げんきさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

げんき

げんき

映画(840)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
アダムサンドラじゃなくてジェニファーアニストン目的😁
彼女が出るコメディ作品は可愛くて好きなんですよね〜今作はそこまで期待してなかったし展開も読めるんですが、結構面白かったです👍
ニコールキ
>>続きを読む

レッド・ステイト(2011年製作の映画)

1.5

初鑑賞!
内容全く調べずに鑑賞したが全くハマらず、ここ1年観た中では1番刺ささらなかった😅
個人的に前半30分のセリフや会話が退屈で作品の世界観に入れなかったのが要因かな‥。
フィルマ内での評価はそこ
>>続きを読む

アサルト33 要塞病棟(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ダイハードの病院版と聞いてダイハード好きの俺は気になって鑑賞(吹き替え版)!
映像のクオリティ的にはB級どころかC級かな😅
これからこの映画を観ようと思う人はココから先かなり内容に触れていると思うので
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.5

再鑑賞!といっても25年振りぐらい?
いや〜やっぱ普通に面白いね😁
自分をおもちゃだと認識できてるウッディと認識できていないバスのやり取りがコントみたいで面白い!
有名過ぎて当たり前みたいになっている
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

2.8

初鑑賞!
まさかタイトル通り本当にヴァンパイアにインタビューする作品だったとは💦
トムクルーズが主人公の作品かと思ってましたが、ブラピでしたね☺️
ブラピはこれ以上無いぐらい適役だと思います!久々に若
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

劇場で観そびれてしまった今作をようやく鑑賞!!
ストーリーなど全く知らずに鑑賞したのですが、面白かったですね😆
脚本・演出・キャストいずれも自分好みでした!
特に前半の流れが好きでコレは何?コレからど
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞!
身体は子供なのに主人公のエヴァちゃんの表情が非常に大人っぽい!
誘っている訳ではないのにもう1人の主人公の男性を誘惑してるようなそんな雰囲気も醸し出しておりました!
この役に抜擢されるだけの
>>続きを読む

ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル(2019年製作の映画)

2.8

筋肉と火薬を愛する会推奨作品を鑑賞!
このきっかけが無ければ恐らく観てなかったろうなと思う作品☺️

敵の目的が金でも殺戮兵器や機密情報などでもなく象牙ってのがインド映画っぽくて良いね👍象牙って笑
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

GUCCIなんて身につけた事無かったのでスルーしようとしてたのですが、皆さんが軒並み高評価してるのと話題になっているジャレッドレトが気になって鑑賞✨

いや〜面白かった‼︎
ブラント自体も詳しくなけり
>>続きを読む

ハングリー・ラビット(2011年製作の映画)

2.8

初鑑賞!そして新年初ケイジ!
最近までこの作品の存在すら知らなかったし、まさかケイジとガイピアーズが共演していたとは💦
前半は100分尺なのにダラダラしてんなぁ〜と思ったが、中盤辺りからテンポ良くなっ
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

2.8

初鑑賞!
もっとファンタジー要素強めの作品なのかな?と思っていたがどちらかというとS Fパニック要素の方が強かった😅
子供達を主人公にするならもっと感動系にして欲しかったな〜!
子供だと宇宙人にやられ
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
マシュマーコノヒーは適役だし熱演してたんですが、ちょっと全体的に話が地味かな😅
後半から徐々に盛り上がってはくるけど!

ちなみにリンカーンってのは名前じゃなくて車のリンカーンでした!
タイ
>>続きを読む

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
オードリーヘプバーン作品としても初!
「ローマの休日」の約15年後に製作されたとあって自分がイメージしていたヘプバーンよりも老けていたけど、それでも大きな瞳が魅力的で綺麗な方でした☺️
劇中
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.3

再鑑賞!
題材は面白いし前半は引き込まれるが、後半が雑 笑‼︎
前半はスマートな感じなのに、後半から強引な力技でねじ伏せた感じ😅
「フライトゲーム」もそうなんだけど、面白いテーマなのに1度観ただけだと
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

2.8

初鑑賞!
セリフが少なく静かな作品だし、時系列もバラバラで最初は退屈だな〜と思いながらも徐々に興味を惹かれていく。
虐待をしている訳でもないのに自分にはなつかなく、その上父親にはなついてるって鬱になる
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

皆様から大分遅れましたが話題作をようやく鑑賞!!
予告編と皆様のレビュースコアの高さから期待はしてましたが、その期待をさらに超えてくる面白さだった‼️
みんながいっぱい熱いレビューをしてるから自分は短
>>続きを読む

ブリッツ(2011年製作の映画)

2.3

初鑑賞!
もう少し猟奇的でジョーカー的な悪役なのかと期待したが、インパクトに欠けた😅
ステイサム主演としては地味目で、彼が主演じゃなくても?と思える作品だった。
逆にステイサムを悪役にしてルークエヴァ
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
前半は分かりやすいし、誰もがちょっとは飲んでみたいと思うような薬の話で題材としても面白い!
前半が良かっただけに後半の展開がイマイチと感じたが全体的には楽しめた!
冒頭のシーンから何故こうな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

