tanyaaaさんの映画レビュー・感想・評価

tanyaaa

tanyaaa

モンキー・ビジネス(1952年製作の映画)

3.7

トムジェリと言うかドリフと言うか。ハチャメチャなドタバタ劇、こんな昔の作品なのに普通におもろくて笑う。こういうシンプルな笑いって普遍的なのかな。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.8

ショーン・ペンの凄み半端ねえ。
普遍的な正解なんてなくて自分の正義はどこって感じね。
引き続きクリント・イーストウッド祭り。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

ボクシングはボクシングでも、こんなにも苦しくて辛いお話だったのね。
クリント・イーストウッドの作品はやっぱり見ごたえというか惹き込まれていくね。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

滝の裏側。ディズニーいきたくなる。
何も考えずに見れて体調不良で家に篭ってる時にはちょうど良かった。

ドウェイン・ジョンソンがディズニーは何か個人的に違和感笑

バオ(2018年製作の映画)

3.8

中華風ディズニーオープニングいいね!
長さでも言葉でもない。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.5

これは好き。イーストウッドやっぱ好きだな。
ブッチ、ブッチ、ブッチ。。。

アヴィーチー: アイム・ティム(2024年製作の映画)

3.9

Avicii どの曲もエモーショナルで好き。

イビサ島ウシュアイア追体験の方も良かった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

行けるっしょって思ったけど、電車で見るんじゃなかった😭‎

愛が尊い、尊すぎる。

認知症ってなんて複雑で残酷。
撲滅できないのだろうか。

余談だけど、黄色信号の本質って、もうすぐ赤だよ、じゃなくて
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

癖のかたまり🥺
ビジュしかり音しかり物語しかり、不思議な魅力に吸い込まれて行く感じ。
ただちょっとグロさが怖かった。

学びは、誰もがpoorなんだろう、ってこと。

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.1

これは痺れた。
マイケル・ジャクソンってやっぱすごいな。
ボブ・ディランとスティービーワンダーの下りが刺さるぅ。
古い方のドキュメンタリーは中学校あたりで見た記憶が蘇った。
みんなの歌を聴きたいって思
>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

3.3

はー、なんだこれ、分からん、胸くそが。。
ほんでゼンデイヤの歌声って聞いてたのに。。
映像の視点はすごい、わりと唯一無二感。
あ、あとUNIQLOなのはテニスったらそうなのかもわからんけど日本人として
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.8

スローで心に平穏をもたらしてくれるような作品。みんな色々あるよねー。

で、アンガスの顔がかっこいいってのと自省録に手を出してみようかなって思った。

21オーバー 最初の二日酔い(2012年製作の映画)

4.1

軽でって言って軽く終わった試しないよな、どうせ飲みすぎる🥺

ハングオーバー外伝って感じでよきよき。

陪審員2番(2024年製作の映画)

4.2

最近知って早く観たくてうずうずしてた作品。
映画初めに選んだけど最高でした。クリント・イーストウッドさん94歳って、凄すぎだろう。
ニコラス・ホルトさんもさすが。
物語的にはどんどん気悪いわーって、ど
>>続きを読む

JFK(1991年製作の映画)

3.6

今年二回途中で諦めたこれが2024ラストになるとは!
妻との喧嘩はくぅーってなるね、めちゃ変なこと言ってるのも分かるけど、正義を貫く気持ちもすごく分かるもんね。苦しい。
2039年が楽しみ、とりあえず
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.4

埼玉生まれ埼玉育ちだけど、11/14のネズミーランドはがち笑
高校時代は武蔵野線ユーザーだったけど武蔵野線がこんな代物だったとは。

YOSHIKI:UNDER THE SKY(2023年製作の映画)

4.5

こんなんずるいな、最高かよ。
SUGIZOとHYDEのターンは特に思い入れがあるから堪らんね、hideも来るし。。
頑張ろうねって繰り返すYOSHIKIの言葉がとても印象的でした。

マルホランド・ドライブ 4Kレストア版(2001年製作の映画)

2.9

わからんなー、、
解説読んで何となく。
もしもう一回見るとしたら手元に解説準備して少しずつ見たらいいかも。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.3

怪物からの坂本龍一シリーズ。
クリスマスイブでもあるし。

相変わらず素敵な曲。

最後の最後が印象的。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.5

あたたかい。
今日の寒さも相まってアメリカンサモアに行きたくなったよ。

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.6

かっこいいのに所謂イケメンって感じはしないけど、めちゃくちゃかっこいいな。これを見た翌日が出勤だったらスーツ着ていきたくなっちゃうね。ドラマのスーツに出て欲しい。
で二連続キングスマンだ。

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.3

どっかで見たことあるかっこいい顔だな思ったらキングスマンか。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

平山さん、平山さんだよ。
ほんとにただの日常なのに何故だかみいってしまう不思議。面白かったかは分かんないけどこの二時間が満ち足りた二時間であった気はする。
平山さんのプレイリストがオシャレすぎるな、S
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

自分が見てるものと他人に見えてるものって違うんだと突きつけられる。ぼくにとってはあの人が怪物だけど、ぼくもだれかにとっての怪物なのかもしれない。男らしくって悪意持っての言葉ではないと思うけど相手によっ>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.5

ホリデー感たっぷり。
ドラえもんの道具みたいなあれ欲しい、んでトナカイで滑走路疾走したい!カバラメ!

チャッピー(2015年製作の映画)

4.7

めっちゃ好み、また観ようっと。
エレクトロギャングスタラップがかっこよすぎて震える、もうずっと聞いちゃう。

意識さえあればテセウスの船かな思ったけど、一方でママはメモリコピーってなるとテセウスの船じ
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.4

素直に観てよかったなって。
一貫して穏やかな空気が流れてるんだけど、激情的であり、心が締め付けられるような瞬間があったり。とても素敵だった。

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.9

まずジャケがかっこいい。
サリンジャーあんま知らないけどニコラス・ホルトからサリンジャーが滲み出てる。
で、ケビン・スペイシーはやっぱいいな、いいスパイスというか、安心するというか。

映画としてはわ
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.2

この臨場感は映画館で見ればよかった。
今朝見たデッドプール2でいじられてたキルスティン・ダンストさん登場、タイミング笑
お前はどの種類のアメリカ人だ?正解分かんない、むりむり。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

めっちゃ久々見た。
普通におもろくていまだに声出して笑う。
おじいちゃん🥺