tomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

tomo

tomo

映画(696)
ドラマ(4)
アニメ(0)

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)(2017年製作の映画)

-

ギスギスしてた異母兄弟達がだんだん仲良くなっていくところが良い
病院で3人でメモとる所と車ぶっ壊すシーンが好き

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

5.0

好きな映画でたまに観たくなる。
何度観ても終始笑ってしまうんだけど、授業中マギーに初めて子供を抱いた話のとこで今回はウルっときた

また観たくなって鑑賞
失恋マギー励ますところと、ママと再び仲良くなっ
>>続きを読む

アクトレス 女たちの舞台(2014年製作の映画)

-

今回ヒロインではなく主人公を側で支える役のクリステンとその主人公年配女優ををコケにする悪女役クロエと聴き目当てで鑑賞。
もうちょい女のバトルがあるのかと思っていた。3人は1時間半経つまで顔を合わせない
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

-

めっちゃ面白い! 元気出る!一人一人の個性出てて良かった!

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

-

彼女の家族が本当にやな奴ばっかなんだねど、ドタバタコメディでこんな事あるのかってめっちゃ笑うw w

カーレースのシーン笑う

でもこんな家族絶対やだ

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

-

パッケージに騙されてはいけない

途中からサイコホラー

エンディングだけパッケージ感出してくる

ファンキーランド(2012年製作の映画)

4.0

思ったより話の展開は分かりやすくて良かった!

仮装イベントの告白シーンが良すぎて二度観た!

ハチャメチャでとんだ1日だったぜって感じだった。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

忍びの地図が好き 時間巻き戻すのも好き
ホグズミードと怖いもの変える時スネイプ先生がおばあさんの格好するの面白い

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

-

衣装色彩の美しさ 話の描かれ方やキャストの豪華さで観やすかった
もう一度最初の方を観たい

信長協奏曲(2015年製作の映画)

-

歴史好きだから結構面白く観てる ロマンじゃの〜
でも長い…

EDEN/エデン(2014年製作の映画)

-


オシャレ…この手の映画なのに下品さもなく穏やかだし綺麗で上品だった。フランスすご 音楽も良い
話の上がり下がりがなく飽きてくる所もフランスぽい
バスの中で仲間の彼女の肩に寄りかかるくだりが好きだっ
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

-

親子が別れるシーンと最後の住んでた家に入って昔の映像とマリアがリンクする場面にぐっとこらえた

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

-

上手くいかないと思ってしまい上手くいかないようにしてしまう

バトルシップ(2012年製作の映画)

-

ミズーリ記念館動かすのに先人集ってくるところ良かった

ナガタが最後人気者

チキンブリトー食いてぇえ

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

迫力ありすぎる仲違い
友達想い過ぎて悲しい

スパイダーマンとアントマン出てきてからテンション上がったしユーモアあるセリフも出てきてクスッとした

ホームカミング観にいきたい〜

フェイズバラバラに観
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

弱っちかった青年博士により超人になる
安物衣装でショーに出る
一人で親友捕虜400人助ける
あの盾めっちゃかっこえ〜
ヒドラの超人飛行機で倒す
墜落
現代で発見眠から醒める

備忘録に
(スタークス?
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

-

何が正しくて誰が間違ってるのかが分からない

「国民は自由より安全な生活を望んでる」って出てきて確かに…って思ってしまった

日本も割と沢山出てきてて!ってなった
エンドロールの本物のリンゼイ美しい
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

-

色々と現代風になっていたがアクションもフランクもステイサムに負けず劣らずめちゃくそかっこ良かったです

9/15 この間観たばかりなのにまたBSでやっていて観てしまった。スプリンクラー車で当ててく所好
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

-

これは色んな感情が湧いてくるな…引きつけられる。当時の衝撃作だったのだろうな。良かった。観てよかった

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

-

めっちゃ笑った!今日観たヒーローものの中で一番気に入った!!ネズミ先生が助かって良かった

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

えーグウェン嘘でしょ…スパイダーマン立ち直れないじゃん
最後録画途中で切れたのかと思ったし…

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

最後まで面白い!魔導師良かった。RPGゲームみたい🎮



2019.5.17 再鑑賞
何通りもの未来からたった一つの方法を…
インフィニティウォー、エンドゲームに繋がっていたんだな
2014年のN
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

-

皆んなが前に進もうとする温かい映画

出来過ぎてても映画なんだもの、良いじゃない

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

-

観てるとお腹が空いてしまいこんな時間に色々食べてしまった…

日本のイメージなんで今だにこんなんなの涙

フランス映画っぽいちょい退屈な展開

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

-

めちゃめちゃ温かいお話だよ〜

街の雰囲気とかご近所さんとか選曲とかほんわかしてて心癒された

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

-

去年観に行った!と思ったらもう一昨年だった!

兄弟が迷い込んでいる一作目を彷彿させる場所、アイテムがたまらん

ラプトルと手を組むとことTレックス出てくるところテンションあがる


‪恥ずかしがり
>>続きを読む