tmさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tm

tm

映画(371)
ドラマ(24)
アニメ(0)

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.8

この手の映画は終わった後からじわじわと考えさせられます。観ている途中は退廃的な雰囲気に、2度と観ないかな、と思っていても、終わってから余韻の抜けない映画。なんとなく岩井俊二監督を思い出しました。

>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.7

韓国版のオリジナルを観てからの鑑賞です。めっちゃよかった。まず、コギャルが可愛かったし、日本の名曲たちが使われていて韓国版よりライトでポップで楽しかったです。

ストーリーは基本的に同じ。ただ、いじめ
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.3

評判通り最高な映画!女子の友情!青春!これが全て!

今でこそ韓国文化ってとってもメジャーだけど、この映画の1980年代の韓国ってどんな感じなのかまるで知りません。この頃からプチ整形したい〜っていうセ
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.3

スティッチとか可愛くないし、ディズニーってよりデジモンにしか見えないし、って言ってた自分を殴りたい。スティッチめちゃ可愛いじゃん。
スティッチの可愛さとハワイの美しさを感じれただけでもこの点数でいいか
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

面白かったは面白かったですが、期待外れといったら期待外れだったかもしれない作品です。
何というか、王道すぎてストーリーが読めてしまったのと、プーさんたちあんなにモケモケにする必要あった?てか、あんな性
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.3

定番の良いお話。確かにラストが綺麗すぎるけど、個人的にはハッピーエンドすぎず、バッドエンドすぎず、ふわっと美しいエンドで良かったです。すーっと余韻が心に残るようなラストでした。

若年性アルツハイマー
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

アンハサウェイとケイトハドソンによる、結婚ものなのに友情ドタバタコメディ。

ふたりとも何ともキャラが立ってるし、喧嘩の内容が酷すぎて笑いました。あんなこと自分がされたら普通に挫ける。

アンハサウェ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

王道ストーリーの1作目を終えて、それを乗り越えた後の彼女たちのお話。前回は王道ゆえのストーリーの薄さはありましたが、今回はストーリーもとても良かったです。そして前回に劣らぬパフォーマンス。すごく良かっ>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.1

すっごい良かったです。が、フィルマークスのレビューを見てると中々的外れというか、この映画の真意に気付けている人が少ないことにがっかりしました。子供向けでもあるから、子供は面白い〜って笑うためにあるけど>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.4

何気に初鑑賞。なるほど。つまらなくはないけど、微妙でした。というか、マーニー見ても思ったのですが、この監督は起承転結がのっぺりしていて、わたしの中で盛り上がるところが少ないのです。

まずとにかく好き
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.2

現状に不満を持っていて、学生時代はキラキラしていた!と感じている大人こそ見て欲しい作品です。
きっと、ザックエフロン主演だし、ハイスクール物だし、観る人は若い人が多いんじゃないかな。わたしもまだ学生な
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.7

前情報なしで鑑賞したら、想像よりずーんって来た。女の友情と1人の女として病気への立ち向かい方の話。一応主役はドリューバリモアだけど、本質的にはドリューバリモアを通して見たトニコレットが主役。ぶっ飛んで>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

久しぶりにザ・サブカル!な映画。
安藤サクラさんわたしのイメージではもっと美しい感じなのになぁって思ってのスタートでした。役作りで太ってらっしゃったのですね。あっぱれすぎます。

この映画、安藤サクラ
>>続きを読む

時をかける少女(2010年製作の映画)

3.9

ずっと見たかった仲里依紗版時かけ。時かけ特有の切なさは健在。なんならアニメ版よりもっともっと切なかったです。アニメ版は切ないけど爽快感があったけど、こちらは終わった後もじわじわと切なさが心に残ります。>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.7

アカデミー賞を取ってからずっと見たかった作品です。観てよかった。でもとてつもなく苦しかった。観終わった後にどっと疲れを感じました。

自由黒人であった主人公がある日騙されて拉致され、奴隷にされてから1
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.9

タイトル通りとっても幸せな気分になれます。母を亡くした姪とのやりとり、職場恋愛、最初はどちらもぎこちなく、それでも彼女なりに仕事と同様に一生懸命に取り組み(ツンケンしながらだけど)徐々に幸せに向かって>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.7

ザ・青春映画!

前までは割とノーマーク作品だったのですが、どうも最近ダンスに興味があり、見てみようと思って見たら面白くて一気に見れました!

