てさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

前情報なく、Us, get outの覚悟で観始めたが、最終章のむむむむ?む??笑で最後はもう少し寛いだ気持ちで観終えました。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

うおおお、おおお、モモモンだぜ!1秒も無駄なく詳細まで面白く、怪物的。ブラッドピットは言うまでもなくアーロンテイラージョンソンよ。脳内キック・アスで止まってたからイケメンすぎて鼻血が出そうだ!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

最初のシーンはCGやっぱちょっと違和感あるかな、腕とかさ、はははって感じだったんだけども、オープニングテーマでうはははは!やっぱりかっこいいね、と思っているうちに、試合が始まればもうグッと引き込まれて>>続きを読む

ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!(1989年製作の映画)

-

Grand high witchの造形が容赦なくてとてもよかったですね〜。魔女コメディはいいよね〜

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

-

キャストは好きだったけど富山弁じゃなくてなんか入れないまま終わってしまった

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

家族が駅まで迎えにきて、アピタに知り合いいて、父さんはパチンコに行ってて、微妙に荷物残ってる部屋でジャージに着替える実家像が、もう言わんでくれっていうくらい入ってくる

水原希子にしか感情移入できない
>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

-

Anti の昔は色々あったけど今は独りで静かに暮らしていて、はじめはとっつきにくいが本当は良い人ポジのおじさん、好き。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

パッパの一人称視点シーンに、そ、そうだよね…うッウッウッ ってなりました。

犬王(2021年製作の映画)

-

古川日出男のアニメ平家物語からの映画犬王までの流れ。アニメとしては趣味趣向の全く異なる2作品だが、それぞれが新しい語り部としてエンタメをしている感じが全体的に沁みてくる。古川さんの一連のインタビューも>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

グロありなサスペンスであるが、こっちもこっちでぜーんぶ観切ってやったゾ!的な妙な余韻のこる良作。

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

-

ビカビカに露出された記憶と幻想を、原色のままに2時間以上浴びてしまった!

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

-

粘土と野原家に敵が押し入りヒロシみさえが攻防する定番導入アクションシーンがよろしくてよかった。みさえやや説教くさめ演出か?

それいけ!アンパンマン アンパンマンとハッピーおたんじょう日(1995年製作の映画)

-

アンパンマンがバイキンマンに好戦的でなく、バイキンマンの歌もよろしい。主要メンバーの生誕の様子を知れる良作。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

fluffy オタ女と毒親、ちょっと新しいピクサー

…いな、それのみにあらず、メイキングドキュメンタリーを見るべし