メッセージ性がしっかりあって伝えたいことも分かるんだけど自分がオチを深読みしすぎたせいであまり響かず…とりあえず若さは宝!
クスッとする笑いがそこら中に散りばめられていて楽しかった。ディーンさんの使い方正解すぎるだろ……………
借金取りから逃げるときここにいちゃだめ?と聞くシーン、彼にとっての分岐点はあそこだったのかなあ。あんな腐った大人でも彼にとってただ1人の母親。最後にあの言葉を聞かされて何を思うのか。どこでどうすれば助>>続きを読む
見覚えのない地にどこか懐かしさを覚え忘れていた大切な感情を思い出させてくれるような、たまにある私を現実に戻さないで〜ずっとこの時間が続けばいいのに〜と考えちゃうタイプの映画でした。あと2時間長くても余>>続きを読む
お金がかかりすぎたBL戦国コント
歴史に疎い自分にはこのくらいが丁度いい
北野武が書く加瀬亮の演じる信長が好きですもっと深掘りさせてください
この世界はあたたかく生きずらい
不条理な社会を生き抜くには真っ直ぐすぎる人だった
あんたみたいなのが一番なんにも救わない←この台詞ズドーンときた
そんな彼が困るんだよと泣き崩れるシーンは胸が抉られた感>>続きを読む
無駄な描写がなく淡々とストーリーが進んでいき分かりやすいのでかなり引き込まれる。中盤あたりから自分でも驚くくらいぼろっぼろ泣いてた。横浜流星顔良すぎて周りに溶け込めてません。
進撃の巨人という素晴らしい作品に出会えて幸せ。4dxもたのしみ^ - ^
クリスマス映画はこれで良い。こういうのを求めてた。underneath the treeが10年前の曲と知って怖くなったのは成長ですなー。
知れば知るほど苦しくなっていく作品を'好き'の感情で片付けて映画館に何回も足を運んだ自分はとことんフィクションとして捉えて楽しんでるんだなと痛感。3作品のなかで1番現実を突きつけられた気がします。お馴>>続きを読む
生まれかわったのかな。ないよ、もとのままだよ。そっか、良かった。最後の二人の台詞に、どんな世界線でもいいからどうか、どうかと願うばかり。一瞬一瞬が儚く脆く全てが大切すぎるこの作品を一生愛し続けると心に>>続きを読む
この作品をどう受け止めるか、そこに正解なんてないんだろうけどどんな感情を抱けばいいのか分からなくなるのが本音。それよりキャスト豪華すぎやろ、、、、
色んなシーンでゾクゾクゾワゾワした。
自分と重なるところがないと言えば嘘になるので、まあ終始心が痛む痛む^_^^_^^_^
それでもイチに振り回される人生もありだよなーと頭のどこかで考えてしまう私は愚>>続きを読む
なんだこの傑作。泣ける映画って誰も教えてくれなかったから動揺しながら1人ぽろぽろ涙してました。人多くても映画館に足運ぶべきでしたね。。
BGMから画面の隅々までもうとにかく愛しか感じない。あのキャラも>>続きを読む
バリーくんの得意分野、最悪で最高で、最悪でした(拍手)
個人的にはもう1人の孤独な男の子の物語が気になって仕方がない。あとRentのカラオケシーンフルで見れませんかね?
7年、、、、、大好きなあの人たちが帰ってきてくれたうえにスクリーンで見ることができるなんて、感無量です。ドラマの満足度に比べるとそりゃ〜あれこれ言いたくもなるけどまた違う話!インターナショナルですから>>続きを読む
どんな事においても知識があることっていちばんの強みになるよね。希望を持つことに対して真逆の考え方を持つ二人だったけど、その二人の深い友情が導いてくれた希望に満ちたエンディングに涙。生きるっていいな。>>続きを読む
友達でも恋人でも何でもいいからウェイドみたいな人が近くにいるだけで人生の見え方がごろっと変わりそう。
このレビューはネタバレを含みます
個々の強さが重要になってくる闘い、その言葉通りキャラクター性が丁寧に描かれていて安心しました。
辛い過去を抱えて真っ直ぐ進む彼らがかっこいいんだ。
最後の楊端和2時間の感想ぜんぶ持っていかれるくらいに>>続きを読む
8割ケンカしてた。読む分にはいいけど見るとなるとそれなりに体力がいる気がします。歪んだ正義を持つ不安定なキャラクターにぴたっと当てはまる虹郎天才です。前編では思わなかったけど場地さんのキャスティングは>>続きを読む
こんなのほぼインフィニティウォーじゃん………………スクリーンで浴びる芸術作品………おもしろすぎて泣けてきた……………
どのシーンがかは思い出せないけど多分ずっとゾクゾクしてた 心と体と頭とが。前編の>>続きを読む