TEIMAILさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

アバウトタイム -愛おしい時間について-
(2013年公開作品) ※視聴回数 1回

登場人物が素敵な人ばかり。この手の作品はタイムトラベルできる主人公を見ながら、一度しか謳歌できない人生と時間の使
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

2.6

ジュマンジ(1995年公開作品)
※視聴回数 1回

子どもの頃に見たかった作品。蜘蛛や鰐が明らかに"作り物感"出てるので緊張感はあまり感じない。続編を先に見てしまったが、続編より面白く感じた

ウォーリー(2008年製作の映画)

2.5

ウォーリー(2008年公開作品) ※視聴回数 1回

途中まで台詞も人間も存在しない映画だと思ってた。台詞を極限まで減らして画で魅せている。ピクサーお得意の大衆向け感動ストーリーではないが、これはこれ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.2

ブラックパンサー
(2018年公開作品) ※視聴回数 1回

MCUの作品は"差別化"が非常に上手い。ブラックパンサー然りアントマン然りドクターストレンジ然りどれも大衆が想定するような、一般的なヒー
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.5

トレインスポッティング
(1996年公開作品) ※視聴回数 1回

ヘロイン×SEX×その他数々の悪事を繰り返しながら更生する気配の無い青年たちの物語。過激かつ少しゴアな描写もある中、ある種ポップでお
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

2.5

ストーリー・オブ・マイライフ -わたしの若草物語- (2020年公開作品) ※視聴回数 1回

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

2.7

ガーディアンズオブギャラクシー リミックス(2017年公開作品) ※視聴回数 1回

エピソードオブヨンドゥ。ヨンドゥは格好良かった。"実の父親と育ての親"の対比も普遍的だけど良い。メリーポピンズのく
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

鬼滅の刃 -無限列車編-
(2020年公開作品) ※視聴回数 2回

今年一のヒット作品になることはまず間違いない。公開日に鑑賞したが、席がパンパンで予約が非常に大変。PG12指定だが小学生低学年く
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

アントマン(2015年公開作品)
※視聴回数 1回

MCUシリーズも更にスケールがどんどん大きくなるが、唯一小さくなっていくのがこのアントマン。ファルコン格好良いのに噛ませみたいな扱いになってるのと
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

アベンジャーズ エイジオブウルトロン
(2015年公開作品) ※視聴回数 1回

キャップとスタークは根本的に性格や正義感が違いすぎるから、仲間割れが起きるのも仕方ない。全員自分の正義感のもとに動い
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

レディバード(2017年公開作品)
※視聴回数 1回

思春期特有の思考・考え方。親との衝突。性交への憧れ。地方に生まれたことへのコンプレックス。共感できる人も多い筈。人生のどの時期に鑑賞したかによ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.3

ドクターストレンジ(2016年公開作品)
※視聴回数 1回

良い意味でマーベルらしからぬ作品。インセプションのように空間が移り変わり、マトリックスのように戦闘シーンがスタイリッシュ。ちょっと強すぎ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.1

ワイルドスピード X2 (2003年公開作品)
※視聴回数 2回

前作同様、この時代はまだアングラ感に溢れてる。最初のストリートレースのシーンに魅力が詰まってると思う。ブライアンもローマンも若くて
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.2

私の頭の中の消しゴム(2004年公開作品)
※視聴回数 1回 5.0

後半30分は完全に泣かせにかかってる。自分だったらどうするのかを考えながら鑑賞。自分の頭から大切な人の記憶がなくなる、もしくは大
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.3

TENET(2020年公開作品)
※視聴回数 1回

解読不能。難解すぎておそらく20%程しか理解できていない。演じてるキャスト達自身も100%は理解できてないだろう。この映画の凄いところは理屈が一切
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.6

キャッチミーイフユーキャン
(2002年公開作品) ※視聴回数 1回

面白かった。大犯罪を自分が起こしたらどう立ち回るのか、という妄想をすることは昔はよくあった。この話が実話というのが驚愕の事実。
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.1

シザーハンズ(1990年公開作品)
※視聴回数 1回

ハサミ以外も外見でおかしい部分があるのにハサミにしかツッコミが入らない

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.6

ベイマックス(2014年公開作品)
※視聴回数 1回

可愛くて愛着が湧く。途中からまさかのSFアクション。ディズニーランドはベイマックスをモチーフにしたライド系のアトラクションを作ってくれよ、ただ
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

