tmさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tm

tm

映画(371)
ドラマ(24)
アニメ(0)

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.3

評判が良くて見たのですが、あんまり好みじゃなかったです。恋愛への考え方が日本人にはちょっとわからない気がします。とは言え、評価は高いみたいなのでわたしの考え方が固いのかもしれませんが、、、。

高校生
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.7

良作。
邦題と原題全然違うけどどっちも好きかもしれない。邦題はユーモアがあるよね。

アッパーイーストのセレブ達の問題点と自分が分からなくなってしまってナニーをする女の子の話。スカヨハって本当に可愛い
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.9

一回見て、解説を全て読んで、もう一度見ました。確かに1回目見たときはかなり難しかったです。まず、誰が誰だか覚えれない。だから名前が出て来ても誰だか分からないのがこの映画のネックかなと思いました。あと説>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.6

息抜き作品。とっても安心して見れる映画です。
悪く言うと無難な映画です。モーガンフリーマンが主人公の映画って感じです。

初老の2人が住むにはエレベーターがないため、未来に向けて不安な物件。でも、40
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

3.3

大人向けのアニメーション映画。
絵は繊細で、セリフはほとんどサイレントに近く、映画全体が湿っぽい雰囲気。
ストーリーも切なく、評価の高い理由もわかる映画でしたが、ちょっとわたしは苦手かも。

わたしみ
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前評判があまり良くなかったので、躊躇ったのですが、大好きなレアセドゥが出ているということで見ました。
面白いじゃん!笑

たしかにディズニーの美女と野獣を期待したら、違うものだと思います。フランス版の
>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.5

リチャードギアでリバイバルされた有名作品!なぜかわたし、リバイバルから先に見ました。笑
結果的には面白かったです。けど、なんとなーく最初の方は入り切れなくて、見てやめて、見てやめて、、、。まじめ一筋の
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.9

古沢良太さんが好きなのと、テスト後の息抜きということで行きました。
めっちゃ面白かったです。笑
コメディスポ根!とにかく何回も何回も笑いました。ガッキー瑛太のかわいさ、かっこよさはもちろんなのですが、
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

恋愛系のオムニバス映画。ラブアクチュアリーまでは到達しませんが、とっても良作の映画です。

それぞれの大晦日。みんなが様々な思いを胸に抱えています。素晴らしい街、ニューヨーク。素晴らしい街でわたしも憧
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

素敵です。原作を読んだ時と同様の気持ちが蘇って来ました。

小学生の頃から当たり前のように使っていた辞書。当たり前のように使って来て、誰かがあんな年月をかけて作っているとは想像もしたことがありませんで
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.5

大好きなゴシップガールのセリーナである、ブレイクライブリー主演映画。今回もとにかくとにかくブレイクが可愛くて、当時のレトロな衣装や髪型がそのキュートさを倍増させていました。

人間っていう生き物は不老
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.4

これはIMAXで見るものかもしれません。普通の映画館で観たら良さが半減、DVDなんてぜんぜんダメかもしれません。

とりあえず、凄さはわかったんですけどあまり個人的には好きなジャンルではありませんでし
>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

長澤まさみちゃんが観たくて、観ました。主演2人の演技や沖縄の雰囲気がとても素敵で、前半はとっても楽しめました。

でも、最後のにぃにの死が突然すぎて、えええっ!って感じになって。笑
『涙そうそう』自体
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

皆さんも言っていますが、ストーリーは薄いですが、音楽シーンが本当に本当に素晴らしい!
まあ、単なる音楽ビデオと言ったらそれまでですが。笑

吐くシーンだけは受け入れられなかったなぁ。これ日本人はダメな
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.7

近い未来、とてもありえそう。OSに恋している、側から見たらどうしようもない中年男。けど、毎日退屈で仕事ばかりする毎日、そこに自分好みの中身を持つ話し相手がいたら、そこにすがりたくなる人は大勢いるでしょ>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.6

原作ファンです。
原作ファンからしたら、原作の方が好きだなって言う当たり前のことを言います。
すごいファンタジーのような空気感を想像していたので、映像化してしまってちらっと現実的になってしまったなぁっ
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.5

暴力的で重々しくて最後までなんとなくスッキリ来ない。なんとなく始まって数分から合わないなぁ〜って感じていた今作品。
好きな人は好きってわかるけど、どうしても主人公の正義も真っ直ぐではなく、登場人物全て
>>続きを読む

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

4.0

なぜか季節外れですが、観てしまいました。うーん、素敵!!
子供はもちろん、夢を忘れた大人へのプレゼントとなる映画です。

サンタクロースは存在するか?そんな裁判。なんてナンセンス(笑)
わたしが思うの
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはネタバレなしで感想はかけません。笑

あの、ニューシネマパラダイス、海の上のピアニストの監督だと聞いて楽しみにしていたのに、なんとなく見逃していた作品。やっと見れました。

初めから音楽が素敵。
>>続きを読む

21グラム(2003年製作の映画)

3.7

ひき逃げ犯と、ひき逃げされた家族のお話。ここまではありきたりである。ここに、心臓移植されたポールの存在を持ってこの映画は、いつもと違った目線を私たちに与えてくれます。

交錯する3人の運命。命の重さと
>>続きを読む

25年目のキス(1999年製作の映画)

3.4

どうもご都合主義で、設定がとか過程が雑な部分が多い気がしますが(笑)
ドリューバリモアの魅力とラスト10分でこの点数です!

ドリューバリモアはダサい女の子も演じれて、どんどん美しくなっていく姿、コロ
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.0

「素敵」な映画でした。
まず、キャストだけでもぐっとわたしの心をつかみます。大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり。このメイン3人は元々大好きな上、今回誰もが引けを取らずに素晴らしいです。
そして、柏屋の面々
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

3.5

初キューブリック作品!
えーと、凄さはヒシヒシと。映像がとにかく美しい!そして、1968年に公開されたとは思えないほどの古さを感じない革新さ。だって、今は2017年です。はるか彼方の未来として作られた
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.6

レイトショーで観に行きましたが、普通に楽しめた〜〜。最初の方はど滑りしてたけど。笑
原作知ってる方にお勧めします。原作知らないとちょっと唐突すぎるかなぁって印象もあったり。
キャスト陣は本当豪華で、す
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.8

女の夢がギュッと詰まってる!
ドラマは観てないのですが十分に楽しめます。
女友達はとても大切、と改めて感じさせてくれます。
サマンサが全体的に笑える。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.7

みんなの永遠のミューズ、ヘップバーン。
こうやって見てみると凛としてて堂々としてて、立ち振る舞いから溢れ出すオーラが美しさを増しているのだと思います。
パリから帰ってきた時のサブリナはほんと、ハッと見
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.2

エロさはそんなになく、芸術的でした。
なんとも瑞々しくて、理由なきもやっとしたイザベルの雰囲気が、あ〜〜。17歳ってこんなだったな。と思わせてくれます。こういう雰囲気はアメリカ映画とかではなく、フラン
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.3

凝りすぎて分かりづらくなってる感じです。
あー、そういうことか!!ってなった部分はあるのですが、2度目でやっと分かりそうな雰囲気。でも2回目は見ないかも。
1作目ほどワクワクしなかったかなぁ。
豪華さ
>>続きを読む