tmさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

tm

tm

映画(371)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーの録画、やっと見ました。これは面白い〜(笑)とりあえず、発想がアホすぎるなあ(笑)くだらないと言えばくだらないのですが、そのアホらしさで元気が出ます\( ˆoˆ )/

まず、ビル・マ
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.6

スポ根ものだと思っていたら、とんでもなく熱い友情ものでした。まあ、サブタイトルにも書いてあったんですが、なぜかスポ根ものと信じてやまなかった(笑)逆に、だからこそ!F-1など全く知らないわたしでも楽し>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.8

最高でした〜!お話もキャラクターもディズニーのなかでも本当に大好き!

ディズニーで女の子が主役といえばキラキラしていて、恋に生きる!!というイメージがあります。もちろん、プリンセスたちは強く美しいの
>>続きを読む

チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜(2011年製作の映画)

3.5

あ〜、フランス映画だな。っていうのが正直な感想です。笑
フランス映画らしく、テンポが悪く、話が分かりやすいわけでもない。けど、監督が作りたいものを作っている。そこが魅力な映画です。

お葬式のオープニ
>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

4.0

iTunes Storeで安かったから購入!購入して良かったなと思えた作品です。

まずは、オープニングの段階で何となくストーリーがわかります。韓流系あるあるのわりとベタな話でもあるし(笑)いや、でも
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

久しぶりに観た作品。前見たときもなんとも言えない幸福感に包まれたのですが、今回もやはりどうしようもない幸福感で包んでくれる作品です。

身分違い、全く別人種との友情を描いた作品です。
資産家で教養もあ
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.7

夜中に友達といきなり見だした映画(笑)絶対に寝るかなーと思ってたけど、爽快で楽しくて普通にずっと見てました(^O^)

これ、あのスーザンボイルも輩出された有名なアメリカのオーディション番組のエピソー
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.1

映画嫌いの妹が一緒にずーっと観て面白いと言ってた映画です。結構時間空いてからのレビューになってしまいました。

まずこれが実話というところが良い。わたしにとって、ドイツ人はスマートで賢くて背の高いイメ
>>続きを読む

アクロス・ザ・ユニバース(2007年製作の映画)

3.9

ずーっと気になってた作品。全編ビートルズの曲を使ったミュージカル映画。

ぶっちゃけ、ビートルズ好きであればあるほど楽しめるんじゃないかなと思った部分もあります。本当に有名な曲しかわからないし、なんだ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

23歳になつての初の映画はこちら!

とりあえずタイトルとジャケットのインパクトが大きいです。タイトルはすごいな!と思ったら割と原題のまんまだし、ジャケットはなんとなく『エスター』を思い出したり。
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.7

暗い映画。でも、嫌いじゃない。

ケイト・ウィンスレットの演技が大絶賛されたと噂の映画。確かに彼女の演技すごい。

初めは温度低めな恋愛映画だな〜って感じ。年の差カップルの苦悩でも描くのかなあ?と思っ
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.8

有名作だけど、初めて鑑賞しました。うーん、評価が難しいなあ(笑)


まず、世界観はすごく好きです。酒、殺人、欲望、虚栄心。現実では絶対になれない世界がそこには広がっていて、ある意味彼女たちやその世界
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.6

今年50作目はこちら。割と有名な作品です。

本当はインド旅行の前に観たかったんだけど、結局後になってしまいました。
けど、大好きになったインドを画面越しに感じられて、ちょっと嬉しかった〜

豪華な俳
>>続きを読む

恋する宇宙(2009年製作の映画)

3.7

iPadを購入したので行き帰りに映画を観れるようになりました!iTunes高いけど、仕方ない、

アダムの世界は生きづらい。周りの人が当たり前の発言をしているのに、アダムに感情移入しているわたしたち観
>>続きを読む

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.8

春休みが終わったため、更にスローペースになります。

今のわたしには冷たい水を飲んだ時のようにす〜っと身体の中に入ってきて楽にしてくれるような作品でした。

賛否両論の今作品。まあ、確かにリアリティは
>>続きを読む

美しいひと(2008年製作の映画)

3.3

この観客向けではなく、芸術として作っている印象の強いフランス映画、久しぶりに観たので若干取っ付きづらかったです(笑)

レア様目当てで観た今作。やっぱり、レア様の容姿大好きなんだわたし。タイトル通り、
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.8

ブラピとトム・クルーズが共演ってだけでもすごい。その上、キルスティンとか。演技力のぶつかり合い、、、!!!
個人的には演技力はキルスティンとトムが素晴らしく、ブラピは発揮できてない感はあったかな。
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.7

「わたしは過食症じゃなくて過食主義なの」
これわたしも使おう(笑)たくさん食べるのも、たくさん食べる人も大好き(*^^*)

「参ったな。俺の人生、青春映画みたいだ。」これも言ってみたい(笑)

海外
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.2

台詞のひとつひとつが美しいというより中二病チックでどうしても心が冷めて乗れなかったです(笑)新海誠さんの作品は前回見た「言の葉の庭」でも同じような印象を受けたから多分合わないんだと思う。映像とかはすご>>続きを読む

アニー(1982年製作の映画)

3.9

高校の音楽の授業で1度見たのですが、再度鑑賞!

