げんきさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

げんき

げんき

映画(843)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハード・ターゲット(1993年製作の映画)

3.0

火薬と筋肉のスピンオフ企画という事で「ハードターゲット」を吹き替え版で鑑賞(全編通して観るのは初めて)!

今の世の中では絶対通用しない中身のないストーリーなのだが、90年代・ヴァンダム・ジョンウー初
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.8

評価の高い3作目を初鑑賞😁
もはや大人向けですね笑 面白かったです!
小さい子を持つ親としては序盤のホームビデオで小さい頃のアンディが遊ぶ姿を撮ってるシーンが1番ウルっと来ました😢
成長するのは健全な
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

気になってた作品をようやく鑑賞!
予告編で面白そうだな〜と思ったけど、シャマランだから風呂敷広げるだけ広げて回収しきれないんじゃないか?と心配してましたがオチは好きでした。
多少ツッコミ所はあるし、秀
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

2.8

初鑑賞!(漫画は5巻ぐらいまで読んだ事有り)
原作に思い入れのある人は分からないが、特にそうではない自分からすると割と楽しめる。邦画で宇宙や宇宙飛行士をテーマにした作品ってそんなにないと思うからその点
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞!
う〜ん、この両親は酷いな‥。
虐待はしてないけど、虐待に近いと思う。
最初は母親も忙しいなりに子供の世話を頑張っているのかな?と思ったが、彼女も母親失格でしたね。
終盤で子供をバーテンダーの
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
野球に知識がある人は楽しめると思う作品!
自分もスポーツの中で野球が1番詳しく、2002年は松井がメジャーに行く前年だった事もありジアンビーやデーモンといった馴染みのある選手の名前が出て来た
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.8

再鑑賞!
初期シリーズは観ておらず、ティムバートン版しか観ていない自分ですが良く出来た作品だと思います👍
初見の時はそこまで思わなかったですが、まずC G技術が素晴らしいです!
C Gなんですが、シー
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.0

初鑑賞!

この物語は実話に基づく物語である‥
う〜ん、正直大分脚色してんじゃない?
と思った笑
ノンフィクション作品はどんな作品でも「こんな事あったんだ〜へぇ〜」となるが、今回はそれよりも「本当かよ
>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞!
先日鑑賞した「コンプライアンス〜服従の心理〜」にちょっと通ずるものがあった。
群衆心理というか周りがそう言っていると「あの人はそうなんだ」と思ってしまう。自分も良く知っている人なら疑えるかも
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

初鑑賞!
前半までは悪くないけど、もうちょっとシンプルでも良いのになぁ〜なんて思いながら鑑賞していたのですが‥
リュックベッソンの良くあるアクション映画だと思って油断してたー笑!!
狙って複雑な展開に
>>続きを読む

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
世界まる見えやアンビリバボーでやってそうな実際に起きた事件の再現ドラマって感じ笑
最初は日本でもこれだけ俺俺詐欺だの振り込め詐欺が流行ってるから、「まぁ引っかかるっちゃ引っかかるよな〜」と割
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.3

話題作をようやく鑑賞!
ハードルを上げ過ぎてSAWの時のような「え〜そうだったの!?」的なのを期待してしまったので、ちょっと肩透かしをくらってしまった😅
今作はどちらかというと内容で魅せるというよりも
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

久々にマイケルベイ作品を劇場で鑑賞!
トランスフォーマーシリーズが苦手でしばらく遠ざかっていましたが、1番最初に名前を覚えたのもマイケルベイ(セットでジェリーブラッカイマーもね笑)
とにかく俺が小学生
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.0

昨年鑑賞した「ワンダウーマン1984」、「宇宙人ポール」で演技が可愛いと思ったクリステンウィグの主演コメディを初鑑賞!
最近高評価した「なんちゃって家族」と比較すると笑いの取り方が雑というか荒いですが
>>続きを読む

ラスト・ボーイスカウト(1991年製作の映画)

2.8

吹き替えで初鑑賞!
ダイハードの地味版って感じ笑!
ジョンマクレーンのようなキャラクターに黒人の相棒!ただ巻き込まれる事件が若干地味😅
wikiによると当時の最高額で脚本家と契約されたらしいが、ダイハ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.8

フィルマ内では有名な話題作を初鑑賞!
一瞬「引っ張ってこの結末か〜」と思ったが、ソコからの展開が非常に良かった!!
こういう作品は結末次第なんだけど、今作は非常に良く出来た作品だと思う。
飽きさせない
>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
前半の任務は映像もカッコ良くて面白かった!
ゲームのように銃を構えた兵士の目線で進めたり、それだけだど飽きるからキチンと遠方からの視点も加えたりとこだわりを感じる撮影だった😆
細かいけど人質
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
展開はありきたりだけど、結構面白かった😁
ダメ親父だけどヒュージャックマンは適役だし、息子役の少年も可愛いかったしC Gのクオリティも十分高いと思う。
試合前に少年がロボットとダンスをするシ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

