mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

m

m

映画(384)
ドラマ(38)
アニメ(0)

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

はァーーーーおもしろかった!!!鑑賞後すぐに2回目乗車してきた!!!フルスピードドンストップトレインアクション!終着地まで休む暇なくてんやわんやお祭り騒ぎで幸せだった!

解釈違いなジャパン至る所にあ
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

4.1

念願だった初王家衛映画!初めてを映画館で体験できて心から嬉しいな〜未見のときから好きだった世界観を思う存分に堪能してきた 一生この作品のなかで酔いしれていたい気持ちになった🥡不器用な5人の恋物語。美し>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

豪華キャストによって繰り出されるドタバタアクションラブコメディ、そりゃ面白いに決まってる!

ブラピの存在に注目いきがちだけどどのキャラも魅力的だった。ぽんこつテイタム愛おしーー!サンドラ姉貴も愛おし
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

総合評価もっと高いと思ってたからびっくり。ふつーーにめっちゃ面白かった。洋画はこうでなくちゃと思ってしまうほどの派手なアクションとスケールで洋画オタクの自分はうはうはでした。毎度のことながら期待を裏切>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.4

なんだこりゃ。これじゃない感がすごい。
レビューは気が向いたときに書きます。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.9

タイカ怖え〜〜〜〜〜〜(褒めてます)
前作より遥かにタイカ節がグレードアップしてた
自分でもよく分からんくらいぼけーって顔で観てたと思う。
ダイエットに励むソーちゃん、やっぱり寂しくて少し泣いちゃうソ
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.0

危なっかしいモーゼスに惹かれた……恋は盲目という二人の恋愛模様が可愛く楽しく、と同時に切なく苦しく描かれていた。エンディング前の海のシーンがいちばん良かったなぁ。登場人物の幸せをつい願ってしまいたくな>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

シャンクスーー!!!こんなに戦闘シーン見せてくれたの初では?謎多きウタの存在や能力を知っていく過程は良かったけどやっぱりどデカい展開が欲しい……どれだけ原作を崩さずが求められるからこれっきりは難しいね>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

2.4

タートル着て運転する虹郎くん素敵すぎんか????ストーリーに絶対必要ない演出があって冷めたな〜展開もオチも自分は嫌いでした。

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.5

私得でしかない最高な役者が揃ってるにもかかわらずう〜んと言いたくなる不思議な現象。完全に設定負けしてた気が……いっその事コメディタッチに全振りしたらよかったのに……この設定だったらもう少し魅力的な作品>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.8

思ってたのとは違ったけど面白かったー!
設定がシンプルだと(一生が一日で終わるビーチで起こる恐怖を)どれだけ観客を飽きさせずに描くかっていうのが肝になってきそうだから、そう考えたら頑張ってくれたほうだ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

待ってくれ〜〜〜〜〜最高すぎて戸惑ってます。
とりあえず「良い」の最上級の言葉を教えてほしい。

世代でもなければ無印トップガンにそんな思い入れもない人間なのにここまでやってくれるかマーヴェリック(?
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

36年振りに帰ってきたトップガンがこの上なく絶賛されていて、これは見る以外選択肢が残されていないと思い急いで鑑賞。

親友の死や恋を経てパイロットとして成長していく物語。らしい。いやー良かった!今とな
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

2.6

独特な世界観に着いていけなかったのが正直なところです。アヴちゃんと森山未來の声は素敵でした。

スケアクロウ(1973年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

気性が荒く大柄なマックスと優しく穏やかで小柄なライオン。対照的な二人の物語に切なくも幸せにもなり、胸打たれた。友情愛情とかそんな言葉に縛りたくない。言語化しにくいこの感情は何なんだろう。

すぐカッと
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

4.2

銀行強盗というシンプルなストーリーだけど面白いな〜めっちゃ好きだな〜と呑気に思ってたらまさかの実話ベース。これは脚本賞獲るのも納得。

冷静を装いながらも焦りや怒りを見せ彼自身と葛藤する、どこまでも人
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

それぞれが人に言えない悩みや傷、過去を抱える登場人物。そんな人たちにとっての映画だと感じました。

あとちょっとでも元気がない時に見てたらしんどくなってた気がする。正直目を逸らしたい描写もありました。
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.4

