とたさんの映画レビュー・感想・評価

とた

とた

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バービー(2023年製作の映画)

4.0

事前情報を見てひょっとしてファイトクラブみたいな話なのかな?と思ってたら、予想以上にファイトクラブだったから、ファイトクラブ大好きなキモいオタクはキャッキャと手を叩いて喜んでしまった。

マーゴット・
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

せっかくだし夏至に観たいよね!と思いつつ1年に1度のチャンスを逃し続けて早3年、ようやっと鑑賞成功。
最初から最後まで生理的に嫌すぎて笑いっぱなしだったけど、\アーア♪/パコパコ\アーア♪/ってと
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

同じ時代を生き、体験できたことに感謝。流転する数奇な運命。今、友の手は固く結ばれた。ラーマはラグ家の末裔、王威を纏う者。ビームは屈強な戦士、驚異の跳躍で敵をたたく…(うわ言のように繰り返す、滝のような>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

「仮面ライダー自体を幼少期に一切通ってないんだけど、庵野っちの "Dream" 、見届けないとモヤモヤするだろうからな」ていう謎の義務感から観に行って、ちゃんと彼の悪い癖が全部出てて、ぐったりして帰っ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

前2作はもちろんすごく面白いし好きだけど、どっちもインフィニティウォーの予習としてソフトで観たから、映画館で観るのはシリーズ最初で最後になった。
MCU自体、例に漏れずフェイズ4に入ってからついてけな
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

-

食人族のみなさんが美味しそうに人間食べるから、観てるこっちも肉食べたくなる。NHKさわやか自然百景みたいな優しい音楽も好き。

本物の動物虐待はマジでNO。

作り物なら何やっても良いし、それが作り話
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

超能力バトルをボーボボのハジケバトルに形容する人が多いけど、コロコロキッズとしてはむしろ絶体絶命でんぢゃらすじーさん大長編を先に思い出した。

「変なことをすると知らない世界に出会える可能性が生まれる
>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

5.0

大好きなプライマルスクリームのアルバムの元ネタになった映画が、わりかし近所でやるらしいと聞いて。

アメリカンニューシネマって呼ばれる類の映画を全く観たことがなかったけど、文法というか、空気感がなんと
>>続きを読む

ラ・ヨローナ ~彷徨う女~(2018年製作の映画)

3.6

みんぱくの特別展『ラテンアメリカの民衆芸術』に合わせた特別上映会で、研究者の方の解説付きで観られた。制作中は元ネタのリオス・モントが存命だった(公開直前に急死)っていうのも驚き。

多少なりともラテン
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

5.0

神奈川から大阪に引っ越してきて、ちょうど新世界国際劇場ってところで上映するらしい、との情報をFilmarksでゲット。全国公開中はバタバタしてて観られなかったんだよねー!ラッキー!と思ってウキウキで行>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

庵野っちと樋口さんが楽しそうで何より。完全にジャンル映画、完全に同人作品だけど、自分は終始ニコニコうれしく観た。
終映後のトイレで隣の未就学児が「M八七」を鼻歌で歌いながらおしっこしてた。「空想と浪漫
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

リドラーのインスタライブで画面右下に💗が舞ってるシーン、めちゃくちゃ笑ってしまった。

夜の格闘シーンは通常スクリーンだと黒の締まりがいまいちで見づらくて、ちんたらしてる間にIMAX上映を見逃したのが
>>続きを読む

ダイナソーJr./フリークシーン(2020年製作の映画)

4.5

クソうるせーーーーーー!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.2

マルチタスク絶望的に苦手なカヲルくんも、テンパって「わーッ」てなっちゃうシンジくんも愛おしすぎて、結構なやらかしを責める気になれない。分かる!よくある!よくあるよねそういうこと!

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

5.0

10年ぐらい「いつか観てみなきゃな〜」と思ってたエヴァを先々月やっとTV版から観始めて、見事にドハマり&最終話で号泣した人間として、それを補完するこの上なく綺麗な完結だと思った。ひたすら猥褻で、不潔で>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.6

小1のときに観たファイナルウォーズで「ジラ」として認知したけど、単独作(?)はずっと観たことなかったのでゴジラvsコングに向けて気分をアゲるために鑑賞。

世間(というかネット)の評価を見るとなんだか
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年に映画館でゴジラに会えることが奇跡であって、良いとか悪いとかじゃない。初日夕方の回に行ったけど、周りのお客さんの年齢も性別もバラバラで嬉しかった。

全体の空気感とかリアリティラインとしては
>>続きを読む

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.0

ゴジラもコングもいちいちかわいい。
特に細めの爬虫類顔とマッシブな体型、太短い手足と大きめの背びれっていう今回のゴジラの造形がすごく好み。vsシリーズの哺乳類顔というか、ワンちゃんみたいなぷっくりした
>>続きを読む

椿三十郎(1962年製作の映画)

5.0

おれは酒飲んだほうが頭良くなるんだぜぇ。

一応「用心棒」の続編らしいけど、三船敏郎の三十郎以外同じキャラはひとりも出てこないし、話に直接の繋がりもないから、どっちか気になったほうだけ観ても全く問題な
>>続きを読む

用心棒(1961年製作の映画)

4.2

ラストのチャンバラにゆらゆら帝国の「つきぬけた」を合わせた非公式MV(MAD?)をYouTubeで何年も前に見たのが記憶に残ってて、図書館で見つけてなんの気無しに観てみたらめちゃくちゃ面白い!!!三船>>続きを読む

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

4.2

大満足!!!

なんていうか、映画としてすごくちゃんとしてる。おい急にどうした?

まず伊福部昭さんの音楽の力(リキ)が凄い。書き下ろしテーマ曲のおかげでタイトルバックのかっこよさが何倍にもブーストさ
>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

2.8

見どころはバトラのキャラ立ち、モスラの変態シーンの美しさぐらい。

バトラは凶悪な造形もナイスだし、ビーム攻撃主体で暴れっぷりも華やかなんだけど、いかんせんお話の都合上ゴジラがでかい蛾2匹にヒーヒー言
>>続きを読む