あさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.2

ディズニーが背後についていたからか、ティムにしては平凡なストーリーの映画。アーティスティックな世界観を楽しむ映画かな。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

5.0

バートン作品では1位2位を争うほど好きかもしれない。
永遠を生きる孤独、愛の映画。絵本のような物語で涙してしまった。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

5.0

子供たちの持つ「奇妙さ」がその世界では普通のこととして描かれていて、それはそのまま普通に生きる私たちへ、個性があることへのメッセージだと思った。
エヴァグリーンは相変わらず美しい…

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

かなりのエンタテイメント作品。ひとりずつ子供たちと親が退場していくのが痛快。ウンパルンパの歌も楽しい。好きなのはバイオレットと、チャーリーのおじいちゃんかな。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

5.0

大好きな映画。本当にジョニーデップが歌ってたらしいけど、歌上手い!汚い街並み、えぐい内容、美しい歌、完璧。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

最初から最後まで曲がいい。始まりから終わりまでキャッチーで、幼少期かじりつくように観ていたのを覚えています。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.3

「みんないつか死ぬ でもそんなに 悪くはない 隠れようが 祈ろうが 最後に残るは骨だけ」