もえかさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.0

とってもほっこり!
こういう形の結婚もありなんだな

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

誰かにすがって生きて安定を求めるのが人間なんだな、私も人に恋するより人と愛したい

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

景色と雰囲気と色は美しい、気持ち悪い胸糞悪いホラー

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.0

もし自分が、周りの人がって考えると怖くてたまらん
クロエの演技が素晴らしい!

(2020年製作の映画)

3.5

斎藤工のゲップのシーンで吹いてしまった
涙なしでは見られない感動の映画

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.0

みんな誰かと影響し合って前向きに生きてるんだな、私も誰かの人生に影響与えたい!って思えた素敵な青春映画でした

One Step(2018年製作の映画)

1.0

海の近くの学校は素敵、突然の合成びっくり

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.5

この時代に飛び込みたくなるレトロな雰囲気めちゃくちゃ好きやねん!

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.0

見るのがしんどかったけど現実にあり得るんだなって思うと更にしんどくなる

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.0

鑑賞したてのきみに読む物語が作中の話題に出たからノリノリで見始めたら痛々しくグロかった

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.5

LGBTは病気でも異常でもありせん
学校の授業で見るべきいい話だった

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

2.0

ダコタの性格がいいのと何より透明感があってかっこいい

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

3.0

夜中に見て終始泣いてた、
主題歌で溢れんばかりの涙

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

2.5

地方に住んで上京するかしないで思いやりの喧嘩して
こんな青春な高校生活送りたかったな

潔く柔く(2013年製作の映画)

2.0

大切なものを失った2人だからこそ幸せになってほしいって純粋に思った

ソラニン(2010年製作の映画)

2.0

人同士だけじゃなくて心も繋げる音楽ってほんとすごい

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.0

だんだんと記憶がなくなっていくのって絶対怖い
今ある幸せ噛みしめて生きようと思った

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

2.5

こういう雰囲気のオダギリジョー最高よね、
蒼井優のダンスも素敵

マイ・マザー(2009年製作の映画)

2.5

思春期の日常的でリアルだけどなんだか見てて心に刺さるものがある

アス(2019年製作の映画)

3.5

終始気持ち悪くて恐怖だったけど最後のオチで全部持ってかれた、、普通におもしろい

CO2(2010年製作の映画)

1.0

長々とCO2から逃げてく映画、いろんな意味で恐怖