もんちさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

もんち

もんち

映画(1155)
ドラマ(38)
アニメ(0)

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.0

とんねるずー!ネバダー!

豪華キャスト。
こうやってみるとビヨンセって美人だなぁ〜

明るい映画を見たいなと思いチョイスしたけど、ハッピーにはなれなかったな。

むしろヒステリック女の歌聞いて、気分
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

Filmarks980本目

ホラーサスペンスラブコメ?(笑)

スリリングと笑いと、胸キュンと。
色んな要素が上手にまとめられてるなと思った。

強い女性、最高!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

5.0

素晴らしい。最後うるっときました。

誰かに〃才能がない“とか“美しくない“とか言われても自尊心を失ってはいけない。

自信を持て!って言うのは簡単だけど、実際は難しい。

コンプレックスで悩む女性に
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

クリステンスチュワート抱いてー!!

大好きなシリーズ。
絶対劇場で観たかった!観れてよかった!

ストーリーは大したことないけど
スパイ物は最高ですね。

でもやっぱり個人的には1作目が好きです

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.4

お金返して…

心底つまらなかった。 

変な踊りと歌に笑いがとまらなくて
個人的には完全にコメディ枠だった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

最初の30分が最高潮

中盤からグダグダ。
音楽の良さもカーチェイスの良さも失われてた。残念

アンセルはかっこいい

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.4

トラップのトンネルをすっ飛ばすルパンがかっこよかった!

藤子ちゃんも相変わらずかっこい〜🥺

ルパンとコナンは大人になっても観たいと思える貴重なアニメ。

ただSF寄りになっていくのはちょっと残念。
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

2.0

つまらなすぎて観るの辛かった

でもボブディランの曲はしっかりDLした

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

4.3

開始30分で涙…お父さん…😭😭

原作が好きで映画も2回目🎟

暗い中パッと光るナミヤ雑貨店と商店街。
綺麗なファンタジーの世界。

林遣都の演技も素晴らしかった。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

友人に勧められて鑑賞

私どうも坂口健太郎が苦手みたいです。
綾瀬はるかは可愛かった。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.3

マックってこんな感じで誕生したんだ!?

大学の講義で習ったのに忘れてしまった…ʅ(◞‿◟)ʃ

主人公のおっちゃんサイコパスな顔してるな〜って思いながら観てた

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.2

見応えがありすぎる
こんなに引き込まれる映画、久しぶり。

ジェレミーレナーの出演作の中でもダントツにしっくりきた。

ひとりでじっくり観るのにおすすめ。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.2

ホラーというよりSF

超能力者同士の戦い。

想像していたよりも上手く
シャイニングと繋げられてた。

映画館にて。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.7

間宮祥太郎適役!かっこいいー!❤️

他人の頭の中を読める能力を持った兄弟と、妄想が趣味な女の子のお話。

ひねくれてるとはいえ、
兄弟みんな優しくてほっこりした(^ ^)

なんとなく嫌厭してたけど
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.5

観てるとこちらが鬱病になりそうなほど本当に辛かった。

ブラック企業ってこんな感じなのか…

見応えあるけどスッキリしない…

デトネーター(2006年製作の映画)

2.0

本日ウェズリースナイプス2本目。

引き込まれるポイントがなくて
全然面白くなかった。

ザ・B級映画

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.5

設定が色々とおかしい

とくに男の子にマッチの火を持ってこさせるところとか、その時間にもうやられてるでしょ!って感じ。

しかも兵士達がこんなにやられてるのに、何もしてこないウィルフォードも謎。

>>続きを読む

マネートレイン(1995年製作の映画)

3.7

午後ロードで。

吹き替え版で見たからか、
2人の掛け合いが面白かったなあ〜

私は好きでした。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.1

ずっと気になっていた作品。

好きな人に相手にされない葛藤と、あの頃には戻れない葛藤。

展開が早すぎて、全然感情移入できなかった。

小松菜奈も菅田将暉もはちゃめちゃに綺麗だしタイプだけど、、、
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

1.0

とんでもなくつまらなかった

子供たちの演技力も可愛げも感じられなかった。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.0

これは大人が観るものではなく
スクールカーストに悩むティーンズが観るもの。

期待値が高すぎたのもありますが
私は入り込めませんでしたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

残念!

でもクレアはとびきり美人だった

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

会話のやりとり多め。

全然集中出来なくてよく分からなかった…

要見直し

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.3

久しぶりに笑える映画に出会った。

言葉で表せないくらい、あったかい。

心が切なさでいっぱいになる作品でした。

小松菜奈の演技が本当に好き。
表情の作り方も、動作も、全てがすき。

不能犯(2018年製作の映画)

3.3

娼年のときから思ってたけど、やっぱり松坂桃李かっこいい。

あと美味しそうにビールを飲む沢尻エリカが印象的だった。

ストーリーは大したことないなぁ

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.2

大好きな女優さん達の夢の共演❤︎

話はチープだけど、アクションが綺麗で見応えがあった。

フルスロットルより全然好きだな〜!

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

5.0

アナケンドリックの美しさが増したような気がします!

大好きな曲ばかりで耳が幸せでした❤︎

Toxic ブリトニー・スピアーズ
Sit Still, Look Pretty デイヤ
Get Th
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.4

美味しいシナモンロールが食べたくなる!

50分過ぎたあたりから面白くなった。
もたいまさこが良い味出してたなぁ

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.7

兄弟の絆が素敵すぎる

中学生の頃からGReeeeNの曲に
何度も何度も励まされてきました

あの数々の名曲誕生の裏側を見られるなんて嬉しいなぁ

菅田将暉、演技うまい!

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

SFホラー

エイリアンとスタンドバイミーがミックスされた感じでした。

映画館で観たので音響の影響か、結構怖かった。

サスペンス系を期待してたので
想像してたホラーとは違ってたなぁ

劇場にて

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

自分がこの立場だったらどう生きるかな…

全てが行き詰まってやりようがない…
世の中は不公平。
生まれた家ってとても大事。

観てて苦しくなった

劇場にて

火花(2017年製作の映画)

3.5

「捨てられるものを誇りにするな」

これ暗い感じのお話だったんですね(^^;)

私も小さい箱にお笑いライブを見に行ったことがあります。
正直その時は、1000円でこんなに笑えるなんてラッキーくらいに
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

1.2

全然感情移入出来なかった。

人間の熱が全く感じられなかった。

新海誠やっぱり合わないみたいです。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

シンガポールからの帰国中に鑑賞。

鑑賞前日にマーライオン付近を観光していた為、
あ〜ここか〜!と分かって楽しかった。

やっぱり怪盗キッド好きだなぁ〜

久しぶりにコナンの映画で当たりでした。

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

2.2

川口春奈猛烈に可愛い。

以上!(笑)

…高橋一生のかっこよさ分からんなぁ
特に胸キュンしなかった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.4

ドラマ未視聴だったからか
全然楽しめませんでした。

リーガルハイ好きだったのになぁ
残念!

8/21 2回目見直したらそこそこ面白かった。春馬ちゃんかっこいい…RIP