やっぱりリメイク版よりこっちの方が好きです(*^^*)リメイクはリメイクで現代にしか表現できない部分があったので好きですが、やっぱりわたしが思うアニー
>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.9

若い頃のリチャードギアを見たかったのと、お母さんが熱狂した作品だと聞いて鑑賞。

「わたしは甘いキャンディよ。すぐに飽きると思わないで。」
めっちゃ可愛いセリフ、言ってみたい、そんな自信ないけど(笑)
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

2も楽しかったです(*^^*)
前作はギャングから逃れることメインのサスペンスコメディで、今作は学校が舞台という青春映画になっているので多少毛色が違うのですが、前作好きな人は絶対に好きだと思われる作品
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.2

続いては2です。実は1番覚えてないです(笑)

最近のヴァネッサやザックを知ってるからかもしれませんが、みんなとにかく若い〜。高校生だもんね、羨ましい。

夏だから、色が全体的にカラフルで可愛い!特に
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.2

スプリング・ブレイカーズに耐えきれなくなって鑑賞(笑)そうそう!わたしのヴァネッサちゃんはこれ!笑

中高生の時に大好きだった作品(*^^*)学校でもみんな大好きでした。

実際、今見ると都合よすぎだ
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.0

思ったよりは全然つまらなくなかったです(笑)ただ、ちょっと不快感があり日本人向けの映画ではないかな(笑)

ヴァネッサ・ハジェンズとセレーナ・ゴメスが出演すると話題になった今作品。いや、でも実際に見た
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.4

『17歳のカルテ』に引き続き、ウーピー出演作です。

なんかディズニーがリメイクをやるらしいですね。うーん、、、ウーピーは出ないかな。年齢としてもそうだし、女優はもう引退してるし。まあ、ディズニーだか
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.1

ずーっと観たかったのに地元のTSUTAYAで借りられっぱなしで半分諦めてた作品です(笑)

いや〜めっちゃ良かったです!
『カッコーの巣の上で』と比較されることが多いみたいですが、まだ観ていないので分
>>続きを読む

ファイアbyルブタン(2012年製作の映画)

3.3

レビュー200本目!
スローペースですが、これからも丁寧に一本一本見ていきたいと思います。


今回は物語ではなく、パリの三大ナイトクラブのクレイジーホースがルブタンとコラボしたショーです。

ルブタ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.3

個人的に割と好きな作品でした!意外と面白いけどそこまでじゃないっていう意見も多くて、そうなのか。と思ってたり。まあ、好みですから(笑)

生真面目にキーキー怒る役の多いトム・ハンクスですが、今回は割と
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.4

なんだかんだ初めての鑑賞。
めっちゃ楽しかった〜〜\(^o^)/

最後にみんなで自転車で逃げるシーンは何故か涙ぐみました。涙もろくなったもんだ、、、、

最初は、『え、E.T.結構気持ち悪い\(^o
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.7

実は苦手なメグ・ライアンとトム・ハンクス。
トムはやっぱり微妙だったけど(笑)メグ・ライアンは可愛かった!!!

お話としては、思ったより面白かったです(*^^*)同じ運命系の『セレンディピティ』が好
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.7

インド帰りの機内にて!

普段は見ない「007」
今回のボンドガールが大好きなレア・セドゥなので観ました!結果、楽しかった(笑)

そもそも、派手でドンパチするもの好きじゃないのですが、何より「007
>>続きを読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.7

インドに行く機内にて。吹替で鑑賞しました。

スヌーピー自体は大好きなのですが、原作は知らず初めて観るお話ばかりでしたが、最高キュートですごく楽しかったです(*^^*)

他の方のレビューを見ると原作
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

インドにいく機内にて。

全体的にテンション低めな映画。決してつまらないわけではないのですが、想像していたよりは微妙だったかもしれないです。というより、わたし好みではなかった(´・_・`)

個人的に
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.5

最近流行りの実写物。だから物語自体を楽しみたい方にはオススメしません(笑)物語だけなら本家の白雪姫の方が良いもん!笑

ただ、リリー・コリンズとジュリア・ロバーツ見るには本当にオススメ。リリー・コリン
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.8

こういう頑固でひねくれたお爺さんのお話ってたくさんありますが、これ中でもかなりの傑作だと思います(*^^*)

中でも褒め言葉のところは素敵すぎました。食事の時と、ラストのシーン。この二つのシーンでこ
>>続きを読む