女の赤ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

4.0

最高すぎ マリリンはじめてかも!ローレライもドロシーもキュート

白い船(2001年製作の映画)

2.5

地味 感動ポイントがわからなかった。。。主演の演技どうした?岳ちゃんは可愛いです

26世紀青年(2006年製作の映画)

3.8

「植物はゲータレードが大好き!」
最高に面白いし最凶のディストピア、めっちゃ下品だけどなかなか啓蒙的でよかった

蝿の王(1990年製作の映画)

4.3

真面目で優しくて優秀なリーダーが悪い子に裏切られて仲間に寝返られて弱っていく展開激アツすぎ、、、ラルフ性癖すぎ、、、っていうかもう無人島に少年だけがウジャウジャいる状況が既に楽園なんだよな~~(地獄)>>続きを読む

ドラえもん 2112年ドラえもん誕生(1995年製作の映画)

3.8

クリスマスといえば!
メタフィクション的なはじまりからのネジが1つ足りなかったり悲しみで泣きすぎて声がしゃがれたりからだが青くなってしまったりと不憫すぎるドラえもんの境遇と周りの優しさ 良い

のび太
>>続きを読む

問題のない私たち(2004年製作の映画)

3.3

突っ込みどころは多いけどまあスッキリするオチで良かった
ただ女子中の実態がこんな感じだと思われたらちょっとやだな~~いじめにしてもこんな直接的な物理攻撃はリアルじゃない
沢尻エリカってめっちゃ顔きれい
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

2.8

耽美ものかとおもったらわりと突っ込みどころのあるロックな展開で笑った
合法ロリババアがしたたかでちょっとだいぶ恐い

華氏451(1966年製作の映画)

3.4

オープニングを音声で読み上げるのが文字を統制された世界観を徹底してて良い
本は外見によらないのさ!

映画 犬夜叉 時代を越える想い(2001年製作の映画)

4.0

ビデオで何十回もみた
雲母と珊瑚がめちゃくちゃエモいし敵の女の子二人のキャラデがキュート

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.6

コミカルで可愛い間の取り方とか雰囲気がかなり好き てか普通にめちゃくちゃ面白い
アイスクリ~ム!

二回目観た!!
1回目まったく気づかんかったけどカメラワークまじでやばい
右に迎えにいった男を右に返
>>続きを読む

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

3.3

一瞬ノウイング並みの唐突なオチにびっくりしたけど特定の誰かのためのサンタから概念、制度としてのサンタになった演出だったのかも 超王道で良い

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

3.9

僕なんてましな方だ
前半退屈かなと思ったんだけど特に何かあるわけでもないのに想像以上に後半がヤバいエモかった……サガちゃん爆萌え

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.4

ビョルンに迫る美少年がクソガキやっててエモくて仕方ない
少年期の一途な幼稚さがヤバい愛おしい名作

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

テーマ曲が有名すぎて観てないのに観た気になっていた名作
坂本龍一って音楽も良いけどめっちゃ美青年なんすね。。。
ジャパングリッシュと所謂日本の美徳の醜さが光ってる

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

今敏で一番好き アニメーションにできることと映画にできることをふんだんに使った演出がヤバい 物質と精神とフィクションを平行置きしてるから視線に精神犯されてヤバになってく感じがめっちゃ体感できて>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

現実と映画の境が溶けちゃって混ざりあって最後のシーンまで一直線になって飛んでく ヒラサワは最高

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

夢の秩序とアニメーションの文法の親和性の高さ 原作とは完全に別物なかんじ ヒラサワは最高

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.1

わりと突っ込みどころあるけどファンタジーでドリームな要素強くて好きだった

帰ってきたドラえもん(1998年製作の映画)

4.0

スタンドバイミーはふにふにしてて可愛かったけどこっちの方が泣けた

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.8

悪夢とか絵画とか子供時代の恐怖とか、そうゆう感覚だけに逃げたくない。。
雰囲気映画ならもっと雰囲気だけで作るはず。。。てかそうしてくれ。。。こんだけ思わせ振りなモチーフ、伏線、演出を未回収で殺すなんて
>>続きを読む

On Your Mark(1995年製作の映画)

3.9

逮捕されて思い出した リフレインのタイミングと細かいディストピア設定が最高

プレーン・クレイジー/飛行機狂(1928年製作の映画)

4.4

ウィリーより前に作られたプロトタイプのミッキー!白目があってスケベでちょいワルな顔してる こっちの方が好き

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.0

戦闘グロいけど「人間のエゴで作られた感情を持つ物体が限られた命に抗おうと奮闘する(グループ行動)」っていうのがまずストレートマイ性癖だし映像というかディストピア世界の美術と構造がヤバ 照明演出もヤバ >>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

監督の講演前に観ておきたかったのとなぜか地元でやっていたので。
時代場所問わず生活はそこにあって生きていかなくちゃいけない、世界の片隅で淡々と生きるすずが優しく、丁寧に描かれていて、アニメーションとし
>>続きを読む