4.6

スーパーエイト(2011年公開作品)
※視聴回数 1回

ノスタルジー溢れる作品。もっと昔の作品かと思いきや割と最近で驚き。子どもの頃見てたら死ぬほどハマってたと思う。緊張感はあるが、ツッコミどころも
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

2.4

エクスペンダブルズ(2010年公開作品)
※視聴回数 1回

このアクションスター達に思い入れがある人からしたら評価の高い作品なのだろう。ステイサムがこのメンツでメイン張ってるのが良い。内容は薄かっ
>>続きを読む

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ(2007年製作の映画)

1.5

ネガティブハッピーチェーンソーエッジ
(2007年公開作品) ※視聴回数 1回

この頃はすべてが良かったな。市原隼人も三浦春馬もGReeeeNも本当に良かった、まぁこの映画は良くないけど。何を言い
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

1.9

劇場(2020年公開作品)
※視聴回数 1回

松岡茉優が可愛いから最後まで見れた作品。主役は顔が山崎賢人じゃなければ、殺されそうな性格をしてた。こんなダメ男好きになる女の子は実際にいる。松岡茉優の
>>続きを読む

アイアンガール FINAL WARS(2019年製作の映画)

1.0

アイアンガール FINAL WARS
(2019年公開作品) ※視聴回数 1回

アマプラで堂々と配信してるのに45人しかレビューしていないという事実が一番面白い

何者(2016年製作の映画)

2.6

何者(2016年公開作品)
※視聴回数 1回

就活がテーマの作品だが、別に就活じゃなくても成り立つような気はした。中盤まで退屈で見るのやめようかと思ってたら、後半でひっくり返った。主人公のような斜
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.1

ドニーダーコ(2001年公開作品)
※視聴回数 1回

終始不気味でオカルトチック。この作風が個人的に大好きで、暗くて憂鬱とした雰囲気がクセになる。そして結構な難解映画。結局完全には理解できてない
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.3

インクレディブルハルク
(2008年公開作品) ※視聴回数 1回

嫌いじゃないけども、、、ラストバトルよりも序盤から中盤にかけての逃走劇の方が面白かった。ハルクのまさかの弱点が切ない。色々な超人が
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.9

糸(2020年公開作品)
※視聴回数 1回 映画館

冒頭の雰囲気が好きで名作の予感がしてた。中盤から方向転換してズレた。「泣いている人がいたら抱きしめてやりなさい」という台詞がこう繋がってくるか。
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.2

ピンポン(2002年公開作品)
※視聴回数 1回

全盛期の窪塚洋介はレジェンド。ペコの役柄は窪塚にしかできない。ARATAは20世紀少年でしか見たことなかったので、大きく印象が変わった。ペコとスマ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

バットマンビギンズ(2004年公開作品)
※視聴回数 1回

当たり前であるがダークナイトより先にこっちを見ておくべきであった。クリスチャン・ベイルはマシニスト後の撮影だったのか。モーガンフリーマン
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

1.5

ネバーエンディングストーリー(1984年公開作品) ※視聴回数 1回

子どもの頃に見てたらもっと評価高かったのかな。独特の古い絵柄。内容は薄かった

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.3

アイアンマン3(2013年公開作品)
※視聴回数 1回

"アイアンマン"というよりは"トニースターク"に焦点を当てた物語。テロリストに住所公開したまま女連れ込むトニーやラストのペッパー無双やツッコ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.7

ワイルドスピード(2001年公開作品)
※視聴回数 2回

初期ならではのアングラ感。今は世界を巻き込んでるが、最初は地元の盗人だった。ドムとブライアンの馴れ初めが新鮮。こう見るとワイスピの主人公はや
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

イエスタデイ(2019年公開作品)
※視聴回数 1回

ビートルズファンからは軒並み不評なのは理解できる。エドシーランが思ってたより気の良い兄ちゃんだった。完全にコケにされてるのに、よく出てくれたな
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.1

ブルースブラザーズ(1980年公開作品)
※視聴回数 1回

バカすぎる。頭空っぽにして見る映画。コメディ全開。テーマソングは聴いたことあったが、この映画の曲だったのか。グラセフの手配度5レベルの状
>>続きを読む