ayamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

-

映画の背景とか、ミュージック、構成とかに時代を感じた
どんないざこざも憎しみからきてるんだなーって思ったやっぱ愛だ

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

-

キャスト豪華〜
ブリティッシュアクセント素敵〜
少年の恋かわいかった

銀魂(2017年製作の映画)

-

面白かった!
ちょいちょい違うなーって思ったとこもあったけど
吉沢もうちょい出番ほしい

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

-

周りの人がみんな優しくて、こういう人に出会えたらな〜って思う

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

めっちゃつまらんくてびっくりした笑
現代版?ぽいけど普通に古いし笑
本の方がすてき

レオナルドディカプリオはきれいだった

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

-

これくらい仕事に打ち込めるような人になりたいなあ
レイチェルマクアダムスかわいい💓

ハートビート(2016年製作の映画)

-

かっこいいの一言!
ダンスシーンだけ集めてまたみたい

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

お互い相手を思いあっててでも当たり前だけど上手くいかないこともあるよね😢Photograph とか、音楽がすごくあってた😢

ミスターベイツとネヴィル!ブリティッシュイングリッシュ最高!

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

-

光がきれいだった!
お母さんはほんとにYou're dealing with nothingで自分勝手だしめっちゃいらいらした笑
みんな複雑だなーって思った

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

-

なんかちょっとうーーんって感じだった
でもあんなおもちゃ屋さんはあってほしい、あそこで遊んでみたい、楽しそう
What you need believe in is youなんだし、ああいうおもちゃ屋
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

-

すごくリアルだった
虐待のシーンも、解決の仕方も、エンディングも、リアルな感じだった

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

-

I can't beat it.がめっちゃ心に残ってる
どんなにもがいても乗り越えられることとそうじゃないことってどうしてもあるよなーって思った

アメリカにもマンチェスターってあるのね

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

歌う映画大好き!
ダンスがキレッキレですごい
歌もダンスもミックスされてよかったなあって思う

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

-

おもしろー!
アクション派手だし銃撃ちまくるし映画館の中でめっちゃ反応した
あとジョンボーイかっこよくて衝撃が走った

セブン(1995年製作の映画)

-

怖かった〜
次はもっと考えながら見たい
ずっとどきどきしてた