「ダークナイト」や「ダークナイトライジング」程では無かったですが、新シリーズの1作目としては十分面白かったです👍
前半はバットマンじゃなくても成立しそうな刑事物のサスペンスって感じでした!
殺人現場に
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
コロナ前と後で観るのでは印象が変わるだろうなという作品!
コロナ前に観ていればキャストの割にちょっと地味かな〜で終わっていたと思うが、
コロナ後に観ると実に良く出来た作品という印象!
約10
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.0

ストーリーなど一切調べず初鑑賞!
トゥルーロマンスっぽい90年代風のオープニングから始まり、全く別の場面へ移り変わるためどんな展開になるのか全く予想ができませんでした。
序盤はやや変化が無く退屈かな〜
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

2.8

初鑑賞!
かなりアレンジを加えてますが、話自体は単純で分かりやすくキャストが好きでした!
シャーリーズセロンはこういった冷たそうやクールな役が非常に合いますね!
白い液体からヌルっと出てくるシーンが印
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
観るまでコロンビアーナって Mi-IIのダンディニュートン主演の映画だと思い込んでたが、ゾーイサルダナの作品だったのですね😅パッケージの横顔似てんだよな笑
と話は逸れましたが、割と面白い!
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
子育てに奮闘するジョージクルーニーという設定は良いと思ったが、内容があまりハマらなかった😅
特に盛り上がりがある訳でもなく、淡々と進行していく点が理由かな。
でもゴールデングローブ賞を受賞し
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

初鑑賞!
もっとフザケた雰囲気の作品なのかと思っていたが、ドラマ性があり面白かった!
最近ありがちな「ここ笑ってくださいね」的な大袈裟な演技ではなく、あくまでも皆真剣に役を演じている点が面白い!
脚本
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞!
子育てに奮闘するマットデイモンって何か新鮮で良かった😊
娘ちゃんが可愛いく、長男はマットデイモンよりイケメンの顔立ちなのだが、何処となくマットに似ている感じがした。
実話に基づく話らしく、私
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
今回も火薬と筋肉を愛する会に参加させていただきました!

アクションコメディ的ジャンルなんだけど肝となるライアンレイノルズとジェフブリッジスのやり取りがあまりハマらなかった💦ジェフブリッジス
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんにお勧めしてもらった今作(エクステンデッド版)を初鑑賞!
めちゃくちゃ笑わせてもらった😂
一発の破壊力は俺が好きな「ハングオーバー」の方が上かもしれないが、笑いの手数ならこちらの方が上か
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

-

初鑑賞!
何か思っていたのと違った😅
震災で被害を受けた方々の心の葛藤などを描いていると思ったが、震災があまり関係無く震災の件が無くても成立できる話かなと思った。
と鑑賞時は思っていたが、鑑賞後に皆さ
>>続きを読む

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.3

フォロワーさんのレビューで気になって初鑑賞!
冒頭の暗がりで薬師丸ひろ子と三田村邦彦が話してるシーンが個人的に好き。
ミステリアスというか不気味というか古めのミステリー小説を読んでいるような雰囲気で印
>>続きを読む

超能力者(2010年製作の映画)

3.0

初鑑賞!(邦画版未鑑賞)
設定は分かりやすくて面白いと思うが、欲を言えばもうワンパンチ欲しかった!
設定自体は忘れないだろうけど、場面とかはすぐ忘れちゃいそう😅
後、義足の設定はいる笑?
個人的に主人
>>続きを読む

リベラ・メ(2000年製作の映画)

2.8

フォロワーさんのレビューに惹かれて初鑑賞!皆さん書いてる通り韓国版バックドラフト!それに「ブローンアウェイ復讐の序曲」の要素を加えた感じかな😁
CGに頼らない映像で当時の邦画レベルを考えると韓国映画は
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
基本プロットは前作と同じでソコからめっちゃ肉付けしたって感じ😁
ラストはハリウッド作品のような展開感じだし、前作から4年の間にCGが劇的に進化した印象を受ける!
特に寝ているアルの肌の質感と
>>続きを読む

(2001年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
今観るとありがちな内容・結末だが、リアルタイムで観てたらもっと印象に残ってた作品かも!
15〜16歳の時のキーラナイトレイが出演しているのだが、もう既に完全体キーラナイトレイって感じでめっち
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
ガンを申告された男の話だが決して暗い作品ではなく観やすい。
ジョセフゴードン演じる主人公も魅力的だが彼を囲む3人の脇役も良い味を出しており魅力的!
まずはカウンセラー役のアナケンドリック。彼
>>続きを読む

恐怖ノ黒電話(2011年製作の映画)

2.0

初鑑賞!
う〜ん、自分にはハマらなかった😅
ホラーを期待すると物足りない。
「オーロラの彼方へ」のホラー版って感じですかね。
主演の女優さんは結構タイプです笑