なさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.3

男が入ってきてからの精神病棟はみんな楽しそうだった
ネイティブアメリカンの男性はなんで話せないフリをしていたんだろう
主人公はロボトミーで廃人になってしまった
悲しい話だけど不思議と悲しくならない

残酷異常虐待物語 元禄女系図(1969年製作の映画)

3.6

オープニングが最高過ぎる
3話構成になっていて1話目は男に騙されて吉原に売られ追手に捕まって折檻
2話目は普通の男には興奮しない女と世話係の男の恋愛もの
3話目はやりたい放題お殿様、近親相姦、妊婦の話
>>続きを読む

徳川女系図(1968年製作の映画)

2.2

グロ要素はなくてほぼうっすいエロ
石井さんは当たり障りないお色気も撮ってるからチョイス難しいなー

さよなら、アドルフ(2012年製作の映画)

4.2

父親がナチスの女の子の話
ナチスの集結が近づいた頃、まだお乳を飲むような赤ちゃんもいるのに母親は不安定
母は誇りを失わないでと娘に伝え今まですんでいた家を去る

ローレは14.5歳?
あの様子なら世の
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

オッペンハイマーが原爆をつくるまでと落としてからの経緯

小さな規模でテストしかしてない科学者も未知な領域をそのまま軍に渡し、広島に投下した
アメリカでは落とした直後評価されてた様子だったけど本人の心
>>続きを読む

温泉あんま芸者(1968年製作の映画)

3.0

監督が石井さんだったのでもっと尖った作品を期待してたけどおそらく当時の大衆向けお色気コメディだった
今観ると倫理感がおかしいけど50年以上昔の作品で予想でしかないけどこれは一般的に受け入れられるお笑い
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.5

敬虔なクリスチャンの闇
何かを徹底的に抑えようとするとバランスが偏る