テロリさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初期ジャッキー作品ではダントツに好き。
肉饅の皮を剥いて師匠に渡すシーンがお気に入りです。

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.0

ジャッキー全盛期の、という枕付きで紹介されがちな本作ですが、本当にその通りだと思います。説明不要の名作。ちょっと映像は荒いけど。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.8

はっきり言って超名作。鬼の名作。ジャッキー出演の全作品の中で最高クラスの出来栄えだと思う(ていうか全部は見てないんだけど)

これでもかって言うくらい王道のストーリーで見せ場もものすごく分かりやすいん
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

とてつもなく好きな映画の1つ。以降、西部劇を観るようになって最近やっと『続・荒野の用心棒』までたどり着きました。

ディカプリオがソファーで振り返る登場シーンは1万回でも観たい。そしてクリストフ・ヴァ
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

4.2

メラニーロランがあまりにも美しい。ラストの演奏シーンは一生モノです。

ブラス!(1996年製作の映画)

3.7

当時とても好きだった映画で、何度か観た気がする。「フルモンティ」とか、この頃のハートフルコメディ系はいまもう一度見ようという気にはならないけど、ピエロのシーンがとにかく泣けたなーと思い出す。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

Netflixで配信されてたのでものすごく久しぶりに再視聴。ティムロスはとにかくレストランが似合う。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.6

これとベイビードライバーのリリージェームズがとにかく好きです。そんでヘレナボナムカーターはハマりすぎでは?

イル・ポスティーノ(1994年製作の映画)

4.7

何度でも観たい映画。ルイス・バカロフの音楽と海辺の風景だけでもう泣ける。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.1

ピエール瀧のドラマが素晴らしかったので映画も観ましたが、緊張感はやはりドラマが上。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.1

瀧主演のNHKドラマ版の方が遥かに良かったという感想しかない。