レビューをいくつか見てみると色褪せているという意見もあり
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前評判が良くてずっと観たかった作品です。ジャケットがとにかく可愛い〜〜、という感じで前情報一切なしで見ました。

感想としては素敵!けど、思ったよりティーン向け!けど、ラストまで見てとてつもない爽快感
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.5

さっくり見れると思ったのに意外と時間がかかった作品。もしかしたら想像より軽すぎたのかもしれません。終盤はそれなりに見応えのあるシーンもあるので序盤を乗り越えたら楽しめました!
でも、レイチェルの可愛さ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.2

とっても大好きな作品です。夏も近づくし、Amazon primeで鑑賞しました。

アマンダとメリル・ストリープの可愛さ、全編通してABBAの楽しい名曲たち、素敵なギリシャの風景、最初から最後までハッ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

やーっと見れました!面白かった!最高だ!
ちょっと難しくて、終わった後に解説サイトを読みました。なるほど〜と思って納得したり。ラストシーンも色んな解釈があって楽しめました。どれが正解なんだろう、とモヤ
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーにて鑑賞しました。
高畑勲監督が亡くなったということで、追悼ロードショーでした。高畑勲監督の作品で見たことあるのはおもいでぼろぽろのみ。実はその時のイメージとしてはちょっと苦手でした。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

なんと2回見てしまいました。ディズニーらしく心温まる作品です。予告で「家族に会いたくなりました」といっている人がいましたが、その通り!家族を大切にしたくなるお話です。

夢を追いかけることと、家族との
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

今年も大変楽しめました!なんかでも、今年はちょっと難しいかも??わたしが映画館の特別な席でみたいて、リラックスしすぎたからかもしれませんが、検察庁と警視庁が途中でどっちを言っているのか混乱する〜〜。そ>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

おしゃれ映画で有名な作品。パッケージから可愛くて早く見たい!と思っていたところ、アマゾンプライムにでてきて、すぐに飛びつきました!
とにかく古き可愛いフランスの映像が見れてとても眼福でした。主役のロー
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.6

なんか、なんとも言えない作品。やっぱりこういうジトーッと湿度の高そうな映画はちょこっと苦手気味です。

アカデミー賞の脚本賞を受賞しており、とても評価の高い作品。アマゾンプライムで上の方に出てこなかっ
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.3

男子禁制映画って書いてあるのを見ましたが、その通りかもしれません。
同じ製作陣であるセックスアンドザシティは女性の野望を描いたものであり、男性からは突っ込みが入りそうな作品。こちらは女子の愚痴をそのま
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

夢に描いたようなアメリカン・ドリームの世界!気持ちいいです!
劇場に夢を持つ主人公、自分の人生の可能性にかける出演者たち。王道ですが、アニメーションと言う特性を活かしたような場面もあり(ブタの家族のお
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

ハイブランドの象徴であるCHANEL。そんな彼女の伝記映画です。ついでにまだもう1つのシャネル映画は観ておりません。

期待はずれだったと言えば期待はずれだったし、楽しめたかと言えば普通に楽しめました
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

オードリー作品で「ローマの休日」の次に有名な作品だと思います。ティファニーのショーウィンドウを見ながらクロワッサンを食べるシーンがとても有名な作品。とは言え、このシーン本当の最初の最初だけなのですが。>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.7

若年性アルツハイマー病。医療を勉強している身としては、聞き覚えのない言葉ではありません。中年、つまり本来であれば罹患する年齢より若い人のアルツハイマー病。

きっとテレビ番組でも見たことある人もたくさ
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.6

ティーン小説を映画化したもの、と聞いていたのでそこまで期待せずに、クロエちゃんだけを楽しもうくらいの気持ちで見ました。そのおかげか、思った以上に楽しめました。

まず、安定にクロエちゃんの可愛さ!
T
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.6

ほんのり優しいお話。これ!と言って大きい出来事があるわけではなく、1つの家族がそれぞれに1つ大きくなる話。リリーコリンズが主役とありますが、家族全員が主役です。でも、リリーの可愛さって本当全ての映画で>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

とっても楽しめました。この映画自体がグレイテスト・ショーです!

アメリカン・ドリーム、愛情や友情、本当に大切なもの、偏見などメッセージは多く、どれも薄っぺらという意見は確かにそうかもしれません。けど
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

キャリーが主役かのようにジャケットもあらすじも書かれていますが、ロストボーイたちが確実に主役です!

非のつけどころのない良作です。
スーダンの内戦によってアメリカに難民として移住したロストボーイたち
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

なるほど。面白かったです。
7年間もレイプ犯に監禁され、子供も出来てしまった女の子が産んだ五歳の男の子の視点で話が進みます。このジャック役の子とお母さん役の人がとにかく演技が素晴らしくて!本当なんじゃ
>>続きを読む