TJさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

TJ

TJ

映画(411)
ドラマ(2)
アニメ(0)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.3

映画館で観るホラー映画デビュー。
怖いというか驚かされる演出たくさん。アドベンチャー要素があり続編気になる。恐怖がkeY。周りの人と驚ろくシーンが同じでホッとした

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

1.5

あえて言う。なぜに続編創ったのか。
商売臭しか感じない。新たなルールいらないわ。物語もひねり入れたんだろうけど原作ネタだし。残念しかない。

NINE(2009年製作の映画)

3.5

中盤まではミュージカル。映画監督の生み出す苦悩を描く。物語そのものが生み出した新作とかひねりあるかなと思った(笑)内容は栄光と挫折、そして再生。後半は映画。最後は胸熱。みんなが見守り、再起のシーン。女>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一言。複雑で難しい。最後の方で意外と単純というセリフがあるが、そのまま自分なりの解釈をすると、子供時代の主人公の空想という事になる。そうだとすると、、、

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.0

一言。不条理に尽きる。好んで観る映画ではないが、ある意味凄い。観ていて不快になるし、イラッとする話し方。負の映画としては。映画の流れでリモコンはいらなかった。意味がわからない。あのif的な流れを入れず>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.3

良かった。アクション映画として陸海空すべてあり。が、悔やまれるのは物語の背景が今一わからなかった。過去シリーズ復習しとけば尚楽しめたと思う。007シリーズはピアースブロスナンから観ているが、やはりボン>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

2.5

テーマは裏切りと復讐なのかな。オープニングの意図は…欲望は醜いなのかな?小説現在過去と時間軸変化等やや複雑かもしれない。どちらかというと暗い映画かな。最後のシーンは虚しさが残った。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

2.7

昔観たテレビのスパイ大作戦のようなドキドキはなかった。なんとなく先が読める。最後はCIAが存在すら掴めなかった敵にしてはあまりにあっさりとした幕引きと感じた。アクションとか凄いし、現在のハイテクアイテ>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

3.0

純粋な考え忘れてたな。コメディタッチで、面白いとは思う。きっとうまくいく と比べてしまうと見劣りする。まあ、SF要素もあるのかな?インド映画としてはタブーに触れた部分は凄いと思う。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.7

タイムリープ。最後なんかジーンときた。相思相愛憧れる。亡くなる理由は残酷だと感じた。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

久しぶりに観た。昔観たときは漠然と良かったしか覚えていない。普通に生きていると考えもしないのだろう。自 由の素晴らしさとか。後悔は誰もが経験するだろうけど、モーガンフリーマンの台詞が頭に残った。後悔は>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

1.0

映画としては楽しめると思う。音楽や映像、テンポも良いと思う。日本のCGもハリウッドに見劣りしない。ただ、個人的には配慮のない演出にがっかり。原作に忠実な演出らしいが、エンターテイメントとして終わってる>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

いいと聞いて観た。本当に良かった。
ミュージカル的な部分も良いしジャズも良かった。物語も良かった。ただラストは寂しい気持ちになった。夢を追いかけると何かを捨てなければならないのか?最後辺りの違う人生の
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

2.7

ジョンカーニーは新しい作品ごとに良くなってると感じた。良かったが、曲や物語は少し暗い感じがした。はじまりのうたと話自体は似ていたが個人的にはじまりのうたやシングストリートの方が好きだ。サクセスストーリ>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.0

前作からだいぶ時間が経過していたが楽しめた。話としてもうまくまとめたと感じた。出演者を観てても時の流れを感じた。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

設定に興味をもち観たが普通に面白かった。脳の使用率で人は10%イルカは20%。これは本当なのかな?残念なのは最後の方が現実離れし過ぎている。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

ジョンカーニーの作品は元気がでる。歌も良いし、友情・恋愛・夢と青春要素すべてあり。家庭崩壊は考えさせられたが夢を追いかける姿は懐かしくも感じた。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

人間ドラマを描写しているのだろう。
恋愛観や成功者の変化等。ヒューマン系なんだろうけど、笑いありのサクセスストーリー?体が勝手にリズム刻んでしまう歌。何かすごい元気出た❗これ好きだわ。

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.7

ところどころの描写で考えさせられた。アルパチーノがジーンハックマンを変えたし救ったと思う。でもアルパチーノも誰か救ってあげて欲しかった。アルパチーノの精神崩壊のシーン(噴水)では、自分の子供と重ねてし>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前編と後編できれいに終わっていたのになぁ。新編は賛否両論あって分かれそう。自分の大事なものを守る為に悪魔になる。そこまではわかる。でもその先で敵対するかもしれないというのは??個人的には新編はいらなか>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

礼節が人をつくる。心に残った言葉。紳士styleカッコいい!爽快なアクション映画だった。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

2.5

前作とは違ってストーリー重視!?超人化してしまい・・・う~ん。エンターテイメントとしては楽しめた

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

想像していたサプライズではなかった。スプラッター系なのかもしれないが、話の展開を想像しながら引き込まれた。動機が悲しすぎた。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

大どんでん返し返し(笑)
ストーリーとしてはハッカーなので今一共感できなかった。でも映画としては面白い

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.0

スカッと爽快。テンポも良い。気持ちよく見れるアクション映画。ただ中身が薄い。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

嫌いじゃない。生々しい憎愛劇。ここまで一つの事に没頭したい。ただ、夢の為に愛を捨てたのはいただけない。欲張りに両方頑張ってほしかったな

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

魔法の言葉オールイズウェル!!
温かい気持ちになった。
主演の人の実年齢には驚いた~

orange 未来(2016年製作の映画)

3.5

須和に乾杯。後悔しないように生きよう。須和のようないい人になりたいな。こんな仲間憧れる

ウォークラフト(2016年製作の映画)

2.5

普通に楽しめたファンタジー映画かな。ロードオブザリングと被る。オークが主人公なのかな?続編あります感が残念。

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.5

感動!?家族愛で泣けた。最終的には泰造に感動。あんなふうな心の広さ憧れる

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.0

話知ってたけど泣けた。のび太頑張ったな。いつも少しだけ頑張ればいいのに(笑)

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

ガリレオ好きで見た。サスペンスなんだろうけどトリックとかよりも切なさが残った。悲しいね

予告犯(2015年製作の映画)

2.5

気持ちはわかるよ。でもみんな人生で何度かは生きる意味すら見えなくなる辛い時期はあるはず。仲間思いな部分はグッときた。でもやっぱり違う選択をしてほしかったな。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

青春なのかな。懐かしさと切なさ、自分と少し重ねてしまった。男女で感想が違う気がする。乗り越えないとね。