なかむかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なかむか

なかむか

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.8

いい人生だった

そう言える人生を送りたい

そして自分で幕を閉じたい


悲しい
温かい
映画でした

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.6

ずっと苦しい作品でした

最初の方の学校の警備員で
行き過ぎた正義をふりかざす姿も

みなが見下していると知りながらも
人の顔色を伺ったり良い顔をしてしまう姿も

それでいて容疑者になったとわかってか
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.7

マット・デイモンのダメそうな親父っぷりサイコーでした!

何やっても上手くいかない
これで良かったのか、もっといい手があったんじゃないか

どこかに引っかかる
すんなりいかない
人生のような作品でした
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

わーーーーーーーお

ってまでが面白かったけど
最後の部分は蛇足では?
セブがちょっと罪悪感でイライラも
意味わかんなかったうえに
トーマスを殺したんかどうかも
結局言わせないまんま

自分的には
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

鑑賞前の期待値が高すぎて

え〜、、、ってなったかな

もうちょっとグロかったり
直接的な表現でも良かったような

想像もあまりできないボンヤリ感


バンドマンの弟が兄さんの仇をうちにきてアダちゃん
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.5

オッドトーマスは死者のこと見えてたけど

この映画を見終わった後
主人公のアントンのこと調べたら
自分がオッドトーマスになれた気がした

少しぐらい大袈裟な演出とカメラワーク、話の切り口が好きだった

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.8

映像が美しかった
雪と血と肉
睫毛と肌と目


2時間におさまったストーリーに奥行きもこれからもあって
説明不足でもなく行きすぎでもなく
恋愛でもなく青春でもなく
自分好みの素敵な映画


モザイクと
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.6

クリントイーストウッド年取ったなあ


この映画の言いたかったことは
最近のやつは携帯ばかり

家族を大事にしろよ

他もなんかあった気がするけど
ラトンのパーティの女の子可愛いそしてスタイル良くて
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.1

◯◯だから
で許されるよーな感じなのか?
わがままなのも度合いによるけどあれは人としてどうなのか
そもそも主人公の扱いが雑過ぎて
そんなんでよく好きってなる方もなる方

共感もしづらいし教訓もわから
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

鬱展開なの良いし
えー、そんな感じなの?っていうのも良い

けど
その終わり方?
なんでその選択肢?
もっともっとどんでん返しか
後味わっっるぅ〜〜な結末が良かったなぁ

田中圭ももっともっと気持ち悪
>>続きを読む

ウディ・ハレルソン ロスト・イン・ロンドン(2017年製作の映画)

3.7

ワンカットだなこれ
思ってからの、
あれ?これ時間が経つのってどう表現するんやろう?
って疑問がよぎり

ウィリーネルソンをそんな風に出演させるのね
とか
暗いけど朝7時って言い切っちゃうのね
とか
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.5

ドキドキしっぱなしだった

痛いのと怖いのと嫌なのとうるさいのと

とにかく不快な詰め合わせを

センス良く次から次へと並べ立ててくる

最悪で最高の覚めることのない夢


最後もまだ出られていないん
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

良い意味でも悪い意味でもツッコミどころ満載の楽しい作品でした

観終わって、ニコラスケイジ台詞なかったなーっていうのにウケた

ピンボールに対する情熱がハンパなさすぎて
まるでフ●ックを見ているかのご
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.2

話の流れは好き
サスペンス感とミステリーの雰囲気出してて
もどかしい感じと
あー終わったなって絶望

そして出てくる監督笑




でもいまいち子供がそのまんま歳取りましたっていうストーリー薄かったの
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃ウルトラマンは怖くて
泣いて泣いてまともに見たことなかった

対してシンウルトラマンは
とにかくかっこよくて、心がワクワク動かされる素晴らしい作品だったと思う

かいじゅうはCGがチープかも
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

かっこよくて自分も戻りたくなるような色々なことを思い出させてくれる映画

ムズムズしてワクワクして
でもはがゆくて
毎日が新鮮で驚きの連続
新しいことにたくさん挑戦して
好奇心が尽きなくて
自分の行動
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.2

読書は嫌いではないが
ライ麦畑〜の
本を読んだことはない

たぶんこれからも読むことはない


彼はもともとプライドが高く反抗的で独善的
だけど個性がありとても魅力的だった
お母さん、そして先生が信じ
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.9

