ポケ文太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

ポケ文太郎

ポケ文太郎

映画(1433)
ドラマ(157)
アニメ(0)

深夜の告白(1944年製作の映画)

4.0

ビリー・ワイルダー監督のフィルム・ノワール

保険金殺人を企てる人妻とその愛人の保険セールスマン
とにかく台詞ひとつひとつがかっいい
バーバラ・スタンウィックのファムファタール最高に素晴らしい

水割
>>続きを読む

トップ・シークレット(1984年製作の映画)

4.5

新型コロナウィルスの影響で給料も下がり、心が腐ってくばかり…
なので、一番好きなコメディを鑑賞

何度も観ているでオチはわかっているのに…やっぱり笑ってしまう
計算されたおバカギャグ連発で頭スッキリ✨
>>続きを読む

アース:アメイジング・デイ(2017年製作の映画)

3.5

巣ごもり生活もそろそろ丸2ヶ月
心が腐ってきたので癒しの為鑑賞

やっぱりBBCのネイチャー物はいいわ☺️

私は佐々木蔵之介より、ロバート・レッドフォード派です

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

4.2

「心温まる映画」って苦手なんだけど、この映画は本当によかった

偏屈なユダヤ人老婦人と黒人運転手の心の交流25年間を描いた作品
話の始まりが1948年から
頑固な老婦人が少しずつ心を開いていくのだが、
>>続きを読む

スクワーム(1976年製作の映画)

4.0

海外サイトが選んだ「虫ホラー映画」No.1の本作

70年代量産された動物パニック物の中でもダントツの気持ち悪さ
結構お気に入りで、既に何度も鑑賞♡

まだ駆け出しのリック・ベイカー先生の特殊メイクは
>>続きを読む

デス・アシスタント 殺・人工知能(2019年製作の映画)

1.7

WOWOWで鑑賞

不眠症の私でも途中から眠くなった
雑な作りの話なんだから殺人シーンくらいは頑張ってほしかった、この手の映画の肝でしょ?!

強いて良い点を探すなら、ラストかな…

ズーンビ ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

2.5

まさかパート2を作っていたとは…
でも前作の続編ではありません

ご存知アサイラム制作のB級映画🎬
相変わらず適当な話と適当なCG
前作よりクオリティ低いんですけど…

「シャークネード」や「Zネーシ
>>続きを読む

いのちの紐(1965年製作の映画)

3.3

シドニー・ポラック監督の長編デビュー作らしい

自殺志望の女性を救うため翻弄する人々の場面は緊張感があってサスペンス並みにドキドキ
肝心の女性の回想シーンの挿入がちょっと違和感
他にいい構成なかったの
>>続きを読む

七年目の浮気(1955年製作の映画)

3.5

世の既婚男性はみんな嫁の居ぬ間に浮気をしよう、と考えているんだね
ちょっとした男のファンタジー映画

マリリン・モンローが全力で金髪おバカ美人を演じてます
そして本当に可愛い💕

こんな女性が隣人でい
>>続きを読む

キューブ:ホワイト(2018年製作の映画)

1.8

カナダ映画「CUBE」(1997)の人気に便乗して似たような邦題の作品が多々出回ってるが、中身は当然全く別物でだいたい酷い
本作もそのひとつ

設定が上手くいかされていない
結局テーマもよくわからなか
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

タランティーノ西部劇第二弾

密室ミステリーというよりはサスペンス?
胡散臭い輩が集まった密室での会話劇
尺は長いが後半から「らしく」なっていくので前半は少々我慢して会話に集中
噂通りジェニファー・ジ
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.0

WOWOWで鑑賞

憧れのパム・グリアを主演にしたタランティーノ監督長編3作目
オサレでカッコいいし、やっぱり脚本が絶妙
相変わらずF ワード連発だけど…

デニーロがしょぼい犯罪者を演っているのもい
>>続きを読む

フォー・ルームス(1995年製作の映画)

3.0

WOWOWでやっていたので…

公開当時もつまらない、と思ったが、再度観てもやっぱりイマイチ
1話と2話の内容は殆ど忘れていた!マドンナとか、ジェニファー・ビールが出ていたのは覚えていたけど…

3話
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

クライム・アクション映画なのだが、基本は会話劇

定期的に鑑賞したくなる作品のひとつ

既にタランティーノ流ができあがってる、というか彼の全ての作品ににブレが無いのか!