アンドリューガーフィールド!!!主演男優賞おめでとう!!!!!って全私が叫んでます。叫ばせてください。

とにかく演技がすごい。これに尽きる。
力強いパワフルな演技から儚げで繊細な演技まで、ころころ変
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう私には1000000パーセント2人の愛の物語にしか見えませんでした。異論は認めます。
尊いとかそんなレベルじゃない。2人の過去は知ってたし特に驚いたりはなかったけど、ジュードロウとマッツミケルセン
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アルパチーノが演じてるのではなく、マイケルコルリオーネという1人の実在者の人生を見た気分。
1作目とはがらりと雰囲気が変わったけど根本的なテーマ"家族愛"に変わりはなくこちらもまた深く考えされる作品で
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

後半でそれぞれのもののけが出るシーン、巨大化なのにミニブタっていうめんどくさいところが風間くんらしい(うろ覚え)ってネネちゃんに言われてた。全力で分かるわ〜〜〜〜かわいい〜〜〜〜結局はなんだかんだしん>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.2

かの有名なおかっぱハビエルさん怖いよ〜〜〜〜💦💦💦💦💦💦💦話はしっかり面白かったです

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.1

いつぶりかのドラえもん映画🦕しっかり感動させられたけど正直期待しすぎてた感は否めない。
毎度のことながら逞しくて勇敢で友達思いな映画ジャイアンだいすきだー!それに文句言いながらもしっかり着いていくスネ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

多分この映画みて最初に思うことじゃない気もするけど、改めてバリーくん好きだなぁとしみじみ。
色んな意味で危なかっしい少年をここまで再現しちゃうの怖くないですか。しかもこん時23、4歳くらい?明らかに別
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

2.6

うとうとしてたので100%は理解し切れてないですと言いたいとこだけど、多分起きてても出来てなかった気がします。この作品の不穏な雰囲気がちょっと受け付けないのかもしれない。これってジャンル何になるんです>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

2.9

これってどこで休むのが正解?136分フルスピードで進むから気持ち休まる暇なかった。そもそもカーチェイスだけでこの長さの映画作るってすごいな。単純なストーリーだからこそ盛り上がりを期待してしまうのは仕方>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

記録忘れてました6割ほど記憶あるかも
こんなに死人出ると思わんくてそこにびっくり🤫
神秘的なエジプトは綺麗だけどCG感強めだった印象
ガルガドットとエママッキーを翻弄するアミハマ〜いい演技するのに心か
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

-

めっちゃ寝てしまったので評価なしで。。絶対再鑑賞します。。。ジャレッドレトとマットスミスの幼なじみ最最最高‼️あの美しさで50歳ってバグすぎん?

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか、絶対に自分が好きなやつだって分かってるけど見ると終わってしまう当たり前の寂しさ感じてなかなか挑戦できない映画ってありません?ないですよね、まあ自分のなかでそれに当てはまるのがこの作品だったんで>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.4

ずっとずっとずっと観たかった台湾映画。

あー、だめだ。眩しすぎて苦しくなるやつ。
言葉にできない感情が頭の中でぐるぐるしてる。

思い返せばあの何気ない日々の全てに青春が詰まってたんだよなぁ。馬鹿や
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.6

いっぱい笑ったいっぱい泣いた!!!この幸福感と満足感を味わうために映画を観続けてるとこある!!幸せすぎて一生この時間が終わらないでほしかった!!

自分にも夢を見させてくれて、違う世界へ連れて行ってく
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たった21分でこんな気持ちにさせられるとは。
自分の薄い感想ではこの衝撃は伝えられない気がする
確実に意味を持つ作品だから全人類に見てほしい
自業自得の父だけど、その子供までもが一生その傷を背負って
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.0

ドランさん表情や仕草1つ1つがかわいくて愛くるしい ほんと唯一無二のオーラを持ってらっしゃるな
台詞で多くは語らず雰囲気で感じ取ってくれ系の映画 感情を読み取ったり理解するのは苦手だけど嫌いじゃないで
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.4

夢も目標も全くないけどめっちゃ勇気もらえてなんか嬉しいなーー!歌の力ってすごいと改めて思わされる
ストーリーも歌も勿論素晴らしかったけど、夢を追うキャラクターたちそれぞれに違った背景があったり違った魅
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

かけがえのない今日を生きる、すべての人へ。

なんか今の感情を言葉にしずらいけど頑張って生きようと思えた。

母娘とのあるシーンで号泣。そりゃ生きたいよ。
ただただ生きてほしいと強く願ってしまうほど主
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

きゃーーーーー〜〜〜〜!!!!!!!!!
いい意味で全体的に気持ち悪くてぶっ刺さる〜ぅ!!雰囲気映画になりそうなところをしっかりストーリーの軸を作ることで飽きることなく見れた気がする ただただ暗いし重
>>続きを読む