てさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

-

小劇場の演目のような居間に田中裕子が沁み入る一作。夜叉のときのケラケララブリーな雰囲気が、蒼井優さんの感じにもあって目が細まってしまいますね〜。わしも鷲尾真知子さんのようなお友達がいるばあさんになりて>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

暴力の隙間に舘ひろしが沁みる。ダメ男と一緒になってしまうのに、尾野真千子先生を置いて右に出るものなし。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

-

おお。後宮の太后一派皆さまの衣装メイクは資料集欲しいですね。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

クラシカルなディズニーエキス濃い冒頭の短編ですでに泣けてきてしまった。そういう浸りやすい感じで本編に行ったらThe Family Madrigalからグワっときてしまった。おばあちゃんは草刈民代。

フェアウェル(2019年製作の映画)

-

この親戚の一員になったように、自分の親戚の話を聞くように、じっと観てきたらあっという間に終わってしまった。薄曇りの街なのに、透明感のある、好きな映画だった。

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

-

また邦題悪い問題かよ!笑ってしまった。観た順番的に、ケビン!ってなった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

ジョナヒルこんなんもできんのかよ。ナケル・スミス、実際めちゃセレブなのにレイにビタハマりかよ。暮らしやスタイルは自分の背景とは全く違うけど、お洒落なノスタルジーが染み入ってきた。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

ディズニーによる買収劇を初めて肯定できた瞬間だった気が(なに目線)。濃いエンタメ精神と、未来への希望と期待を感じられた。