ピクルス中山さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ピクルス中山

ピクルス中山

映画(904)
ドラマ(138)
アニメ(0)

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

ストーリーの展開が良い意味で裏切られて、ホラーなのになんかワクワクする。

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

敷かれたレールに沿って生きる人たちへ、本当に自分がしたいことは何なのか、このままレールに沿って生きてもいいのか?、自分で行動しないとこうなってしまうかも、と問いかけてくるメッセージ性溢れる映画。

イカリエ-XB1(1963年製作の映画)

3.0

ザ・古典SF!!
展開と内容はザックリザックリ!

アザーズ(2001年製作の映画)

4.0

ラスト衝撃の事実が明かされたときの
伏線回収ときたらもう

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

競争社会で生きている人間への教訓的映画。
ランチョーの名言 「All is well.(うま〜くいく)、「成功を求めて勉強してはいけない。成功の背中を決して追うな。美徳に従えば成功は自ずとついてくるも
>>続きを読む

THX-1138(1971年製作の映画)

4.0

70年代SF特有の無機質なセットと雰囲気、ゆったりとした展開がバリ好み。設定がややこしい分、映像がシンプルだから割と観やすい。ジョージルーカスやるやん

グリース(1978年製作の映画)

4.0

最初の曲サマーナイツで心奪われた。
ストーリーはイマイチだけど、やっぱ学園ミュージカルはワクワクする。Glee好きだから尚更。どの映画でもやっぱアメリカの学校楽しそう羨ましっトラボルタの顔になりてー。
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.5

軽い気持ちで映画観たいなーと思って観るような映画ではない。とにかく狂気の沙汰。セリフ少ないし、カメラワークも主観っぽいから自分が主人公になったように錯覚してしまう。