とあこさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.6

観た後こんな「ふふふ☺️」みたいな気持ちで映画館を去ったのが久しぶりでよかった!!!

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.5

アメリカでいつ億万長者になるの?中国ならすぐだよ。
というワードが強烈だったな〜
中国を外からみておもしろさを感じてる感のある映画だった

シークレット・オブ・モンスター(2015年製作の映画)

3.0

映像と音楽が緊張感あってよかったけど長回しのシーンがどんどん退屈になっていった。
みててなかなかしんどい

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

3.3

冒険ものだからもうちょっとドラマティックなことが起きるのかと思いきや淡々とした印象だった。
実話ベースということを考えると納得。

おもろかった!

キング(2019年製作の映画)

3.6

けっこうおもろかった!
史実に基づいてるとはいえ、シェイクスピアおもろく描くなぁ!
シェイクスピアの時代からたかだか100年くらい遡ったころの話だから、ほんとにこんな感じだったのかなーって思いを馳せる
>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

3.8

一人の半生のお話だから、いろんな要素が詰まったお話だった。
マーガレットの言葉は、戦争に限らず、今の私たちも忘れちゃいけない言葉だと思ったわ…

あと、主演の彼の誠実そうさがめちゃよかった〜そしてここ
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.5

演技と音楽次第で全部コメディになるのではくらいに行き当たりばったりでめちゃくちゃだけど、そんなことは1ミリも感じさせないくらいに大真面目に弟を助けようとしていてよかったと思いました!!!


あと途中
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.5

「マティアスとマキシム」と言ってるくらいだからその2人の話が主なのかと思ってたけど、やっぱり母親の存在がでかかった…。きっつかったな母


マットもマックスもみていてしんどかったけど、近年で一番いいキ
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.0

エノーラの強さは素晴らしいと思った!!!!いいぞ!!
シャーロックがめちゃ優しい!

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.7

信仰が悪魔を作り出してて、ひたすらマッド…と思った。長さを感じなかったしおもしろかった。
トムホランドくんがめちゃかっこよくなってました。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.7

思ってた以上によかった…!
主人公の流されるがままの意志のなさが永遠に描かれるけど、最後の最後に自分で決めるってほんとそのタイミングとか…
く〜

成田凌さんのやばさとかわいさ紙一重みたいな感じよかっ
>>続きを読む

マシュー・ボーン IN CINEMA 白鳥の湖(2019年製作の映画)

5.0

舞台だとオペラグラスで頑張らないと観れなかった表情や細かいところがみれてさすが映像ありがたし…

ウィルボジアーのスワンは力強くて大きくてかっこいいのに繊細でほんとに魅力がバチバチ
お話も踊りも素晴ら
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

初回見終わって2時間経つんだけどニールの事で頭がいっぱいですね!!!
あれ?みたいなとこを全部あらいだしてもう一度見ます。

美しい星(2017年製作の映画)

3.0

平沢進の金星につられて鑑賞しました。
おもしろいのかも…?と思いつつずっと観てたけどジワジワとして終わった…

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

短いなかでそれぞれの立場をギュとわかりやすくみせていておもしろかったし私はお兄ちゃんの事が一番忘れられないわ…

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.0

「12人の怒れる男」のヒリヒリした感じはないけどおもしろさはそのままにちょっとおかしさがあってトヨエツがキレッキレの美

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

ほぼワンシュチュエーションの会話劇だけど
モヤモヤを抱えた高校生がみんなスッキリとしていく様子がきれ〜いに伝わって、めっちゃよかった。
うますぎ…

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

3.8

いい話だった。ワンダフルライフだ。
世界観もすきだった

HANA-BI(1997年製作の映画)

4.0

結構じぃーっと流れるシーンがあるけど、そこもずっとみてられるしおもしろいし、たまに笑えるし、すごいなぁ北野武…
無駄なシーンがない
ヤクザと警察は紙一重

陰陽師 II(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まてまてまてまてまてまてまて
いきなりすごいブロマンス始まるからほんとびっくりした!
天鈿女命になる清明が美しすぎてひっくり返ったし全体的に安倍晴明が美すぎて動揺してしまいました。
なんだその目つきは
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

4.0

おもしろかった〜
笑ったし、ありきたりでなく、湿っぽくもなく、でもじんわりよかった

ミステリーハンターの中山くんじゃんってなりました!!

前世ゴキブリだったので…

犯人に告ぐ(2007年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

きゅ、救急車はよ〜〜という気持ちでいっぱいな中でいつのまにか犯人がつかまっていて、アレー?!?!だった。
そんなのでほんとに捕まるんか?!
ってけっこうそわそわしてみてたのに…

娚の一生(2015年製作の映画)

3.2

足にキスって相当やんけ…と思って覚悟してみたらそんなことなくて、「頭沸いとんのかオッサン」から気持ちが変化してくのがじんわり描かれていてよかったです。
榮倉奈々のこと何とも思ってなかったけど好きになっ
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.0

ひとつひとつの描写がじっっくりで、欠けていい描写もひとつもなくて、すごかった

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最近の邦画になかなか興味がもてなかったんだけど、こんないい作品あったんですね……

濱田岳がでてきたあたりからもう奥さん居ないんだ…と思って見てたからそこらへんからいちいちずっと涙がこみ上げてきてしま
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.8

白人の「ここは私たちがずっと住んでる土地だ!移民はでてけ!」という頓珍漢な発言にド正論で返しててスッキリしたけどほんとに人種差別最低最悪って気持ちになる。
イップマンめちゃかっこよかったです。
ありが
>>続きを読む