tanyaaaさんの映画レビュー・感想・評価

tanyaaa

tanyaaa

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.1

先週観に行く予定もまさかのチケット取れてなくて一週遅れでやっと。

defying gravity半端ない、鳥肌立った。
popularもシーン含め好き、lar⤴が特に。
グリンダがだいぶツボ、キレの
>>続きを読む

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.8

自分が小さいときにこんなに悲惨なことが起きてたなんて。しかも仮にも国連の安全地帯で。
国連の安全地帯ってなんなんだ。

ザ・レポート(2019年製作の映画)

3.6

嫌な仕事。でも日の目を見たから報われる。
拷問を肯定するつもりは一切ないけど、正義的な主張で一刀両断できるほど、簡単な話じゃないだろうな、CIA側の担当者だったとしたら。
民主主義は厄介って表現が非常
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

昔会社の後輩の元カノが絶賛してた映画。
アマプラで配信終了間近だったから。

尊厳死。どうあるべきかなんて簡単に言えない、当人が決めることなんだろう。

ただ全体的にあまりに身近じゃなくてイマイチ移入
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.3

デニーロアプローチって言うんだ、すげえ。
でもクソジジイすぎてイラつくからあんま楽しめなかった笑

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.5

たぶん昔見たことある。
意外とグロいな。世紀末のSFって感じひしひし。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

かっこよ、クルエラかっこよ。
演出がいいわ、刺さる。
挿入歌もいいのばっかし。

the future

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサムさん強すぎ。
何人倒すんだよ笑
普通に職務を果たしてるシークレットサービスとかあの辺ちょい可哀想。

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.8

フリーガイと双璧で観たかった作品。どっちもライアン(ゴズリングとレイノルズ)だし混乱するなー。

ラスト、I was made for lovin youがジャカジャカしてきた瞬間が堪らない、滾る。序
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

比較的見やすくはしてくれてるけどやっぱりグロさはちょっと、、
音とか造形とかっていう世界観はどんどん癖になってってかっこよすぎ、特に音かな。一直線の道のシーンとか。
デスロード観たの前すぎて前日譚とし
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

3.9

二週続けて朝から映画館へ。珍しい。

初っ端エドワード・ノートンが随分おじさんになっててびっくりした、一番好きなのに。久々にファイトクラブで若かりしノートンでも拝もうか。

シルヴィの儚げな面持ちには
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

-

ここまでの物語があるしさ、オビワンの胸中を思うと涙なしには観れないよ。
でここからまた456に戻っていくっていうね。
やっぱスターウォーズすごいな、めっちゃおもろい、特にこの回はほんと気持ちがすごい。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-

ヨーダつよっ。
議長うさんくさ〜。
アナキン未来知ってるが故にひしひしと伝わる闇堕ち感。
ナタリーポートマン美しい。

別に全然最低の映画じゃないだろー。

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

これは映画館で研ぎ澄まされて観るべきだったかな。こういうアプローチは斬新よね、けど人間なんてどうせ慣れちゃうって確かに思う。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

アナキン可愛いな。
ダースモールの悪強感。
リーアム・ニーソン、ユアン・マクレガー、ナタリーポートマンってあちち。

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.0

お金持ちなって豪遊してえって前半。
お目付け役の登場から思いっきし転調でのお笑いはおもろかったな。イゴールのキャラが良すぎるて。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

君たちはどう生きるか味を感じた。
オマージュ故かな。

ポリコレは気になる。。

革命前夜の歌とか士気あがるし曲は全体的によかった!

Away(2019年製作の映画)

3.5

ロボットドリームズ観たときの予告編で流れてて。予告編のまとめ方が秀逸でそれが最高潮だったかも。三途の川的な感じなのかなって。

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったやつ。
パンフレットまで買ってしまった。
余韻がすごいなー。
また観たいし皆に観てほしい。


ホームラーン、阿部慎之助。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

高校生のときにレンタルして一気見した以来かな、ちゃんと観るのは。わくわく。
ここからスタート!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

まあこれはこれでってね。
外国人が作ったサイバー日本、現実とは違うけど雰囲気嫌いじゃない。

とりあえずブラピはなお健在のカッコ良さ、真田広之の渋さも堪らん。

バケーション・フレンズ(2021年製作の映画)

3.8

これ系好きだわー。いい奴ら。
ハングオーバーくらいもっとハチャメチャしてくれてもいいけど笑
去年行ったフィジーみたいな、リゾート行きたくなる!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.6

めっちゃいいわ、これ。おもろ。
色んなジャンルがいい感じに散りばめられてて。
で、全然やらないけどゲームやりたくなる。
そしてモブに自我が芽ばえる特異点は秀逸だなー。

正体(2024年製作の映画)

3.8

人が人を裁くから冤罪が起きる。とてつもなく恐ろしいことだ。
袴田さんは余りに長すぎる。紅林麻雄刑事恐ろしい。

モンキー・ビジネス(1952年製作の映画)

3.7

トムジェリと言うかドリフと言うか。ハチャメチャなドタバタ劇、こんな昔の作品なのに普通におもろくて笑う。こういうシンプルな笑いって普遍的なのかな。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.8

ショーン・ペンの凄み半端ねえ。
普遍的な正解なんてなくて自分の正義はどこって感じね。
引き続きクリント・イーストウッド祭り。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

ボクシングはボクシングでも、こんなにも苦しくて辛いお話だったのね。
クリント・イーストウッドの作品はやっぱり見ごたえというか惹き込まれていくね。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

滝の裏側。ディズニーいきたくなる。
何も考えずに見れて体調不良で家に篭ってる時にはちょうど良かった。

ドウェイン・ジョンソンがディズニーは何か個人的に違和感笑

バオ(2018年製作の映画)

3.8

中華風ディズニーオープニングいいね!
長さでも言葉でもない。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.5

これは好き。イーストウッドやっぱ好きだな。
ブッチ、ブッチ、ブッチ。。。