ずっと血で汚れている感覚にとらわれるような作品でした
身体中ベタベタ、鉄の匂いがしてきそう

なんでレザーフェイスになったか
が弱すぎるし
看護師さんがご都合主義な方すぎて
つらかった

あ、でも口か
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.7

かっこよすぎる、、

これが実話なんて


火の怖さ

人々の勇気

なす術のなさ

見ててしんどいけど


現実を知った作品です

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

日本版のジャケットというか
ポスターにはうんざりするけど

アクショングロさスピード感かっこよさ
最高でした

家庭で疎外感のある良いパパ
裏の顔は、、
ってストーリー大好きすぎる


相手がロシアマ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.9

理不尽につぐ理不尽

暴力と暴言とドラッグとゲーム


映像も楽しかったし

ラドクリフさんも素晴らしい演技だった

アクションかっこよくて痺れた〜

頭空っぽにして
ストレス発散できる
素晴らしい作
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.9

ビッグフィッシュの続きみたいな


素敵なファンタジーでした

ホロウ?とにかくきもい
見えないのもやだし
手足長いのも、元人間なのも

夢に出てきそう
ジェイクのお父さんとお母さんに
けしかけたい
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.6

とにかく手に汗握った

ラドクリフの息遣い、汗、表情
素晴らしい演技に

こちらも焦燥感が高まり

自分が最後まで見れたことに対して
よくがんばったと褒め称えたい作品



観賞後の感想は
疲れた
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

シンドラーの器の大きさ
優しさ、聡明さに
泣きました

途中ショッキングな場面もたくさんあり
見続けるのが辛い作品でしたが

見て良かった


真実はわかりきれないけれど

現存するリストと
ユダヤの
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

2.7

好きな要素あまりないかも

リズベットなんでトドメ刺さないのか
わからなーい

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.2

1見て2見たら
説教くさい話なってて

悪役がカッコ良くない
ただのつまんない話になって

がっかり

主人公最強でがんがん人助け
って話じゃなかったのかな

人殺しのトリック推理して
犯人はお前だ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

ロシアのことをとことんイメージ悪くしてるな〜って印象

ニコライがとにかくドジっ子で
その優秀さを作中では発揮しきれなかったことが任務失敗の要因かもしれん

タコ殴りからの首絞め
くらいしかしてなくな
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

普通のモブが
普通にヒーローになって
普通に活躍して
普通にハッピーエンドだった

取り立てて言うことはない

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

なかなか良い感じのラスト

エイリアンはどうやって繁殖するんだろう?ずっと1匹のままなのか
はたまた増殖するタイプなのか

ラットはあんな感じにやられてたのに
でかい人間だと違う感じにやっちゃうんだ?
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

乙骨憂太かっこいいなあ
強すぎるでしょ
拡声器ほしいなぁ

戦闘シーンも早くてたくさん動いて
夏油傑も五条悟もただただ好きだった

それぞれの想いが交錯する
良い映画でした

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

平均的なスコアで就活クリアして
本当は強盗グループの冷酷凄腕ボス

アガる設定でした


やられたことはいつもやってる事からすれば自業自得

でも腹立っちゃう気持ちはわかる

ちゃっかりやることもやっ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.5

シスターアイリーンが可愛いとおもったら
ヴェラファーミガの妹さん!!!
ストーリーもちゃんと繋がっていて
おもしろかった
埋められた神父さんの土にもちゃんと雑草生えてたのは
悪魔すごすぎ、、ってなった
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.0

ゾンビファミリー爆誕★


負の連鎖?
因果応報?

とにかくレイチェルとお姉ちゃんを2人きりにして出かける両親も胸糞だけど
そんな親のとこ頼って実家へ帰るレイチェルも胸糞

飼ってた犬のことで学習せ
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.3

最初から最後まで通して●ックスの話だった
60代?のセ●クス見せられて
はーーー
って
(いい意味で)

自分がこれからどうするか
どうしたいのか
どんな風に過ごしていくのか
とても考えさせられる映画
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

マルタが心から美しく綺麗で
泣き顔も素敵で
一緒に泣いて

一緒にハラハラしっぱなし
ずーっとドキドキしてて

助かって助かってって
願ってて

でも全部見て良かった〜〜って


ストーリーは
推理し
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.1

エレノア可愛かったなあ

ギフテッドにも色々あるのだろうけど
周りの人たち素敵な人ばかりで
心があったかくなった
サムも含めて

そして投げられるサム

ざっくりしたストーリーだったけど
笑えたし、楽
>>続きを読む