映画館で観れなかった作品をようやく鑑賞!!
個人的な作品のインパクトでは「ゴーンガール」の方が上でしたが、キャラクターとしての魅力はこちらの方が上でした😁
キャリーマリガンって知らない女優さんだった
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
モンスター上司っぽいのはケビンスペイシーだけで他の2人は奇人って感じかな笑
タイトルは原題通り「最悪な上司達」の方がしっくりくるかな!
ジェニファーアニストンのキャラがかなりぶっ飛んでて良く
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

子供きっかけで初鑑賞!
有名な作品なのでもちろん存在は知っていたが、まさかこんなに面白いとは💦
子供向けの作品だろうと思っていたが、設定が非常に面白い!!
モンスターは子供を怖がらせる事を仕事にしてお
>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

2.8

初鑑賞!
レビューは挙げてないが3作目までは鑑賞済みで1作目は小学生の頃に観て未だに犯人もハッキリ覚えているぐらいの衝撃作でした!2作目は断片的に覚えていて3作目は全く覚えていない笑 果たして4作目は
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
本当嫁さん好っきやな〜笑!
タイトルは三銃士だが、なんだかんだで1番印象に残るのは監督の嫁さんであるミラジョヴォヴィッチ😆
いかに彼女を魅力的に映すかに1番力が入っているように感じた笑
悪役
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

初鑑賞!結構面白い!!
コレもサイモンペッグ脚本なんだ〜本当才能あるな😆
サイモンペッグ脚本の作品って何処か可愛いらしい雰囲気があって好き!
もっと安っぽい作品なのかと思ってたけど、ポールのCGもちゃ
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
主演の2人は良かったけど、内容的にはあまりハマれなかった😅
その2人以上に良かったのが高嶋政伸かな!2000年代後半から悪役やるようになってから好きやわ〜!
小雪は久々に見たけど綺麗だった。
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

初鑑賞!
評判通りの良い作品でした!
もっとお涙頂戴系なのかと思ってましたが、結構笑えます😆
個人的に文通相手に電話するシーンと女性にビンタされるシーンは吹き出しました笑

ドリスを演じた方がタイリー
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
前半はクソつまんねぇ〜と思ったが、後半帳尻合わせのようにテンポが早くなる笑
内容はシリーズ1クソだと思うが、殺され方は印象に残るものもあったのでまぁまぁ楽しめました!
でも1作目の良さは完全
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
世間的にあまり評価されていない作品ですが、僕は嫌いじゃなかったです笑
中盤のマットデイモンがエミリーブラントに会うために必死に走り回るシーンが好きでしたね!
自分が恋愛してた時のキュンキュン
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.0

再鑑賞!
冒頭のプールのシーンと中盤の壁のシーンが好き😁
前半は地味だけど後半からは一気に物語が動き出す!
オリジナル版は観てないけど、弟子を育てる設定にするならラストをもっと盛り上げて欲しかった💦ラ
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
面白いと思うシーンとつまんないと思うシーンが半々ぐらいあった😅
でも終わり方は好きだし良い作品だと思う。日本版も観てみたいと思える作品!
割と終盤まで小学生ぐらいのエピソードだと思い込んでた
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

初鑑賞!
噂には聞いていたが、ん〜実に面白いっ!!
まず時間=命、金というありそうで無かった設定が面白いっ!!
原作があるのかと思ったけど、監督自ら脚本も書いてるんだね!すごっ!!
単純な設定なんだけ
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
そこまで期待してなかったけど、結構面白かった‼︎
以前観た「キャビン」と違って何か起こるな〜と思ったらちゃんと起こる所が良い!
前半は何度か「あぶない!」って声出ちゃった笑
走る場面はこの家
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

公開初日に鑑賞!
続編でありながら同じ演者で撮ったリブートに近いかな!
多分マトリックスファンは好きじゃないだろうな〜って感想です😅
特に前半はラブコメっぽい雰囲気で「え??」って戸惑われる方が多いと
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

初鑑賞(原作未読)!
このまま誘拐されていた方が彼女にとっては幸せだったんじゃないか?
いやあの生活を物心つくまで続けていても荒れたり病んだりしたかな?
でも貧しくても親からの愛情を感じる方が良いよね
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

存在は知っていたがタイトルが辛気臭そうなのとキャストが地味でこれまでノーマークだった作品。
フォロワーさん達のレビューを見て気になり始めたのでこの度初鑑賞!
2000年製作にしては斬新なストーリーだと
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

再鑑賞!
自分はこの映画を初めて観た時に「あ、ノーラン監督って天才なんだな」と思いました。ダークナイトはノーラン監督というよりもヒースレジャーの印象が強くて😅
夢の中に潜入するなら他にも思いつく方がい
>>続きを読む