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

4.0

日本製70年代パニック映画

ずっと観たい!と思っていた作品
錚々たる顔ぶれで、若かりし頃の名優達を見ているだけでも楽しい

犯人のバックグラウンドを描いた部分はいらないかな…これがなければ良いエンタ
>>続きを読む

ファーザー・フィギュア(2017年製作の映画)

3.0

よくあるコメディ🇺🇸
普通におもしろくて最後まで一気に鑑賞
何故か出演者が無駄に豪華✨

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

3.3

オランダ産🇳🇱動物パニック映画

諸々ツッコミどころ満載ですがコメディ映画なので…

人食いライオンのCGのクオリティがイマイチの割に、襲われた人間の描写はなかなかグッド👍
子供にも容赦無いところは、
>>続きを読む

ダブル・フェイス(2017年製作の映画)

3.0

モサドの女工作員がヒズボラ幹部の愛人だった女性をかくまうことに…

中東情勢に詳しくなくても話にはついていけます
もう少しサスペンス要素があったらよかったな
ラストもあっさりしすぎで…残念

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.2

タランティーノの西部劇愛を感じる作品

南部の黒人奴隷制度を批判しつつも、ちゃんとエンターテインメント

出てくる白人が全員まぬけで気持ちいい

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

日本人が作った日本らしいゴジラ

前半の政府の対応は今のコロナ対応を思い出させた
実際の政府の方がもっと決断力ないけど…

噂の石原さとみのルー大柴喋り
自分はあまり気にならなかった
むしろ凄く頑張っ
>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

3.6

またジェット・リーのアクション任せの映画だろうと高を括って観たら、予想よりいい作品だった
設定が「ありえへん」感じのトンデモな話なのだが、何故かラストは感動してしまった
因みに脚本リュック・ベンソン
>>続きを読む

ロミオ・マスト・ダイ(2000年製作の映画)

2.9

本作公開当時の思い出話ですが…
映画より先に観た、エンディングで使われているAaliyahの”Try Again”のPV
ジェット・リーがちょっと出ていてかっこいいんだよね
壁を駆け上がってってくるシ
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

4.3

80年代のポーランドを舞台にした現代版「人魚姫」

ミュージカル映画です

人魚🧜‍♀️姉妹が可愛くて切ない、そしてちょっぴりホラー!

ともしび(2017年製作の映画)

3.8

犯罪加害者の妻の話

夫は何の罪で収監されたのか、はっきりと描かれていませんが、途中から何となく想像できます
そんなに夫の罪に目を背けて生きてきた妻

台詞の少ない作品で、シャーロット・ランプリングに
>>続きを読む

チャーリー(1992年製作の映画)

3.0

昔観た時ガッカリした覚えがあったが、改めて観てもやっぱりガッカリ物だった

有名過ぎるチャップリンの功績と醜聞を2時間位の作品にするには、余程の脚本じゃないと難しいよね

ただロバート・ダウニーJr.
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.4

90年代のジョニー・デップって、どの作品を見ても凄くかっこいい!
特にこの作品では過剰な演技をしていなくて好きです

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.6

WOWOW で3作連続鑑賞
第3作目

場所はロンドンの大英博物館

いつものメンバーで渡英🇬🇧
ベン・スティラーひとり二役
またまたデクスター大活躍!前作より素直になっちゃった?
スーパースペシャル
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.5

WOWOW で3作連続鑑賞
第2作目

場所はワシントンDCのスミソニアン博物館
なんでも展示してある博物館だから、なんでもアリの展開へ

今回もデクスターが活躍!
ジェディとオクタヴィウスのコンビも
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

WOWOW で3作連続鑑賞
第1作目

場所はニューヨークのアメリカ自然史博物館
子どもの頃に想像したことがある「夜中におもちゃが動きだす」の大規模バージョン

自分もT・レックスと遊んでみたい
モア
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.6

オシャレなサスペンス映画

「感情がない」問題児アマンダと上流階級育ちで感情を押し殺してきたリリー、全てが相反するふたりの少女の友情と裏切り

皆さんの評価は低いですが、そんなにキライでは無い
ただ面
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

4.0

ニコラス・ケイジ主演
サイケデリック・ホラー・ファンタジー映画

前半は80年代のカルト映画を狙ったような雰囲気で若干ダレ気味、だが後半は超ブチ切れスプラッター

万人にオススメできないのは確か…

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

-

観ました!!!

今だから、こんな状況だから生まれた作品

私も早く映画館で映画を見たいです

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.3

この安っぽい設定の映画の格を上げているのは、ニコラス・ケイジでしょう

この振り切ったキレっぷりは2流俳優には真似できない!

トゥ・ヘル(2018年製作の映画)

2.3

いくら訳あって低予算映画に出ざるをえないとはいえ…

ニコラス・ケイジ、出演作はもはや質より量なのか…

ホームカミングマーダー(2014年製作の映画)

1.0

「こんなもんだろ」と思った下をいく作品

ヒマつぶしで見るにしても酷い…

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.9

先日元ネタ「メイクアップ」を観たので、改めてこちらを鑑賞

以下のがオリジナルより良い点

アナ・デ・アルマスが超可愛い♡
キアヌがやられるまくる、しかも女性に!
そして、その度に笑える
なんか奥さん
>>続きを読む