく少女の我慢強さにグッとくるし、少女助けたミルクおじさんのどうにかしてやりたいって気持ちにもグッと>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

一回見たことあったけど内容所々忘れたから見直した!弱いものを守る強いものってやっぱりかっこいいなぁって誰もが思うよそりゃ。そして機械が人形で動いている難しい映像をここまで見やすくする素晴らしさ改めてす>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

4.0

なるほど~!面白い!タイトル通りだね!タイトルがピタッとハマる映画は好き。現在の世の中不倫が流行っていますがこういう形もあるのかと思う映画だった。親友とバルセロナのスペイン人とスペイン人の元妻がごちゃ>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.5

金持ちのおぼっちゃまが、貧乏お嬢ちゃんと色々な出来事があってっていう物語だけどその色々な出来事の内容がドラマと変わっただけ!うん!

ドロップ(2008年製作の映画)

3.0

芸人さんがたくさん出てる映画で面白い!芸人さんも1人1人面白いシーンが必ず1個はある。そして喧嘩ばっかりして家族に迷惑と心配をかけ、心配される度にほっとけと反抗してさらに迷惑をかけて最後にはその反抗的>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

最初ちょっと理解に戸惑ったけど本編長い分だんだん理解して入っていける映画。大胆に内容説明すると人間が眠った時に見る「夢」その夢の深さがありどんどん夢の夢に入っていく感じ!夢を映画にするのは珍しくてなか>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

アメリカ映画が作るゴジラは迫力やばいね!人間VSゴジラの戦いが始まろうとしたときもう一体の化け物が現れた。そしてその化け物がドンドン繁殖!?その繁殖を防ぐためにはやつの力が…!というよりキングコング髑>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.4

スリル満点。やっぱり水って怖いね。見ててめっちゃハラハラした。

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

3.5

吉岡についに恋人ができーーー。今回は飛行機が着水して海上保安庁は機内の人々を助けられるかという内容でまさかの吉岡が好きな人が機内に取り残される。誰も気づかないなか片思いだった吉岡が男を見せます。でも海>>続きを読む

THE LAST MESSAGE 海猿(2010年製作の映画)

3.5

吉岡と仙崎に後輩ができたその服部の役割にも注目。まさに先輩が堂々とした背中を後輩に見せてその後輩も大きく育っていくんだろうなって思った。

海猿 ウミザル(2004年製作の映画)

3.0

ほんと海上保安庁の方は大変だなって思う。特にその海上保安庁の人とその家族。危険と隣合わせだけど人を救う仕事はかっこいい

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

3.2

明らかにオスカーの顔ウィル・スミスに寄せてるよね。海の生物好きな人は見るべき!クジラを洗うシーンが好き

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

ハルクの迫力はどの映画の特殊能力人とか怪物とかと違ってほんとに人間そのものがとてつもなく最強になったらこんな感じなんだろうなってちょっとハルクになって暴れてみたくなる。あとこの作品でハルク喋るんだって>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.0

非常に長いけど面白いからずっと集中できる!バンブルビー達は危険扱いされて地球外に追放されることに…?そうなれば地球はどう守られるのか!そこで現れたヒーローはまさかの!感動したわぁ。バンブルビーはいいや>>続きを読む

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

3.5

近所に怪しい家がありいつも窓から望遠鏡で観察していた少年。その家の怪しい正体はモンスター!仲間たちでそのモンスターハウスを相手に戦って行きまする。

ルイスと未来泥棒(2007年製作の映画)

3.6

普通にこういう映画好き。未来はどの監督が描いてもあり得るかもっていうワクワクな感じがする。いろいろな映画にいろいろな悪役がいるがこの映画の悪役は超~~まさかのあいつだった!悪役は誰なのか役の中から探し>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

ネズミの料理上手が1人のシェフと料理を作る話。シェフはあまり料理がうまくいかなくネズミの方がセンスがあるという内容。ネズミがどんな役割をこなして結末はどうなるでしょう。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

今さ昔見た映画の感想色々書いててミスターインクレディブルも見たな~と思って調べたら2018年ミスターインクレディブル2やるの!?やるなら絶対見るしょ!!!あ、1の感想は特殊な家族がいてでもその家族はあ>>続きを読む

スチュアート・リトル2(2002年製作の映画)

4.0

スチュアートには仲間がいてその仲間がなんと主人公との絆を避ける!?スチュアートは飼い主の家族と同じネズミの家族どちらをとるのか!とても感動!!

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

3.0

このスチュアートの人形買ってもらってめっちゃ大事にしてた。温泉旅行とか行ってもリュックに入れて苦しいだろうから顔だけリュックから出してあげてた。このミニチュアで服とか着てたり生意気なとこがめっちゃかわ>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

2.0

クリスエヴァンスさんとダコタファニング出てるわりにクオリティ低いかな~って感じ。能力を使った映画は好きだけどしっかりわかりやすい場面を作ってそのキャラを視聴者に意識付けさせないと~!適当に能力使ってて>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

5.0

長生きするスティーブンが懐かしい親友に再開?その親友はほんに昔の親友なのか?しかし、スティーブンはどんなことがあろうと親友を手離さない強い友情を持っている。スティーブンの戦いっぷりは相変わらず魅力的で>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

5.0

トニースタークの父が戦争で活躍するために強い兵士かつ度胸のある兵士をより強くするマシーンを開発。しかしその実験はうまくいくかわからない。しかし、ただ強くなっても積極的で先頭をきる兵士でなければその強さ>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

5.0

何回見ても鳥肌たつ。アベンシャーズってちゃんと1人1人有名な映画の主役が代表して出てるからもうその人の能力はわかってるわけだから見やすいよね!しかもその上能力の使い方がだんだんうまくなって前作とはまつ>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

5.0

俺はAB型の不思議ちゃんだからティム・バートンさんのこういう不思議映画が大好きなのだ!このアリスは高校の頃小説も持ってて朝読んでた!こんなワンダーランド行ってみたいなぁ。面白いながらも必死に戦う愉快な>>続きを読む